fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > や~よ > やわらかい手
やわらかい手 
2007年12月21日 (金) | EDIT |
 Bunkamuraル・シネマにて鑑賞
やわらかい手やわらかい手/IRINA PALM
2007年/ベルギー、ルクセンブルグ、イギリス、ドイツ、フランス/103分
監督: サム・ガルバルスキ
出演: マリアンヌ・フェイスフル/ミキ・マノイロヴィッチ/ケヴィン・ビショップ/シヴォーン・ヒューレット/ドルカ・グリルシュ
公開: 2007年12月08日
公式サイト

ロンドンに住む未亡人のマギーは、難病にかかって入院中の孫オリーの治療費のため、家も担保に入れて息子のトム夫妻と何とか治療費を捻出していたが、オリーの病状は日に日に悪くなっていくばかり。ある日、オリーの治療が出来る病院がオーストラリアにあり、6週間以内に治療をしなければオリーの命が危ないと聞かされるが、マギーたちはオーストラリアへ行く旅費が工面できず、3人は絶望的な気持ちに陥る。マギーは職探しを始めるが、何の資格もない中年女には就ける仕事がない。「接客係募集・高給」と看板の出ている店の前を通りかかったマギーは、ふらふらと店の中へ入り込む。店のオーナーであるミキと面接を行ううちに、その店が風俗店であることがわかり、マギーは店を後にしようとする。ところがミキはマギーの手を見て、「手で男たちをイカせる仕事がある。その手なら割り増ししよう」と言う。戸惑うマギーはいったん家に戻るものの、よくよく考えた末に翌日また店を訪れる。マギーが案内されたのは個室。壁の向こうにいる男たちが、壁に空いた穴から性器を差し出すので、それを手で触ってイカせるというものだった。拒否反応を示すマギーだったが、仕事の手ほどきをしてくれたシングルマザーのルイザとも親しくなり、割り切ったマギーは徐々に“ゴッド・ハンド”として頭角を現し、マギーの部屋の前には長蛇の列が出来るようになる。“イリーナ”という芸名をつけ、マギーの人気はますます上がっていったが、その反面、ルイザの部屋には客が付かなくなり、ミキはルイザを解雇してしまう…


こういう、壁の穴からナニを出して、壁の向こうで女の子が触ってというタイプの風俗は“ラッキー・ホール”と言って、昔日本でも流行ったらしいんだけど、今は数がかなり少なくなっているそう。存在もこの映画で初めて知ったんだけど、これ…男の人は楽しいのか? 不可解だーと思っちゃったよ。だって、壁の向こうにはどんな女がいるかわからないんだよ? 女ならまだいいけど、もしかして男かもしれないじゃん…
設定自体はぶっ飛んでいるけれど、中身は割とシンプルかも。
ルイザとの友情と決裂、ミキとの関係、仕事がトムにばれてからの対立と和解、バランスよく展開されていると思う。

天職?を得て、どんどん自分に自信を持って変わっていくマギーが良かった  前のままだったら、絶対に最後にジェーンにあんな台詞は言えずに、我慢していたはず。

マギーの仕事がばれちゃって、息子であるトムが「こんな汚い金は受け取れない!」ってわめいたのに対して、嫁のサラの態度を見て、そうそう、やっぱり女はわかっているよなあと思った。「女は」というか、「母は」ということかもしれないけど。それまでごく普通の主婦だったマギーに葛藤がなかったはずはない。そこまでして自分の息子のために金を稼いでくれた…で、出てくるのは普通「ありがとう」でしょ。トムはわめいていたけど、お前に甲斐性がなくて金を捻出できないからだろ!とツッコミまくったのは、わたしだけではないはず。
それまで割と冷たい嫁だったサラとの和解も良かった。

難を言えば、ああいう仕事をしている割にはミキがちょっといい人過ぎるかなー。

評価:★★★★(4.0)
わたしは好きなタイプの映画です。ちょっと ( ;∀;) ホロリでした。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

やわらかい手 スペシャル・エディション [DVD]やわらかい手 スペシャル・エディション [DVD]
(2008/09/03)
マリアンヌ・フェイスフルミキ・マノイロヴィッチ
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:サム・ガルバルスキ
出演者:マリアンヌ・フェイスフル、 ミキ・マノイロヴィッチ、 ケヴィン・ビショップ、 シボーン・ヒューレット
収録時間:103分
レンタル開始日:2008-09-03

Story
60年代の“伝説のミューズ”マリアンヌ・フェイスフルが38年ぶりに主演したヒューマンコメディ。平凡な人生を送ってきた主婦・マギーは、難病に倒れた孫を助けるため、壁越しに手で男をイカせる風俗店“ラッキー・ホール”で働くことに。R-15作品。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
やわらかい手やわらかい手やわらかい手やわらかい手

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:サム・ガルバルスキ マリアンヌ・フェイスフル ミキ・マノイロヴィッチ ケヴィン・ビショップ シヴォーン・ヒューレット ドルカ・グリルシュ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007年12月23日(日) 22:55 |   |  #[ EDIT]
りおさーん☆こんばんは。
TBが送れないですぅ~たぶん、、、ごめんなさい。
この映画、、、とってもよかったですよねー。
最後のマギー、かっこよかったなぁ~。
オーストラリアに行かない、、、ってのは涙でてきちゃったよ。
それにしてもこの風俗は笑えたなー☆
2008年01月11日(金) 21:56 |   | きらら #-[ EDIT]
きららさん
コメントありがとうございますv-411

fc2は結構TB関係のトラブルが多いの…v-409
日を改めて、再度チャレンジしてみてください。申し訳ない。

マギーが目に見えて変わっていく感じが良かったよね。
ラストも良かった。

あの風俗はすごいよね…日本でももうあまりないらしいけど。
2008年01月12日(土) 21:44 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
こんにちは☆
私もこの映画好みでしたー
ストーリーからしてどんな話かなって
思っていたのにマギーの人生再出発の
映画になるなんて思ってなかったので
ラストもすごく良かったなぁ~

日本式の風俗って言われてびっくりしたけど
実際にあったようで二重にびっくりです。
2008年01月22日(火) 12:07 |   | ALICE #JalddpaA[ EDIT]
ALICEさん
コメントありがとうございますv-411

マギーが、次第にいきいきしてくるのがわかって、いい展開だなーと思いました。
ラストも、ちょいと甘いかなと思いつつ(笑)

しかし、あの風俗は男の人は楽しいのかどうか、それだけが気になって仕方ありませんでした(笑)
2008年01月27日(日) 00:30 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
もういちど~
りおさん、こんにちは^^
TBありがとうございましたm(__)m
孫のために、マギーが遅咲きの自立をするとき、そして思わぬ才能が開花(笑)したその姿を追っていくに釣れ、しっかり彼女を応援する自分が客席にいました。
『あの胸にもういちど』をもういちど観たいです(笑)
2008年01月29日(火) 08:24 |   | cyaz #ID9gmbWk[ EDIT]
cyazさん
コメントありがとうございますv-411

自分でも思わぬ才能開花(笑)に戸惑いつつも、だんだんマギーが自信をつけていく感じが良かったです。
わたしは初めて知ったんですよ、この女優さん。
「あの胸にもういちど」も機会があれば観てみたいですね。
2008年01月30日(水) 01:58 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
  ☆公式サイト☆60年代の伝説の女神マリアンヌ・フェイスフルが、『あの胸にもういちど』以来39年ぶりに主演した女性讃歌。世間知らずの中年主婦が思わず飛び込んだ性風俗の世界で、人間として、そして女性として生き生きと輝く様を描く。ロンドン郊外に暮らす平凡な主...
2008年01月13日(日) 19:36:31 |  きららのきらきら生活
監督:サム・ガルバルスキ CAST:マリアンヌ・フェイスフル、ミキ・マノイロヴィッチ  他 ロンドン郊外に住む未亡人のマギー(マリア...
2008年01月13日(日) 19:49:01 |  Sweet*Days**
「やわらかい手」★★★☆ マリアンヌ・フェイスフル主演 イギリス、ドイツ、フランス、ベルギー、ルクセンブルク主演 サム・ガルバルスキ監督、2007年、103分 名古屋でのこの映画の上映は いつもは単館系のアートっぽい映画が多く、 昨年はここで 同じよ...
2008年01月19日(土) 14:07:57 |  soramove
今年初の1日映画3本鑑賞を実行しました。まず1本目はおすぎがお勧めしていたからではないのですがあるTV番組で紹介されていたのもあり気になっていた作品を観る事にしました。 ロンドン郊外に住む未亡人のマギーは、重病の孫を救うべく手術費用の工面に奔走する。...
2008年01月22日(火) 12:09:10 |  Alice in Wonderland
□作品オフィシャルサイト 「やわらかい手」□監督 サム・ガルバルスキ □原案 フィリップ・ブラスバン □脚本 マーティン・ヘロン、フィリップ・ブラスバン □キャスト マリアンヌ・フェイスフル、ミキ・マノイロヴィッチ、ケヴィン・ビショップ、シヴォーン・ヒュ?...
2008年01月28日(月) 08:41:58 |  京の昼寝~♪
ロンドン郊外で平凡な人生を送ってきた未亡人のマギーは、重病の孫を救うべく手術費用の工面に奔走しています。長引く闘病ですでに自宅は手放し、借金をするにも抵当がありません。専業主婦の中年女に今さら働き口が見つかるはずもなく途方に暮れていました。絶望のなか
2008年01月28日(月) 09:24:28 |  とんとん・にっき
                    この穴から幸せが見える。 原題 IRINA PALM 上映時間 103分 監督 サム・ガルバルスキ 原案 フィリップ・ブラスバン 脚本 フィリップ・ブラスバン 出演 マリアンヌ・フェイスフル マギー /ミキ・マノイロヴィッチ ミキ /ケヴィ?...
2008年02月02日(土) 14:07:46 |  to Heart
 さて、観てきました。あの峰不二子のモデル!マリアンヌ・フェイスフル!ミック・ジ
2008年02月03日(日) 22:56:02 |  eclipse的な独り言
この穴から幸せが見える。どんなときも、自分のためじゃなく、愛する誰かのために。 そんな人が何よりも強く、美しい!! ロンドンの郊外。初老の女性マギー(マリアンヌ・フェイスフル)は、可愛い孫が難病、オーストラリアでの早急な手術が必要と、息子夫婦から聞かさ...
2008年03月24日(月) 22:49:04 |  パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
主人公は可愛い孫の治療の為、心ならずも風俗店で働く普通の初老の女性。その女性をマリアンヌ・フェイスフルが演じる。彼女はほとんど出ずっぱりで、現在の彼女の姿をたっぷり見ることが出来る。私は「あの胸にもういちど」の彼女を思い浮かべながら、この「やわらかい手...
2008年04月28日(月) 00:59:35 |  映画と出会う・世界が変わる
ロンドン郊外の小さな町。平凡な人生を送ってきた主婦のマギー(マリアンヌ・フェイスフル)。 彼女の最愛の孫が難病に苦しんでいた。ある日、6週間以内にオーストラリアで最新の 手術を受けなければ助からないとの宣告される。息子夫婦にそのための費用を工面する 余力?...
2008年09月11日(木) 00:45:42 |  心の栄養♪映画と英語のジョーク
「やわらかい手」、DVDで観ました。 舞台はロンドン近郊。重い病気で日々弱っていく孫を前に、財産のない祖母は大きな決断に出る。それは...
2008年10月12日(日) 18:06:39 |  クマの巣
60年代の伝説の女神マリアンヌ・フェイスフルが、『あの胸にもういちど』以来39年ぶりに主演した女性讃歌。世間知らずの中年主婦が思わず飛び込んだ性風俗の世界で、人間として、そして女性として生き生きと輝く様を描く。共演は『美しき運命の傷痕』などの演技派ミキ・マ...
2008年11月30日(日) 01:38:29 |  サーカスな日々
監督、サム=ガルバルスキ。脚本、フィリップ=ブラスバン、マーティン=ヘロン。原題
2009年01月14日(水) 22:50:00 |  erabu
原題:Irina Palm 見事なハッピーエンドだよね、潔癖に凝り固まった人には見るに耐えないかもしれないけど~地獄の日々を過ごしてなお強く生きる彼女のことも気にかかる~ かつて美少女アイドル歌手だったのに、ミック・ジャガーとの破局後、ドラッグとアルコー...
2009年01月18日(日) 18:44:45 |  茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
あらすじロンドン郊外に住む未亡人のマギーは、重病の孫を救うべく手術費用の工面に奔走する。長引く闘病ですでに自宅は手放し、借金をするにも抵当がない。専業主婦の中年女に今更働き口が見つかるはずもなく途方に暮れていたとき目にしたのがセックスショップの“接客”...
2009年01月18日(日) 21:31:12 |  虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ