fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ハウルの動く城
ハウルの動く城 
2006年07月21日 (金) | EDIT |
 日本テレビにて鑑賞
ハウルの動く城ハウルの動く城
2004年/日本/119分
監督: 宮崎駿
声の出演: 倍賞千恵子/木村拓哉/美輪明宏/我修院達也/神木隆之介

父親の遺した帽子屋を切り盛りする18歳のソフィーは、ある日、街で絡まれていたところを、魔法使いのハウルに助けられる。その夜、ソフィーは荒地の魔女に呪いをかけられ、90歳の老婆となってしまう。このことを誰にも話すことが出来ずに家を出たソフィーは、動く城と行きあう。そこは、火の悪魔カルシファーとマルクルという少年、そしてハウルの3人が暮らす城だった。咄嗟に掃除婦と名乗ったソフィーは、そのままハウルたちと共同生活を送ることになる。
この国には、戦争が勃発する前の不穏な雰囲気が立ちこめていた。ハウルは国王から戦争に協力するように命令されていたが、実は守りで身の回りを固めていないと落ち着かないほどの臆病者。ハウルに頼まれて、代わりに国王の元を訪ねることになったソフィー。しかし国の守りの魔女サリマンの言い分に違和感を憶えたソフィーは、ハウルは戦争に協力させないと宣言。それからハウルたちは、サリマンに追われるはめに―――――


ハヤオに興味のないわたし。一応「千と千尋の神隠し」までは劇場で観たんだけど、これは全然観る気なくてねー。今日は、たまたまやってたんで。
「木村拓哉よりも、倍賞千恵子の方が駄目だ」という話は聞いていたけど、まさに評判通り。
ソフィーの声に違和感ありあり。老婆の時はまだしも、それ以外がまるで駄目。
木村拓哉は、確かに思っていたよりもちょっとマシ?(笑) でも普通に喋っているところはともかく、慌てたりするシーンとかは駄目ですね。彼は俳優でさえないアイドルなので、まぁ許容範囲でしょう。
最初、カルシファーの声がすごく違和感あったんだけど、慣れたらそうでもないかな。
どうして声優じゃない人を使うんだろうなー。ジブリがこういう前例作っちゃったおかげで、日本のアニメはこういう手合いが多くなっちゃった。良くない傾向だなぁ。

最初の方、気を入れて観てなかったせいもあるかもしれないけど、ソフィーは何のために呪いをかけられたの? この呪いが良く分からない。
ソフィーが、例えば夜だけ呪いが弱くなって元に戻るとかならわかるけど、普通に昼間でも、若くなったり年寄りになったり中年くらいになったり、安定していないのが気になった。特にその辺についても説明はないし。
しかも、自分に呪いをかけた魔女を、呪いはそのままにして城で面倒見続けるなんて、お人好しにも程があるだろ。
呪いが解けたかかしの正体にもちょっと萎えた。ま、ハッピーエンドってことでいいのかもしれんが。
流れで観ていて、そんなに難解な物語とは思わないけど、どうも合わないな。まぁ「もののけ姫」も「千と千尋の神隠し」もイマイチ合わなかったし。

評価:★★☆(2.5)
可もなく不可もなく。ふ~ん、で? ┐(´ー`)┌ で済ませられる物語ではある。原作はもうちょっと違うのかしら。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ハウルの動く城 [DVD]ハウルの動く城 [DVD]
(2005/11/16)
倍賞千恵子木村拓哉
商品詳細を見る

ハウルの動く城 特別収録版 [DVD]ハウルの動く城 特別収録版 [DVD]
(2005/11/16)
倍賞千恵子木村拓哉
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:宮崎駿
出演者:倍賞千恵子、 木村拓哉、 美輪明宏、 我修院達也
収録時間:119分
レンタル開始日:2005-11-16

Story
イギリスの児童文学作家、D・W・ジョーンズの原作を宮崎駿監督が映画化。魔女により老婆に変えられてしまった少女と魔法使い・ハウルが“動く城”で奇妙な共同生活を始める。ふたりの“戦火の恋”を通して、生きる楽しさや愛する歓びを描く。(C)2004 二馬力・GNDDDT (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ハウルの動く城ハウルの動く城ハウルの動く城ハウルの動く城


関連商品はコチラ
【amazon】

原作
魔法使いハウルと火の悪魔―ハウルの動く城〈1〉魔法使いハウルと火の悪魔―ハウルの動く城〈1〉
(1997/05)
ダイアナ・ウィン ジョーンズ
商品詳細を見る

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:TVで見た映画
GENRE:映画
TAG:宮崎駿 倍賞千恵子 木村拓哉 美輪明宏 我修院達也 神木隆之介 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ふたりが暮らした。 【関連記事】 ハウルの動く城 壁紙
2009年10月08日(木) 11:11:20 |  Addict allcinema おすすめ映画レビュー