2007年07月15日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ロード・オブ・ザ・リング/THE LORD OF THE RINGS: THE FELLOWSHIP OF THE RING
2001年/アメリカ、ニュージーランド/178分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: イライジャ・ウッド/イアン・マッケラン/リヴ・タイラー/ヴィゴ・モーテンセン/ショーン・アスティン
公式サイト
遥か遠い昔―――――全ては指輪の誕生から始まった。3つの指輪は不死の種族“エルフ”の元に、7つの指輪は鉱石採掘に優れた種族“ドワーフ”の族長の元へ、9つの指輪は人間に贈られた。しかし、モルドール国の“滅びの山”で、冥王サウロンはその全ての指輪の能力を上回り、全世界を支配する力の指輪を作り上げていた。中つ国 での戦いの後、指輪は数奇な運命を辿り、数千年後、ホビット族の青年フロドの手に渡る。白の魔法使いガンダルフは、復活したサウロンが世界を手にするために指輪を狙っており、指輪もまたサウロンの元に戻ることを望んでいるため、フロドに指輪を持って逃げるように指示する。ガンダルフは古い友人である魔法使いサルマンの元を訪ねるが、サルマンは既にサウロンの手に落ち、敵方となっていた。フロドはガンダルフとエルフ王エルロンドの元で落ち合い、ガンダルフはそれぞれの種族の王を招集し、会議を開く。その結果、“滅びの山”の火口に投げ入れなければ指輪を破壊することが出来ないため、フロド、ガンダルフを始めとする9人の仲間で“滅びの山”へ向かうことを決める―――――
このブログで何度も書いているけれど、そもそもファンタジーが苦手なもんで、本も映画も積極的には手を出さないようにしています。これもそう。しばらく前にWOWOWで一挙放送していたのを録ったはいいけど、一気に観てしまわないと駄目だなと思っていたので、なかなか手が着けられずにいました。この連休を機に、一気観します (`・ω・´)シャキーン 台風で出かけられないしさ(笑)

2001年/アメリカ、ニュージーランド/178分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: イライジャ・ウッド/イアン・マッケラン/リヴ・タイラー/ヴィゴ・モーテンセン/ショーン・アスティン
公式サイト
遥か遠い昔―――――全ては指輪の誕生から始まった。3つの指輪は不死の種族“エルフ”の元に、7つの指輪は鉱石採掘に優れた種族“ドワーフ”の族長の元へ、9つの指輪は人間に贈られた。しかし、モルドール国の“滅びの山”で、冥王サウロンはその全ての指輪の能力を上回り、全世界を支配する力の指輪を作り上げていた。
このブログで何度も書いているけれど、そもそもファンタジーが苦手なもんで、本も映画も積極的には手を出さないようにしています。これもそう。しばらく前にWOWOWで一挙放送していたのを録ったはいいけど、一気に観てしまわないと駄目だなと思っていたので、なかなか手が着けられずにいました。この連休を機に、一気観します (`・ω・´)シャキーン 台風で出かけられないしさ(笑)
な、長い… orz
最初の指輪の由来は言葉でさらっと説明をするだけだったので、んーよくわからんけどま、いっかと思って観ていたんだけど、旅に出るまでの過程も長いし、その後もこれからじゃん!ってところで終わっていて、 _ノ乙(、ン、)_
3部作とわかってはいたけど、178分観て、ここで終わり!? ていうか、この178分は何だったの!? みたいな。消化不良もいいところだ。劇場で観ていたら怒ったかもしれん。
あと、主要人物が多いよー。「オーシャンズ11」じゃないけど、9人って多くない?
アラゴルンとボロミアが最初区別つかなくてさ。外見的に、ウェーブがかかった長い髪にヒゲ蓄えて、何となくかぶってるし。ピピンとメリーも区別つかん。レゴラスぐらい特徴あるとわかりやすいんだけど。ていうか、オーリー出てたの知らなかったわ。ホント興味なかったのねー (^_^;)
キャストはかなり豪華なんだね。イライジャ超可愛いー
格好良かったのはイアン・マッケランですけどっ
(あれ、そっち?)
世界観はよく出ていたと思います。金もかかってんどーー
って感じだけど、でもあれだけ出来ればすごい。CGもそんなには気にならなかったかな。
評価:★★☆(2.5)
まだ序章だしねー。あそこで切れてるのは、ええーーーーって感じはするけど、3部作と思って観れば、まぁ何とか。
さて、2作目、3作目も頑張るぞー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
最初の指輪の由来は言葉でさらっと説明をするだけだったので、んーよくわからんけどま、いっかと思って観ていたんだけど、旅に出るまでの過程も長いし、その後もこれからじゃん!ってところで終わっていて、 _ノ乙(、ン、)_
3部作とわかってはいたけど、178分観て、ここで終わり!? ていうか、この178分は何だったの!? みたいな。消化不良もいいところだ。劇場で観ていたら怒ったかもしれん。
あと、主要人物が多いよー。「オーシャンズ11」じゃないけど、9人って多くない?
アラゴルンとボロミアが最初区別つかなくてさ。外見的に、ウェーブがかかった長い髪にヒゲ蓄えて、何となくかぶってるし。ピピンとメリーも区別つかん。レゴラスぐらい特徴あるとわかりやすいんだけど。ていうか、オーリー出てたの知らなかったわ。ホント興味なかったのねー (^_^;)
キャストはかなり豪華なんだね。イライジャ超可愛いー


世界観はよく出ていたと思います。金もかかってんどーー

評価:★★☆(2.5)
まだ序章だしねー。あそこで切れてるのは、ええーーーーって感じはするけど、3部作と思って観れば、まぁ何とか。
さて、2作目、3作目も頑張るぞー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ロード・オブ・ザ・リング [DVD] (2006/07/19) イライジャ・ウッドイアン・マッケラン 商品詳細を見る |
![]() | ロード・オブ・ザ・リング ― コレクターズ・エディション [DVD] (2002/10/02) イライジャ・ウッドイアン・マッケラン 商品詳細を見る |
![]() | ロード・オブ・ザ・リング ― スペシャル・エクステンデッド・エディション [DVD] (2002/12/04) イライジャ・ウッドイアン・マッケラン 商品詳細を見る |
![]() | ロード・オブ・ザ・リング [Blu-ray] (2010/07/07) イライジャ・ウッドイアン・マッケラン 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ピーター・ジャクソン
出演者:イライジャ・ウッド、 イアン・マッケラン、 リブ・タイラー、 ショーン・アスティン、 ヴィゴ・モーテンセン、 アンディ・サーキス、 リブ・タイラー、 ケイト・ブランシェット
収録時間:178分
レンタル開始日:2002-09-21
Story
世界中で親しまれたベストセラー小説「指輪物語」の映画化。悪の指輪を手にしたホビット族の青年・フロドを中心に結成された9名の仲間が指輪を狙う悪の冥王・サウロンの追手から逃れて、指輪を抹消するまでの息をもつかせぬ壮大な闘いのドラマを描く。 (詳細はこちら)
世界中で親しまれたベストセラー小説「指輪物語」の映画化。悪の指輪を手にしたホビット族の青年・フロドを中心に結成された9名の仲間が指輪を狙う悪の冥王・サウロンの追手から逃れて、指輪を抹消するまでの息をもつかせぬ壮大な闘いのドラマを描く。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ピーター・ジャクソン イライジャ・ウッド イアン・マッケラン リヴ・タイラー ヴィゴ・モーテンセン ショーン・アスティン オーランド・ブルーム 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
コチラの「ロード・オブ・ザ・リング」は、J・R・R・トールキンの「指輪物語」を映画化し、近年のアドベンチャー・ファンタジー映画ブームの先駆けとなった作品です。
同時期にスタートした「ハリポタ」シリーズに勝ち逃げしちゃった感があるのですが、これは元々...
2007年11月21日(水) 20:04:20 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
言わずと知れたJ・R・R・トールキンの『指輪物語』を、原作通り三部作構成で映像化したものの一本目(実際には第二部冒頭部分まで含まれている)。原作同様に「旅の仲間」の副題を持つが、どういう訳か邦題からは削られてしまい、これではあたかも全篇を映像化したかの...
2007年11月25日(日) 20:47:05 | 【徒然なるままに・・・】
| HOME |