2006年01月11日 (水) | EDIT |
■ 池袋シネマサンシャインにて鑑賞
キング・コング/KING KONG
2005年/ニュージーランド、アメリカ/188分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: ナオミ・ワッツ/ジャック・ブラック/エイドリアン・ブロディ/トーマス・クレッチマン
公式サイト
公開: 2005年12月17日
1933年、大恐慌はニューヨークの街を襲い、喜劇役者として舞台に立っていたアン・ダロウは、不景気の余波で舞台を閉められてしまった。一方、映画監督のカール・デナムは、現在撮影中の映画の舞台を、未開の島“髑髏島 ”へ変更したいとスポンサーに訴えるが、逆に制作中止を言い渡される。しかし撮影続行を決めたカールは、降板した主演女優の代わりを見付けるべく街を彷徨っていたところ、アンを見かけ、自分の映画に出演してもらうように交渉する。最初は渋っていたアンだが、憧れていた脚本家ジャック・ドリスコルが脚本を書くと聞き、出演を承諾する。かくして一行は、ジャックも巻き込んで“髑髏島 ”へと出発。ついに“髑髏島 ”へたどり着くが、しかしそこではとんでもない事態が彼らを待ち受けていた。撮影隊は原住民の怒りを買い、アンは攫われて生け贄とされてしまう。囚われたアンの前に現れたのは、巨大なゴリラ“コング”だった―――――
わたくし、オリジナルは未見です。正直言ってこの手の映画、あんまり興味をそそられないのよね。ついでに言うと、ピーター・ジャクソンの他の作品も未見です。

2005年/ニュージーランド、アメリカ/188分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: ナオミ・ワッツ/ジャック・ブラック/エイドリアン・ブロディ/トーマス・クレッチマン
公式サイト
公開: 2005年12月17日
1933年、大恐慌はニューヨークの街を襲い、喜劇役者として舞台に立っていたアン・ダロウは、不景気の余波で舞台を閉められてしまった。一方、映画監督のカール・デナムは、現在撮影中の映画の舞台を、未開の島“
わたくし、オリジナルは未見です。正直言ってこの手の映画、あんまり興味をそそられないのよね。ついでに言うと、ピーター・ジャクソンの他の作品も未見です。
ナオミ・ワッツの口元(つーか頬)とエイドリアン・ブロディの鼻が気になって気になってしょうがなかったのですが、
イングルホーン船長の格好良さの前にはそんなもの!!!!
超好みです
ジャック・ブラックも、相変わらず素敵すぎる
それはそれとして、映画は迫力めちゃめちゃあったし、意外に楽しめた。
でも長い!
コングが出てくるまでが長すぎる。石川 喜左衛門さんは
つーか、寝ました。 (--)zzz.。ooOO○
“髑髏島 ”に着く辺りの記憶が曖昧です。
恐竜との死闘も、あんなに長くする必要はなかった気がするよ。
全然調べないで行ったので、終わってみたら3時間だよ…ホント疲れた…。
ああ、あと、思ったよりもコングって小さいのね、って感じだった。もっと大きいのかと思ってた。
動きが明らかにCGで、ちょっと萎えたり。
アンがコングの前でパフォーマンス始めたのには、ちょっと苦笑というか嘲笑というか。あれはどうかと思いましたね。
それで、みんながお前を捜して恐竜との死闘を繰り広げているのに、ゴリラの横で夕日を眺めて「IT'S BEAUTIFUL」って…呑気だなー!!
ツッコミどころも結構満載なんですが、エンターテイメントとしては良くできていると思う。長いけど、飽きはしませんでした。
石川 喜左衛門さんは
エンパイヤ・ステート・ビルの上で展開される物語に、高所恐怖症ぎみのわたしはくらくら (@_@) してましたけどね…
評価:★★★☆(3.5)
つーか、正直言って、
コングより原住民の方が怖かったっす。
マジで。
■ 他のリメイクのレビューはコチラ
キングコング[1976年版]
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
関連商品はコチラ
【amazon】
イングルホーン船長の格好良さの前にはそんなもの!!!!
超好みです

ジャック・ブラックも、相変わらず素敵すぎる

それはそれとして、映画は迫力めちゃめちゃあったし、意外に楽しめた。
でも長い!
コングが出てくるまでが長すぎる。石川 喜左衛門さんは
キングコングが出てくるのは映画が始まって1時間以上もたってからなのでキングコングの映画であることを忘れそうになりますがと書いていらっしゃいます。1時間経ってるかどうかは、時計を観ていませんので判りませんが(笑)、とにかくホントに出てこない。これ何の映画だっけ?と思うくらい出てこない。
つーか、寝ました。 (--)zzz.。ooOO○
“
恐竜との死闘も、あんなに長くする必要はなかった気がするよ。
全然調べないで行ったので、終わってみたら3時間だよ…ホント疲れた…。
ああ、あと、思ったよりもコングって小さいのね、って感じだった。もっと大きいのかと思ってた。
動きが明らかにCGで、ちょっと萎えたり。
アンがコングの前でパフォーマンス始めたのには、ちょっと苦笑というか嘲笑というか。あれはどうかと思いましたね。
それで、みんながお前を捜して恐竜との死闘を繰り広げているのに、ゴリラの横で夕日を眺めて「IT'S BEAUTIFUL」って…呑気だなー!!
ツッコミどころも結構満載なんですが、エンターテイメントとしては良くできていると思う。長いけど、飽きはしませんでした。
石川 喜左衛門さんは
迫力はすごかったですがあんまり残るものはないかもしれませんと書いていらっしゃいますが、個人的には、娯楽作品だし、まぁいいんじゃないかい?という感じ。
エンパイヤ・ステート・ビルの上で展開される物語に、高所恐怖症ぎみのわたしはくらくら (@_@) してましたけどね…
評価:★★★☆(3.5)
つーか、正直言って、
コングより原住民の方が怖かったっす。
マジで。
■ 他のリメイクのレビューはコチラ

DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | キング・コング 通常版 [DVD] (2006/05/25) ナオミ・ワッツジャック・ブラック 商品詳細を見る |
![]() | キング・コング プレミアム・エディション [DVD] (2006/05/25) ナオミ・ワッツジャック・ブラック 商品詳細を見る |
![]() | キング・コング デラックス・エクステンデッド・エディション(3枚組) [DVD] (2006/11/30) ナオミ・ワッツジャック・ブラック 商品詳細を見る |
![]() | キング・コング [Blu-ray] (2009/09/18) エイドリアン・ブロディトーマス・クレッチマン 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ピーター・ジャクソン
出演者:ナオミ・ワッツ、 ジャック・ブラック、 エイドリアン・ブロディ、 トーマス・クレッチマン
収録時間:188分
レンタル開始日:2006-05-25
Story
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのピーター・ジャクソン監督が、特撮映画の古典的名作をリメイクしたアドベンチャー大作。30年代初頭のN.Y.。映画監督のカール・デナムは、史上最大の冒険映画を作るため幻の孤島“スカル・アイランド”へ向かう。 (詳細はこちら)
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのピーター・ジャクソン監督が、特撮映画の古典的名作をリメイクしたアドベンチャー大作。30年代初頭のN.Y.。映画監督のカール・デナムは、史上最大の冒険映画を作るため幻の孤島“スカル・アイランド”へ向かう。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
関連商品はコチラ

【amazon】
オリジナル | |
![]() | キング・コング [DVD] (2002/07/25) フェイ・レイロバート・アームストロング 商品詳細を見る |
観た方がいいんだろうなあ |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ピーター・ジャクソン ナオミ・ワッツ ジャック・ブラック エイドリアン・ブロディ トーマス・クレッチマン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |