fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > あ~お > ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた
ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた 
2007年11月30日 (金) | EDIT |
 シャンテシネにて鑑賞
ウェイトレス~おいしい人生のつくりかたウェイトレス~おいしい人生のつくりかた/WAITRESS
2006年/アメリカ/108分
監督: エイドリアン・シェリー
出演: ケリー・ラッセル/ネイサン・フィリオン/シェリル・ハインズ/エイドリアン・シェリー/ジェレミー・シスト
公式サイト
公開: 2007年11月17日


田舎町の小さなダイナーのウェイトレス、ジェンナはパイ作りの天才。彼女の感情から生み出される独創的なパイは、街の評判だった。そんな彼女の私生活は、嫉妬深い夫に束縛された窮屈なもの。いつか夫から逃げ出したいと家出の計画を立てながらも、ジェンナは実行出来ずにいた。そんな時、ジェンナは思わぬ妊娠をしてしまう。中絶は出来ないため生むしかないが、ますます夫から逃げられなくなると落ち込むジェンナ。しかし、通い始めた産婦人科で、新任医師のポマターに好意を持ったジェンナは、思わずポマターにキスをしてしまう…


タロットカード殺人事件」を観た時にチケット売り場が結構混んでいたので、水曜日以外をチョイスしました。これから水曜日に観ようとしている人は要注意。
きららさんも書いていらっしゃるけど…わたしもちょっと期待しすぎちゃったみたい。
アメリカで大ヒットしたらしいけど、どうもイマイチ乗り切れませんでした。きららさんと同じく、主役2人に魅力を感じなかったのが敗因かなー

ジェンナが“どうにもならない状態で頑張っている主人公”には見えないんですね。
そもそも、あんなに夫に不満があるなら、何故さっさと逃げ出さないのか?というのが一番の疑問。本気で逃げたいなら、妊娠する前に逃げ出すと思うの。少なくとも、旅行カバンを持ってバス停でバスをぼーっと待っていたりしないでしょう。いくらお金が厳しくても、その時ばかりはタクシーを使うなり友だちに送ってもらうなりするはず。
アールもそんなにダメ夫にも見えないんだよね。確かに束縛はきついけど、日常的に暴力を振るわれている訳ではないし、働かないヒモって訳でもないし、セックスだって、無理やり襲われている訳じゃない。ダメ夫じゃないとは言わないけど、まぁ、単なるお子様って感じ。じゃあアールと結婚できるかと言われたら、そりゃお断りするけど(笑)
要するに、アールはダメ夫かもしれないけど、どうしても逃げられないようには見えないってこと。

別れる時にはどれだけもめるんだろうと思っていたら、あっさり別れられちゃって、だったら今まで逃げる逃げる言っていたのはなんだったの?という気分。
だから、本気で逃げようとしている訳ではなく、単に夫に不満のある主婦がぐだぐだしているだけに見える。

ジェンナが、ポマターに惚れてしまって不倫というでのはなく、最初はセックスが目的と言ってしまっているのもちょっとダメでしたね。(関係を重ねるうちに、人柄も好きになっていったんだろうけど)

と、ここまで書いて、「リトル・チルドレン」の主役2人と似ているなーと思いました。あれも、相手に心底惚れたのではなく、現実逃避のための不倫。主役2人に感情移入出来ないのも同じ。

友だち2人はいい味出していました。でもベッキーは不倫だし(不倫推奨映画ですか?)、ドーンに至ってはストーカーと結婚って… (;・∀・) そりゃ、恋が芽生えればストーカーではなくなるんだろうけど、そもそもストーカーと恋が芽生えるんでしょうか。映画なのでツッコんでもしょうがないけど。
ちなみに、このドーンを演じたのは監督のエイドリアン・シェリー。妊娠8ヶ月の時点でこの脚本を書いたとかで、生まれた愛娘をジェンナの娘役で登場させています。
この映画を撮り終えた後、エイドリアン・シェリーは隣人との騒音トラブルが元で殺されてしまいました。この映画は彼女の遺作でもあります。

評価:★☆(1.5)
基本的にコメディなので、パイの名前とかは面白かったけど…
それだけかな。最後のご都合主義も、わたしは受け付けなかった。おいしい人生のつくりかたは学べませんでした。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた [DVD]ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた [DVD]
(2010/06/25)
エイドリアン・シェリーケリー・ラッセル
商品詳細を見る

ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた (初回生産分限定“幸せなパイのレシピブック”付) [DVD]ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた (初回生産分限定“幸せなパイのレシピブック”付) [DVD]
(2008/03/07)
ケリー・ラッセル
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:エイドリアン・シェリー
出演者:ケリー・ラッセル、 ネイサン・フィリオン、 シェリル・ハインズ、 ジェレミー・シスト、 エイドリアン・シェリー
収録時間:108分
レンタル開始日:2008-03-07

Story
「フェリシティの青春」のケリー・ラッセル主演によるハートフルロマンス。片田舎のカフェで働くウェイトレスのジェンナはパイ作りの名人だが、嫉妬深い夫のせいで人生は失敗続き。そんなある日、予想外の妊娠が判明し…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ウェイトレス ~おいしい人生のつくりかたウェイトレス ~おいしい人生のつくりかたウェイトレス~おいしい人生のつくりかたウェイトレス~おいしい人生のつくりかた

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:エイドリアン・シェリー ケリー・ラッセル ネイサン・フィリオン シェリル・ハインズ ジェレミー・シスト 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
No title
おはよー☆
りおさんがコレ見ると思っていませんでしたー。
そうだよねー、やっぱり主役の2人がイマイチだよね。。。確かに不倫推奨映画だ!
しかし、あのダメ亭主。。。どうにかして逃げれば良いじゃん!ってすっごく思いました。
2007年11月30日(金) 06:50 |   | きらら #-[ EDIT]
きららさん
コメントありがとうございますv-411

>りおさんがコレ見ると思っていませんでしたー。

え、そう?
予告が結構面白そうだったからサ。

>しかし、あのダメ亭主。。。どうにかして逃げれば良いじゃん!ってすっごく思いました。

そうなのよ!
最初から最後まで、何で逃げないのか不思議でしょうがなかったわ。
2007年11月30日(金) 21:42 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
避妊だって
おじゃまします~♪
そんなイヤな男だったら、りおさんが仰るとおりセックスも拒否したらエエだろうし、ピルなんか使ってなかったのか?
ナマでやられちゃって、妊娠しました・・・じゃ、その辺の中学生のセックスですよね?避妊しろよ!って思った(^_^;)
2007年12月10日(月) 07:22 |   | はっち #OTYWUAPw[ EDIT]
はっちさん
コメントありがとうございますv-411

>ナマでやられちゃって、妊娠しました・・・じゃ、その辺の中学生のセックスですよね?避妊しろよ!って思った(^_^;)

言えてる。
そうだよね。そんなに嫌なら避妊ぐらいちゃんとすればいいのに…
と、ここまで書いて思ったけど、中絶はできない云々と言っていたし、
もしかしたらジェンナはカトリックだったのかも。
2007年12月10日(月) 23:03 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
こんにちは。
かなり厳しいご意見ですね!
私は甘いのかこの映画を見て女性頑張れ!そして
今離婚はしたいけど自分一人で生きていけるのか
不安を感じている女性に勇気を与えるような映画かな?
って思いました。ご都合主義もいっぱいあったけど
不倫に逃げるのもやっぱり心が弱いからであの医者も
初めから自分の生活を崩壊するつもりはないんだろうな
ってところが見えてイラつきました。
不倫はだめですよね。彼女も言ってたけど誰かを傷つける
ような恋愛はすべきではないですよね。
2007年12月13日(木) 11:18 |   | ALICE #-[ EDIT]
ALICEさん
コメントありがとうございますv-411

厳しいですか?
どうしても、何でジェンナは逃げないんだー!!っていうのが先に立ってしまったので、つい…

不倫は駄目というか、いや駄目なんだけど、惚れてしまった!という気持ちが出ていればまだ納得なのですが、どうもこの2人はそうではなかったので、そこがちょっと受け入れがたかったですね。
2007年12月14日(金) 00:01 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
  ☆公式サイト☆サンダンス映画祭など各国の映画祭で大絶賛され、アメリカで公開されるやいなや予想を上回る大ヒットを記録したハートフル・ストーリー。田舎のダイナーで働くウェイトレスが、突然の妊娠をきっかけに自分自身に目覚めていく姿を描く。南部の田舎町にあ...
2007年11月30日(金) 06:47:31 |  きららのきらきら生活
 『彼女は、 世界一のパイを焼く ふしあわせな女性<ひと>。』  コチラの「ウェイトレス おいしい人生のつくりかた」は、2007年サンダンス映画祭に正式出品され、好評を博したハート・ウォーミングなコメディで、11/17公開となっていたのですが、観て来ちゃいました...
2007年11月30日(金) 21:11:21 |  ☆彡映画鑑賞日記☆彡
WAITRESS彼女は、世界一のパイを焼くふしあわせな女性(ひと)。上映時間108分製作国アメリカ公開情報劇場公開(FOX)初公開年月2007/11/17ジャンルドラマ/ロマンス/コメディ【解説】ハル・ハートリー作品をはじめインディペンデント映画で活躍してきたエイドリアン・...
2007年12月02日(日) 00:21:42 |  CinemaCollection
「ウエイトレス~おいしい人生のつくりかた~」★★★ ケリー・ラッセル 、 ネイサン・フィリオン 、 シェリル・ハインズ出演 エイドリアン・シェリー 監督、2006年、アメリカ、108分 パイ作りは天才的だけど 子供みたいなダメダメ旦那に 未来も奪われてお先真...
2007年12月02日(日) 21:43:39 |  soramove
「ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた」を観てきました~♪ アメリカの田舎町、小さなレストランでウェイトレスとして働いて言う ジェンナ(ケリー・ラッセル)はパイ作りの名人だった。ある日、暴力亭主との間に子供が出来た事を知り、自分が生まれた産婦人科へ...
2007年12月09日(日) 17:40:13 |  観たよ~ん~
11月は挙式などで忙しかったのであまり映画を観る事が出来なかったけど100本まで後9本なので今月はガンガン映画を観るぞー アメリカ南部の田舎町にあるジョーズ・ダイナー。この店で評判のパイを焼くのは、ウェイトレスのジェンナだ。甘くて香ばしい彼女のパイは...
2007年12月13日(木) 11:14:43 |  Alice in Wonderland
今週平日休みは・・・ 11月は「ホラー特集」やってるにもかかわらず、 マイナー系作品の二本立て。 その2本目は・・・ 今年流行???のレストラン・レシピもの。
2007年12月16日(日) 03:03:12 |  ひらりん的映画ブログ
彼女は、世界一のパイを焼くふしあわせな女性。■ストーリーアメリカの田舎町のレストラン。ここの人気商品はパイ。そこで働くウェイトレスのジェンナは、パイを焼かせたら世界第一級のプロ。イマジネーションを効かせた創作パイに誰もが虜になった。でも、私生活はみじめ...
2008年01月15日(火) 20:39:44 |  シネマログ  映画レビュー・クチコミ 映画レビュー
102.ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた■原題:Waitress■製作年・国:2007年、アメリカ■上映時間:108分■日本語字幕:栗原とみ子■鑑賞日:12月15日、シャンテシネ(日比谷)■公式HP:ここをクリックしてください□監督・脚本・出演:エイドリアン・...
2008年01月16日(水) 21:29:14 |  KINTYRE’SDIARY
 今年はよく観ています。ミニ・シアター系をもしっかりと観ています。こちらはすごく
2008年02月17日(日) 19:31:32 |  eclipse的な独り言
今回紹介する映画は、『ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた』です。 ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた:ストーリー アメリカ南部の田舎町にあるジョーズ・ダイナー。この店で評判のパイを焼くのは、ウェイトレスのジェンナだ。甘くて香ばしい彼女のパイは、...
2008年03月01日(土) 15:21:03 |  映画、札幌グルメ情報はジフルブログ
 友情、母性、恋愛、そして希望・・・・・・ 人生という名のパイはいろんなピースでできている 隠し味や秘密のスパイスが個性を引き出す ひとつだって同じものはない ジェンナの甘くてちょっぴりほろ苦い物語を召し上がれ ? 3月1日、京都みなみ会館にて鑑賞。ちょ?...
2008年03月26日(水) 14:46:46 |  銅版画制作の日々
TVシリーズ『フェリシティの青春』のタイトルロールを演じて人気を博したケリー・ラッセル主演のハート・ウォーミングドラマ。 監督・脚本・出演もしているエイドリアン・シェリーの遺作としても話題になった作品ですね。気になっていたのでDVDで鑑賞してみました。 ?...
2008年04月15日(火) 23:29:31 |  cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
サンダンス映画祭など各国の映画祭で大絶賛され、アメリカで公開されるやいなや予想を上回る大ヒットを記録したハートフル・ストーリー。田舎のダイナーで働くウェイトレスが、突然の妊娠をきっかけに自分自身に目覚めていく姿を描く。監督は2006年に他界した女性監督エイ...
2008年06月12日(木) 12:56:09 |  サーカスな日々
原題:Waitress おそらく全人類のうち10億人ぐらいは、酔っ払ってできちゃった子なのではないだろうか、喜怒哀楽にも愛の営みにも~美味しそうでたまらなく面白い物語~ ダイナーで働く仲良しな3人のウェイトレス、ジェンナ(ケリー・ラッセル)とベッキー(シ...
2008年12月21日(日) 19:47:09 |  茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
あらすじ南部の田舎町にあるダイナーで働くジェンナ(ケリー・ラッセル)はパイ作りにかけては天才的な腕前を持つウェイトレス。ある日、彼女は嫉妬(しっと)深い夫アール(ジェレミー・シスト)の子どもを妊娠。予想外の妊娠に困惑するジェンナは、アールから逃げる計画...
2008年12月25日(木) 07:00:31 |  虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
監督・脚本、エイドリアン=シェリー。原題『WAITRESS』。2006年米。ラブ
2009年02月05日(木) 23:22:07 |  erabu
彼女は、世界一のパイを焼くふしあわせな女性。
2009年09月30日(水) 08:51:39 |  Addict allcinema おすすめ映画レビュー