2007年11月22日 (木) | EDIT |
■ シャンテシネにて鑑賞
タロットカード殺人事件/SCOOP
2006年/イギリス、アメリカ/95分
監督: ウディ・アレン
出演: スカーレット・ヨハンソン/ヒュー・ジャックマン/ウディ・アレン/イアン・マクシェーン
公開: 2007年10月27日
公式サイト
ジャーナリスト志望の女子大生サンドラ・プランスキーは、休暇中に訪れたロンドンで、マジックショーの鑑賞中、マジシャンのスプレンディーニことシドニー・ウォーターマンから相手役に指名されて、舞台に上がる羽目に。中に入ると姿が消えるという“チャイニーズ・ボックス”に入ったサンドラは、そこでジョー・ストロンベルと名乗る男の幽霊と出会う。敏腕記者だったジョーは、三途の川を渡っている時に特ダネを仕入れたとサンドラに耳打ちする。昨今街を震え上がらせている「タロットカード殺人」の犯人が、英国貴族ライモン卿の御曹司であるピーターだと言うのだ。世紀のスクープに大喜びのサンドラは、嫌がるシドニーを口説き落として素人探偵を気取り、何とかしてピーターに近付いて殺人の証拠を掴もうとする。しかし、高貴な血筋でハンサムなピーターに、サンドラはいつの間にか恋に落ちてしまう―――――
日比谷で観るか渋谷で観るか迷って、結局日比谷をチョイス。だってBunkamuraル・シネマ、駅から遠いんだもん…

2006年/イギリス、アメリカ/95分
監督: ウディ・アレン
出演: スカーレット・ヨハンソン/ヒュー・ジャックマン/ウディ・アレン/イアン・マクシェーン
公開: 2007年10月27日
公式サイト
ジャーナリスト志望の女子大生サンドラ・プランスキーは、休暇中に訪れたロンドンで、マジックショーの鑑賞中、マジシャンのスプレンディーニことシドニー・ウォーターマンから相手役に指名されて、舞台に上がる羽目に。中に入ると姿が消えるという“チャイニーズ・ボックス”に入ったサンドラは、そこでジョー・ストロンベルと名乗る男の幽霊と出会う。敏腕記者だったジョーは、三途の川を渡っている時に特ダネを仕入れたとサンドラに耳打ちする。昨今街を震え上がらせている「タロットカード殺人」の犯人が、英国貴族ライモン卿の御曹司であるピーターだと言うのだ。世紀のスクープに大喜びのサンドラは、嫌がるシドニーを口説き落として素人探偵を気取り、何とかしてピーターに近付いて殺人の証拠を掴もうとする。しかし、高貴な血筋でハンサムなピーターに、サンドラはいつの間にか恋に落ちてしまう―――――
日比谷で観るか渋谷で観るか迷って、結局日比谷をチョイス。だってBunkamuraル・シネマ、駅から遠いんだもん…
メガネっ子スカちゃんに (・∀・)モエッ 超可愛いんですけど… 
とにかくスカちゃんが魅力的なので(「マッチポイント」もそうか)、話は二の次(笑)
スカーレットファンにはたまらない映画だと思う。あの赤い水着も妙にそそるわ。ちょいダサにしているところが、またたまらないのです(笑)
話は、非常に軽~く観られる、だいぶコメディよりのサスペンス。感じとしては、赤川次郎原作の2時間ドラマという印象。そこそこサスペンス要素はあるけど、あんまり期待してはいけません。
スカちゃんとウディじーさんの掛け合いが面白い
それを楽しむ映画かな~。オチも楽しかった。ウディ・アレン作品をあまり観ていないんだけど(「さよなら、さよならハリウッド」、「マッチポイント」ぐらい)、これはかなり好みでした。
ヒューさまは格好よかったです
…が、メガネっ子スカちゃんには負けた(笑)
評価:★★★☆(3.5)
サスペンスとしては非常に物足りない出来ではあるけど、なんだかんだで結構楽しめたのでした。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】

とにかくスカちゃんが魅力的なので(「マッチポイント」もそうか)、話は二の次(笑)
スカーレットファンにはたまらない映画だと思う。あの赤い水着も妙にそそるわ。ちょいダサにしているところが、またたまらないのです(笑)
話は、非常に軽~く観られる、だいぶコメディよりのサスペンス。感じとしては、赤川次郎原作の2時間ドラマという印象。そこそこサスペンス要素はあるけど、あんまり期待してはいけません。
スカちゃんとウディじーさんの掛け合いが面白い

ヒューさまは格好よかったです

評価:★★★☆(3.5)
サスペンスとしては非常に物足りない出来ではあるけど、なんだかんだで結構楽しめたのでした。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | タロットカード殺人事件 [DVD] (2008/03/19) スカーレット・ヨハンソンヒュー・ジャックマン 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ウディ・アレン
出演者:ウディ・アレン、 スカーレット・ヨハンソン、 ヒュー・ジャックマン、 イアン・マクシェーン、 フェネラ・ウールガー
収録時間:95分
レンタル開始日:2008-03-19
Story
ウディ・アレンが『マッチポイント』に続き、再びロンドンを舞台に描くコメディサスペンス。幽霊となった新聞記者からあるスクープを耳打ちされた女子大生が、三流マジシャンと共に連続殺人鬼を追ってコミカルな捜査劇を展開する。S・ヨハンソン主演。 (詳細はこちら)
ウディ・アレンが『マッチポイント』に続き、再びロンドンを舞台に描くコメディサスペンス。幽霊となった新聞記者からあるスクープを耳打ちされた女子大生が、三流マジシャンと共に連続殺人鬼を追ってコミカルな捜査劇を展開する。S・ヨハンソン主演。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ウディ・アレン スカーレット・ヨハンソン ヒュー・ジャックマン イアン・マクシェーン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
りおさん、おはよう☆
昨日のシャンテだったかなー?
私、べつの映画だったけどシャンテ行きました!
久々に混んでいる映画館行きましたー。
これ、フツーにおもしろかったですね☆
スカちゃん、、、そうかチョイダサ目がまたたまらんのかー。確かに!
そして赤川次郎ってのもなんとなくわかるかも~☆
昨日のシャンテだったかなー?
私、べつの映画だったけどシャンテ行きました!
久々に混んでいる映画館行きましたー。
これ、フツーにおもしろかったですね☆
スカちゃん、、、そうかチョイダサ目がまたたまらんのかー。確かに!
そして赤川次郎ってのもなんとなくわかるかも~☆
2007年11月22日(木) 06:54 |
| きらら #-[ EDIT]
コメントありがとうございます
そう、水曜日のシャンテ。
チケット売り場、かなり混んでたよね。
きららさんは「ウェイトレス」かな?
そうそう、フツーに面白かったね。
スカちゃん可愛かったー
ホントそれだけ(笑)

そう、水曜日のシャンテ。
チケット売り場、かなり混んでたよね。
きららさんは「ウェイトレス」かな?
そうそう、フツーに面白かったね。
スカちゃん可愛かったー

ホントそれだけ(笑)
2007年11月23日(金) 11:11 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
☆公式サイト☆ロンドンを舞台に、アガサ・クリスティへのオマージュたっぷりの事件が展開するコミカルなミステリー。ロンドン市街のマジックショー劇場で、ジャーナリスト志望の女子大生サンドラ(スカーレット・ヨハンソン)が舞台に上げられ、中に入った人間の身体...
2007年11月22日(木) 06:54:49 | きららのきらきら生活
『ロスト・イン・トランスレーション』をみてから、スカーレット・ヨハンソンの虜になってしまった
ウディ・アレンじいさん{/hearts_red/}(もちろん監督)
『マッチポイント』に続き、スカちゃんを起用した第2弾{/ee_1/}
やーっと日本でも公開!
原題は『Scoop』なの...
2007年11月23日(金) 18:45:15 | 我想一個人映画美的女人blog
『恋の行方も、 犯人も、 タロットカードだけが 知っている…。』
コチラの「タロットカード殺人事件」は、ウディ・アレン監督がアガサ・クリスティへのオマージュたっぷりに描く軽妙なミステリー・コメディで、10/27公開となっていたのですが、観て来ちゃいまし?...
2007年11月23日(金) 21:12:52 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
今週の週末レイトショウは・・・
普通なら今週公開の「ボーン~」を観ちゃうんでしょうが・・・
ひらりん的には、「ボーン~」はあと一ヶ月くらいは上映しそうなので、いつでもーーー。
やっぱりウッディ・アレン監督とスカちゃんものでしょう。
2007年11月24日(土) 01:43:12 | ひらりん的映画ブログ
SCOOP恋の行方も、犯人も、タロットカードだけが知っている…。映時間95分製作国イギリス/アメリカ公開情報劇場公開(ワイズポリシー)初公開年月2007/10/27ジャンルサスペンス/コメディ/ミステリー【解説】ウディ・アレン監督が「マッチポイント」に続いて再びロンドン...
2007年11月27日(火) 20:45:38 | CinemaCollection
公開日 2007/11/24(福岡県)監督:ウディ・アレン 「マッチポイント」出演:スカーレット・ヨハンソン/ヒュー・ジャックマン/ウディ・アレン 他【あらすじ】夏休みを利用してロンドンの友人宅に滞在中のアメリカ人学生サンドラは、遊びに行ったマジックショーで、敏腕...
2007年11月28日(水) 13:49:53 | Good job M
「タロットカード殺人事件」★★
スカーレット・ヨハンソン、ヒュー・ジャックマン主演
ウッディ・アレン監督、出演
アメリカ イギリス、2006年、96分
何本かウッディ・アレン監督作品を見てるが、
出演しないで監督だけやっててくれ
というのが正直な感想。
...
2007年11月29日(木) 19:04:07 | soramove
89.タロットカード殺人事件■原題:Scoop■製作年・国:2006年、イギリス・アメリカ■上映時間:95分■日本語字幕:杉田朋子■鑑賞日:11月10日、シャンテシネ(日比谷)■公式HP:ここをクリックしてください□監督・脚本:ウディ・アレン□製作:レティ・アロ...
2007年12月16日(日) 17:18:16 | KINTYRE’SDIARY
ロンドンの夜に悲鳴が響く__。切り裂きジャックの再来と言われる連続殺人鬼が出現。
狙われるのはブルネットの美女ばかり。いつも殺人現場にはタロットカードが一枚。
犯人の残したメッセージ、これはいったい何を意味するのか?・・・
夏休みを利用してロンドンの友...
2007年12月20日(木) 21:19:28 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
「タロットカード殺人事件」というタイトルから謎解き本格ミステリーが期待されるが、これは日本での題名であり、原題は「SCOOP」。この映画はミステリーとして見るよりも、殺人事件の真相、つまり犯人と目された男から真相を告白させようと行動する凸凹コンビの物語...
2008年01月13日(日) 02:05:16 | 映画と出会う・世界が変わる
ウディ・アレン最新作も、またスカちゃん起用です
?
?
『マッチポイント』に続き、またもウディ・アレン×スカーレット・ヨハンソンの最強コンビが楽しめる! ウディ・アレンの最新作はロンドンを舞台に、アガサ・クリスティへのオマージュたっぷりに描かれるウィッ?...
2008年02月16日(土) 23:18:21 | 銅版画制作の日々
タロットカード殺人事件ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントこのアイテムの詳細を見る
ブルックリン生まれのサンドラ(スカーレット・ヨハンソン)は、ジャーナリスト志望の女子大生。休暇で
ロンドン滞在中の彼女はある日マジックショーで老マジシャン、...
2008年03月26日(水) 10:03:56 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
映画「死神の精度」も死神モノだったが、
DVDで観た「タロットカード殺人事件」にも
死神が登場する。
こっちの死神は、とってもオーソドックスな
黒いマントに大きな鎌を持った死神。
といっても、死神はストーリーにはあまり
関係ない。
監督・脚本に出演...
2008年04月25日(金) 15:59:12 | 月影の舞
あらすじロンドン市街のマジックショー劇場で、ジャーナリスト志望の女子大生サンドラ(スカーレット・ヨハンソン)が舞台に上げられ中に入った人間の身体が消えては現れるボックスに入れられる。その中で、彼女は著名なジャーナリストの亡霊ジョー(イアン・マクシェーン...
2008年05月18日(日) 10:06:26 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
前作の「マッチポイント
」がかなり面白かった、ウディ・アレンの作品です。
そして今回もスカーレット・ヨハンソンが主役。
楽しみです。(^^)
DVDで鑑賞。
ジャーナリスト志望の学生のサンドラは、
夏休みを利用してロンドンの友人宅に滞在中、
友人と観に行...
2008年08月04日(月) 13:29:16 | 映画、言いたい放題!
タロットカード殺人事件
原題「SCOOP」=特ダネ
記者志望の女子大生と手品師が
俄か探偵となって連続娼婦殺人事件を追う。
個人評価 ★★...
2008年11月09日(日) 01:22:02 | 『映画な日々』 cinema-days
評価:★☆☆☆☆ ユーモアがあれば、世界はこれほど悲惨じゃない。
タロットカード殺人事件 [DVD] posted with amazlet at 09.08.16ウォルトディズ...
2009年08月16日(日) 20:57:21 | ストロボフィッシュ
恋の行方も、犯人も、タロットカードだけが知っている…。
2009年09月28日(月) 20:17:48 | Addict allcinema おすすめ映画レビュー
| HOME |