fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > あ~お > 姑獲鳥の夏
姑獲鳥の夏 
2005年10月26日 (水) | EDIT |
姑獲鳥の夏姑獲鳥の夏
2005年/日本/123分
監督: 実相寺昭雄
出演: 堤真一/永瀬正敏/阿部寛/宮迫博之/原田知世
公式サイト
公開: 2005年07月16日

昭和27年夏、東京。雑司ヶ谷にある産婦人科、久遠寺医院には、院長の娘、梗子が妊娠20ヶ月を過ぎてもまだ出産の気配がないという、不気味な噂が流れていた。また、梗子の夫の牧朗が1年前から失踪しているという。小説家の関口巽は、その噂を確かめるために、古本屋の主人にして神主でもある友人の京極秋彦、通称“京極堂”の妹、敦子と、同じく友人である私立探偵の榎木津礼二郎の探偵事務所へ向かう。そこで牧朗の行方を捜すために依頼に来た久遠寺梗子の姉、涼子と出会い、関口は彼女に心奪われる。関口は敦子、榎木津と共に久遠寺医院へ向かい、梗子が籠もっているという部屋へ入るが、そこで異様なものを目にする。久遠寺医院で昔起きたという新生児連続誘拐事件や新たな事実が次々に判明するにつれ、事件は更に混乱を極める。事件の解決の糸口を求める関口に、京極堂は言う。
「この世には不思議なことなど何もないのだよ、関口君」―――――


原作ヲタクであるため、すっっごい観るのが怖かったのですが、まぁ、観ないことには始まらないだろう…と、
かなり(笑)勇気を出して行ってきました。7月ですね。
う~ん…原作に割と忠実だとは思うんですが、端折りすぎって感じがしました。これは、原作のあるものを映画化した場合には付いて回る問題で、しょうがないんだけど。
原作を読んでいるわたしは付いていけたんですが、読んでいない人には、わかりづらかったんじゃないですかねえ。特に謎解きの辺りは、京極堂が1人で喋ってるだけだし…どうなんだろ?

あと、気になったのは、変なCG多用しすぎとか、変な演出が多かったってとこかな。どうも馴染めませんでした。

キャストは概ね良かったですね。一番怖かったのは木場なんだけど、宮迫は、思ったよりちゃんと木場してました。これは嬉しい誤算。
あ、えーと、榎木津ヲタとしては、榎さんについてはコメントを差し控えさせていただきます。。。いや、阿部ちゃんは好きですが。。。

久遠寺医院なんかはイメージそのものだったんだけど、眩暈坂がね…。結構唖然としました。
普通の坂なのに、上っていると、ふっ…と気が遠くなる瞬間があるというイメージだったのに、何だか歩きにくそうなヘンな坂になってました。

元々、「姑獲鳥の夏」は映像向きではない作品(所謂叙述トリックでしょ、これ)だと思っていたので、ちょっと失敗かなぁ。そもそも、この原作もシリーズ第1作なので、入門的な感じでしょ。個人的には、ミステリとしてはイマイチだと思ってるし。

次回はあるんですかねぇ。特に次作は「魍魎の匣」なので、かなりキツイでしょう。。。つーか、ふつーにヤバイよね。

評価:★(1.0)
まぁ、頑張ったとは思うけど、あの世界を映像化するには無理があったかな。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

姑獲鳥の夏 [DVD]姑獲鳥の夏 [DVD]
(2009/07/08)
堤真一永瀬正敏
商品詳細を見る

姑獲鳥の夏 プレミアム・エディション [DVD]姑獲鳥の夏 プレミアム・エディション [DVD]
(2005/11/25)
堤真一永瀬正敏
商品詳細を見る

姑獲鳥の夏 京極堂BOX (完全限定生産) [DVD]姑獲鳥の夏 京極堂BOX (完全限定生産) [DVD]
(2005/12/22)
堤真一永瀬正敏
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:実相寺昭雄
出演者:堤真一、 永瀬正敏、 阿部寛、 宮迫博之、 京極夏彦
収録時間:123分
レンタル開始日:2005-11-25

Story
直木賞作家・京極夏彦のデビュー作「京極堂」シリーズ第1作目を、実相寺昭雄監督が堤真一ほか豪華キャストを迎えて映画化した本格ミステリー。ある医院を経営する名家にまつわる奇怪な事件の謎に、“憑物落とし”の男、京極堂こと中禅寺秋彦が挑む。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
姑獲鳥の夏姑獲鳥の夏姑獲鳥の夏姑獲鳥の夏


関連商品はコチラ
【amazon】

原作
文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)
(1998/09/15)
京極 夏彦
商品詳細を見る
文庫も分厚いね…

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:実相寺昭雄 堤真一 永瀬正敏 阿部寛 宮迫博之 原田知世 原作:京極夏彦 「京極堂」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック