2007年10月23日 (火) | EDIT |
■ シネ・リーブル池袋にて鑑賞
ヘアスプレー/HAIRSPRAY
2007年/アメリカ/116分
監督: アダム・シャンクマン
出演: ジョン・トラヴォルタ/ニッキー・ブロンスキー/ミシェル・ファイファー/クリストファー・ウォーケン/クイーン・ラティファ
公式サイト
公開: 2007年10月20日
アメリカのメリーランド州ボルチモアに住むおデブな女子高校生トレーシー・ターンブラッドは、テレビの人気番組“コーニー・コリンズ・ショー”の大ファン。番組の出演者であるクラスメイトのリンクに憧れていたが、ある日、番組の出演者オーディションが行われると知り、母エドナの反対を押し切って会場へと向かう。しかしその規格外の体型のため、同じく番組の出演者の中で中心的人物であるアンバーとその母であり番組のプロデューサーでもあるベルマに追い返される。がっかりするトレーシーだったが、居残り補習で知り合った黒人のシーウィードのダンスに魅了され、彼と意気投合する。そこへ通りかかったリンクは、トレーシーのダンスを観て、近々開催されるダンスパーティーへ来て踊るように誘う。番組の司会者であるコーニーは、パーティーで踊るトレーシーを一目観て気に入り、トレーシーは晴れて番組のレギュラーに。ところが、トレーシーを快く思わないアンバーとベルマは様々な妨害を仕掛けてくる…
予告編の上映中、何だか映像がおかしいなーと思っていたんだけど、やはりどこか調子が悪かったらしく、予定よりちょっと遅れて上映が始まりました。こういうことってあるんだね~。

2007年/アメリカ/116分
監督: アダム・シャンクマン
出演: ジョン・トラヴォルタ/ニッキー・ブロンスキー/ミシェル・ファイファー/クリストファー・ウォーケン/クイーン・ラティファ
公式サイト
公開: 2007年10月20日
アメリカのメリーランド州ボルチモアに住むおデブな女子高校生トレーシー・ターンブラッドは、テレビの人気番組“コーニー・コリンズ・ショー”の大ファン。番組の出演者であるクラスメイトのリンクに憧れていたが、ある日、番組の出演者オーディションが行われると知り、母エドナの反対を押し切って会場へと向かう。しかしその規格外の体型のため、同じく番組の出演者の中で中心的人物であるアンバーとその母であり番組のプロデューサーでもあるベルマに追い返される。がっかりするトレーシーだったが、居残り補習で知り合った黒人のシーウィードのダンスに魅了され、彼と意気投合する。そこへ通りかかったリンクは、トレーシーのダンスを観て、近々開催されるダンスパーティーへ来て踊るように誘う。番組の司会者であるコーニーは、パーティーで踊るトレーシーを一目観て気に入り、トレーシーは晴れて番組のレギュラーに。ところが、トレーシーを快く思わないアンバーとベルマは様々な妨害を仕掛けてくる…
予告編の上映中、何だか映像がおかしいなーと思っていたんだけど、やはりどこか調子が悪かったらしく、予定よりちょっと遅れて上映が始まりました。こういうことってあるんだね~。
ミュージカルの映画化だけど、これも「プロデューサーズ[2005年版]」と同じく、映画→ミュージカル→映画の道をたどっています。
何度も書いていますが、そもそもミュージカル映画があまり得意じゃないので、あんまり期待しないようにしていたんだけど…
やっぱり、わたしがちょっと苦手なタイプのミュージカル映画でした。でも、基本コメディなんで許せる範囲ではあるんだけどね。
ミュージカル映画だから、歌とダンスはすごくいいんだけど、ストーリーとしては特に…かなあ。
ただ単におデブな女の子のサクセス・ストーリーかと思っていたら、人種差別問題に発展してきて、ちょっと予想外でした。
とは言え、そんなに深く掘り下げているわけじゃないけど。この時代の背景はこういう感じだったんだなーという感じ。
個人的には、トレイシーがあまりにイイ子すぎて鼻に付くかな。人物像を掘り下げていないので、彼女のイイ子の面しか出ていないんですね。だから、逆に悪役であるベルマとアンバーは、とことん嫌なやつ。まぁ、そういう映画ではないので、これはこれでいいんだけどさ。
親友のペニーはいい味出してました。
しかしこの映画は、
トラヴォルタ頑張りすぎ。
彼が女装する意味ってあったんだろうか… (;・∀・)
ダンナ役のクリストファー・ウォーケンとのダンスはちょっと可愛かった
評価:★★★(3.0)
歌とダンスが良かったので、こんなもんかなあ。わたしはミュージカル映画が苦手なのでこの評価ですが、ミュージカル好きな人にはオススメだと思う。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
関連商品はコチラ
【amazon】
何度も書いていますが、そもそもミュージカル映画があまり得意じゃないので、あんまり期待しないようにしていたんだけど…
やっぱり、わたしがちょっと苦手なタイプのミュージカル映画でした。でも、基本コメディなんで許せる範囲ではあるんだけどね。
ミュージカル映画だから、歌とダンスはすごくいいんだけど、ストーリーとしては特に…かなあ。
ただ単におデブな女の子のサクセス・ストーリーかと思っていたら、人種差別問題に発展してきて、ちょっと予想外でした。
とは言え、そんなに深く掘り下げているわけじゃないけど。この時代の背景はこういう感じだったんだなーという感じ。
個人的には、トレイシーがあまりにイイ子すぎて鼻に付くかな。人物像を掘り下げていないので、彼女のイイ子の面しか出ていないんですね。だから、逆に悪役であるベルマとアンバーは、とことん嫌なやつ。まぁ、そういう映画ではないので、これはこれでいいんだけどさ。
親友のペニーはいい味出してました。
しかしこの映画は、
トラヴォルタ頑張りすぎ。
彼が女装する意味ってあったんだろうか… (;・∀・)
ダンナ役のクリストファー・ウォーケンとのダンスはちょっと可愛かった

評価:★★★(3.0)
歌とダンスが良かったので、こんなもんかなあ。わたしはミュージカル映画が苦手なのでこの評価ですが、ミュージカル好きな人にはオススメだと思う。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ヘアスプレー [DVD] (2009/06/19) ジョン・トラヴォルタミシェル・ファイファー 商品詳細を見る |
![]() | ヘアスプレー DTSスペシャル★エディション [DVD] (2008/04/04) ザック・エフロンニッキー・ブロンスキー 商品詳細を見る |
![]() | ヘアスプレー(2枚組) [Blu-ray] (2008/04/04) アマンダ・バインズニッキー・ブロンスキー 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:アダム・シャンクマン
出演者:ジョン・トラヴォルタ、 ミシェル・ファイファー、 ニッキー・ブロンスキー、 クリストファー・ウォーケン
収録時間:117分
レンタル開始日:2008-04-04
Story
ブロードウェイ・ミュージカルを映画化した痛快コメディ。60年代のアメリカを舞台に、スターになることを夢見る16歳の太めの女の子のシンデレラストーリーが展開。少女の母親役を、クイーンサイズの女装で変身したジョン・トラヴォルタが好演。 (詳細はこちら)
ブロードウェイ・ミュージカルを映画化した痛快コメディ。60年代のアメリカを舞台に、スターになることを夢見る16歳の太めの女の子のシンデレラストーリーが展開。少女の母親役を、クイーンサイズの女装で変身したジョン・トラヴォルタが好演。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
関連商品はコチラ

【amazon】
サントラ | |
![]() | 映画「ヘアスプレー」オリジナル・サウンドトラック (2007/10/03) サントラクイーン・ラティファ 商品詳細を見る |
音楽はすごく (・∀・)イイ!! | |
オリジナル | |
![]() | ヘアスプレー [DVD] (2004/10/23) リッキー・レイクレスリー・アン・パワーズ 商品詳細を見る |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アダム・シャンクマン ジョン・トラヴォルタ ニッキー・ブロンスキー ミシェル・ファイファー クリストファー・ウォーケン クイーン・ラティファ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
りおさん☆
トラさん、キツかった??
オバさん役はオリジナルも舞台も男がやるって決まってるからだね~。
トラさんで正解だったと思うよ~☆
そうか、ミュージカルあまり好きじゃないりおさんには普通だったかぁ、、、。
トラさん、キツかった??
オバさん役はオリジナルも舞台も男がやるって決まってるからだね~。
トラさんで正解だったと思うよ~☆
そうか、ミュージカルあまり好きじゃないりおさんには普通だったかぁ、、、。
2007年10月25日(木) 02:03 |
| mig #-[ EDIT]
コメントありがとうございます
>オバさん役はオリジナルも舞台も男がやるって決まってるからだね~。
ああ、そうだったんだ。なるほど~
キツかった訳じゃないけど、何でわざわざ男がやるんだろ? 女優いないのか?
って不思議だったので。
元々、ミュージカル映画が苦手だからね…
でも、思わず踊ってしまいそうな感じはヨカッタよ。

>オバさん役はオリジナルも舞台も男がやるって決まってるからだね~。
ああ、そうだったんだ。なるほど~
キツかった訳じゃないけど、何でわざわざ男がやるんだろ? 女優いないのか?
って不思議だったので。
元々、ミュージカル映画が苦手だからね…
でも、思わず踊ってしまいそうな感じはヨカッタよ。
2007年10月25日(木) 23:41 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
公開日 2007/10/20監督:アダム・シャンクマン出演:ジョン・トラヴォルタ/ミシェル・ファイファー/ニッキー・ブロンスキー 他【あらすじ】おしゃれとダンスに夢中な女子高生トレーシーの夢は、人気テレビ番組「コーニー・コリンズ・ショー」のダンサーになること。ある...
2007年10月24日(水) 06:12:32 | Good job M
『ハマる!ハジケる! ハチキレる!?』
コチラの「ヘアスプレー」は、全米でミュージカル映画史上No.1のオープニング記録を樹立し日本でも10/20公開となったBIGな女の子がBIGな夢をつかむシンデレラストーリーなのですが、早速観て来ちゃいましたぁ~♪
ミュー?...
2007年10月24日(水) 22:03:48 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
{/hearts_pink/}人気blogランキング{/hearts_pink/}
はい、突然ですが【問題】です{/atten/}
これはダレでしょう??{...
2007年10月25日(木) 01:41:13 | 我想一個人映画美的女人blog
シュシュッと軽やかに,シング&ダンシング!
2007年10月25日(木) 11:00:26 | Akira\'s VOICE
監督:アダム・シャンクマン CAST:ニッキー・ブロンスキー、ジョン・トラボルタ、クリストファー・ウォーケン 他
1962年、ボルチモア。ポッチャリ体型で、お洒落とダ...
2007年10月30日(火) 08:49:17 | Sweet* Days**
□作品オフィシャルサイト 「ヘアスプレー」 □監督 アダム・シャンクマン □脚本 レスリー・ディクソン □キャスト ジョン・トラヴォルタ、ミシェル・ファイファー、ニッキー・ブロンスキー、クリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファ、アマンダ・バインズ?...
2007年10月30日(火) 12:13:59 | 京の昼寝~♪
人気ブログランキングの順位は?
ハマる!
ハジケる!
ハチキレる!?
恋とダンスと音楽で綴る
もっともビッグなシンデレラストリー
2007年10月31日(水) 00:14:13 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
\'07.10.11 『ヘアスプレー』@一ツ橋ホール(試写会)
これは気になっていた。なぜならあのジョン・トラボルタが女装して主人公のママを演じているから。何故そんなムリをしてまでトラボルタなのか?
「\'60年代ボルチモア、太めの女の子トレイシーはテレビのダンス番...
2007年11月01日(木) 00:09:07 | ・*・ etoile ・*・
公開前から評判は耳にしていたものの、ここまでパワフルな作品とはまったく予想できませんでした。 とにかく主役の新人ニッキー・ブロンスキーの活躍ぶりがすばらしい。 まさにずんどう型の体型でおせじにも
2007年11月01日(木) 06:23:26 | シネクリシェ
原題:Hairspray
週末の疲れた体に脳みそのシワまでアイロンで伸ばされそう、週末の疲れた体なのに一切の居眠りが遠ざかってしまう・・ハイテンションなミュージカル映画・・
まず出だしの女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)に圧倒される、乗り乗り?...
2007年11月03日(土) 12:27:49 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
「ヘアスプレー」★★★☆見て損ナシ
クイーン・ラティファ、ジョン・トラヴォルタ主演
アダム・シャンクマン監督、アメリカ、116分
60年代のアメリカ、
目覚ましい経済発展に支えられて
でかい車と派手な服、
そしてヘアスプレーで固めた髪形で
陰りのない...
2007年11月04日(日) 01:01:28 | soramove
久しぶりに映画を見た。我が家から歩いて、2、3分ほどのところにある吉祥寺「バウスシアター」。気になっていた古びたミニシネコンだ。3つの小さな映画館がある。そこで、「ヘアスプレー」(アダム・シャンクマン監督)というミュージカル映画を見た。ミュージカル?...
2007年11月16日(金) 11:04:52 | 万歳!映画パラダイス~吉祥寺ほろ酔い日記
今週の平日休みは、映画→ブロードウェイ・ミュージカル→映画化された作品。
予告編ではオデブなトラボルタは出てくるし・・・
結構笑えそうなミュージカルという事で、ひらりんの期待大。
2007年11月17日(土) 03:35:03 | ひらりん的映画ブログ
☆「ヘアスプレー」
監督:アダム・シャンクマン
出演:ジョン・トラヴォルタ、ニッキー・ブロンスキー、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、クィーン・ラティファ、ザック・エフロン、ブリタニー・スノウ、アマンダ・バインズ
1960年代のアメリ...
2007年11月18日(日) 00:43:57 | りんたろうの☆きときと日記☆
ジョン・ウォーターズの同名作品を原作とし、 2003年度のトニー賞で8部門受賞のブロードウェイ・ミュージカルを映画化。 人種差別が残る1960年代のボルチモアを舞台に、 人気テレビ番組のダンサーを目指す天真爛漫な太めの女子高生と その周囲の賑やかな人間模様を描いて?...
2008年01月26日(土) 02:58:22 | 噂の情報屋
監督:アダム・シャンクマン
出演:ニッキー・ブロンスキー、アマンダ・バインズ、ザック・エフロン、ジェームズ・マースデン、ブリタニー・スノウ、ミシェル・ファイファー、クイーン・ラティファ、クリストファー・ウォーケン、ジョン・トラヴォルタ
評価:94点
...
2008年05月11日(日) 00:44:33 | デコ親父はいつも減量中
ジョン・トラヴォルタ、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケンなど豪華なベテランに、ザック・エフロンや新星ニッキー・ブロンスキーなどのヤングスターが絡むアンサンブルキャストでのミュージカル映画。
もともとインディペンデント映画で『ヘアスプレー...
2008年05月15日(木) 11:06:21 | cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
ジョン・ウォーターズの同名カルトムービーを基にした大ヒット・ミュージカルを映画化。人種差別が残る60年代のボルチモアを舞台に、外見を気にしないビッグサイズのヒロイン、トレーシーが活躍する。監督は『ウェディング・プランナー』のアダム・シャンクマン。ヒロイン...
2008年06月09日(月) 18:24:53 | サーカスな日々
そういえば…オリンピック{/body_stretch/}が始まりましたねぇ。
…あんまり観ていないので、それ以上の話は出来ないピロEKです{/face_ase2/}
昨日、少しだけビール{/beers/}飲んだのですが、今日の朝から二日酔いで頭がガンガン{/face_hekomu/}
ほぼ一日中寝ておりま?...
2008年08月27日(水) 21:07:25 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
あらすじおしゃれとダンスに夢中な女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)の夢は、人気テレビ番組「コーニー・コリンズ・ショー」のダンサーになること。ある日、番組のオーディションが開催されると知ったトレーシーは、自分と同じく大柄な母親エドナ(ジョン・ト...
2008年10月26日(日) 10:22:41 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
『ヘアスプレー』を観ましたジョン・ウォーターズの同名カルトムービーを基にした大ヒット・ミュージカルを映画化です>>『ヘアスプレー』関連原題: HAIRSPRAYジャンル: ミュージカル/コメディ/青春上映時間: 116分製作国: 2006年・アメリカ監督・製作総指揮・振...
2009年07月06日(月) 23:39:58 | おきらく楽天 映画生活
| HOME |