fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > か~こ > 隠された記憶
隠された記憶 
2006年06月08日 (木) | EDIT |
 ユーロスペースにて鑑賞
隠された記憶隠された記憶/CACHE
2005年/フランス、オーストリア、ドイツ、イタリア/119分
監督: ミヒャエル・ハネケ
出演: ダニエル・オートゥイユ/ジュリエット・ビノシュ/モーリス・ベニシュー
公式サイト
公開: 2006年04月29日


テレビ番組の人気キャスター、ジョルジュは、妻アンヌと12歳の息子ピエロと、平和な毎日を過ごしていた。ある日、ジョルジュの元に1本のビデオテープが届けられる。それはスーパーの袋に入れられて、子供が描いたような不気味な画が描かれた紙に包まれており、中身は、ジョルジュの家の外観を2時間延々と映したものだった。誰が何の目的で送ってきたのかがわからず、不安になるジョルジュ。そして次々に届けられるビデオテープ。最初は家の外観を映したものだったが、だんだんとジョルジュを個人的に知っているものにしか撮れない映像になっていく。やがてジョルジュは犯人として、ある人物が思い浮かぶ。それはジョルジュが幼い頃に家で雇っていた使用人の息子マジッドだった―――――


渋谷駅に降りたのは超久しぶり。ユーロスペースなんて初めて行ったよ。もちろん地図持参。だって迷うもん。
しかしすごいところにあるのね…何度も地図を見ちゃったわ。
へー太さんやmigさんが誉めていらしたので、滅多に行かない渋谷に繰り出したのですが…

さっぱりわかりませんでした!!

久々に、時間を返せと思う映画を観ました。Movie Walkerの評価でも、かなり割れているので、賛否両論な映画なんだなと思ってはいたのですが。パンフを読んでもさっぱりわかりません (・∀・)

つーか、無駄に長い。全体的に不穏な雰囲気を醸し出してはいるものの、ジョルジュが追い詰められてるとか、そういう感じはあんまり受けなかったんだよね。かなり早い段階で、ジョルジュは犯人をマジッドと断定しているし。
画面も、淡々と進むというか。BGMもないしね。
カメラの使い方がちょっと独特で、カメラを固定して、引いた位置から全体を映すという手法を多く使っています。これは効果的に使われていると思います。

しかし、ものすごーーーーく退屈でした  時計を何度見ようと思ったか。

最終的に、誰がどういう目的でビデオを送っていたのかがわからないのも気持ち悪い。衝撃のラストシーンとか書いてあったけど、あそこでエンドロールが流れた時、ホントに
( ゚Д゚) ポカーン
としてしまいました。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) エッコレで終わり?みたいな。
何が衝撃なの? 2人が知り合いだったらしいことが衝撃??

フランスとアルジェリアの関係をよく理解していないせいもあるかもしれないけど、マジッドが犯人だったとして、40年越しで恨みに思うようなことか?と思ってしまうし(今まで何らかのアクションを起こしていた訳ではなくて、突然40年後にアクションを起こす意味もわからない)、マジッドが犯人ではないとしたら、自殺する意味がわからない…

結局、監督自身が「観客に判断を委ねる」と公言しているので、答えはありません。これはかなり賛否両論ある映画だと思います。
わたしには、衝撃のラストシーンも、答えがない以上、別に衝撃ではなかったです。色々考えても、単なる推測に過ぎないし。
自殺シーンと鶏の首ちょんぱには、ちょっとびびりましたが。

しかし、余韻を残すとかそういうレベルの話ではないと思う。じっちゃんの名にかけて、謎はすべて解こうよ。真実はいつも1つじゃないの?
サスペンスと思って観たからだろうけど、モヤモヤしちゃってどうしようもない映画でした。

評価:☆(0.5)
やっぱりサスペンスは謎が解けてなんぼでしょー。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

隠された記憶 [DVD]隠された記憶 [DVD]
(2006/10/06)
ダニエル・オートゥイユジュリエット・ビノシュ
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ミヒャエル・ハネケ
出演者:ダニエル・オートゥイユ、 ジュリエット・ビノシュ、 アニー・ジラルド、 ベルナール・ル・コク
収録時間:119分
レンタル開始日:2006-10-06

Story
『ピアニスト』の奇才、ミヒャエル・ハネケ監督によるサスペンス。美しい妻と息子と共に幸せな生活を送るTV局の人気キャスター・ジョルジュの下に、ある日送り主不明のビデオテープが不気味な絵と一緒に届くようになり…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
隠された記憶隠された記憶隠された記憶隠された記憶

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ミヒャエル・ハネケ ダニエル・オートゥイユ ジュリエット・ビノシュ モーリス・ベニシュー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック