fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > あ~お > イルマーレ[ハリウッド版]
イルマーレ[ハリウッド版] 
2008年01月15日 (火) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
イルマーレイルマーレ/THE LAKE HOUSE
2006年/アメリカ/98分
監督: アレハンドロ・アグレスティ
出演: キアヌ・リーヴス/サンドラ・ブロック
公式サイト

シカゴの病院で勤務するために、次の住人に向けて、自分宛の手紙は新住所に転送するように頼む手紙をポストに残し、今まで住んでいた湖のほとりの家から引っ越したケイト・フォースター。ある日、目の前で交通事故に遭遇し、必死で救命活動をしたものの助けられなかったことに落ち込んでいたケイトは、同僚の助言で気分転換のために湖の家へ出かける。湖の家には次の住人はいないようだったが、ふとポストを覗いてみると、アレックス・ワイラーという人物からケイト宛ての手紙が残されていた。アレックスは、自分の前の住民はいないはずだと言う。2人はポストを通じてやり取りし、ケイトは2006年、アレックスは2004年に生きていることを知る。2年の時を隔てたこの奇妙な文通を続けるうちに、お互いに淡い思いを抱き始めるケイトとアレックス。思いを募らせたアレックスは、2年前のケイトに接触することに成功するが…


オリジナルの「イルマーレ」が結構良かったのでリメイクは観る気なかったんだけど、観た友人が「悪くなかったよ」と言っていたので、まぁ怖いものみたさで(笑)
あーいかんいかんこりゃいかん。アレックスが2年前のケイトにかかわりすぎ。
タイムパラドックスも何もあったもんじゃない。

つーかさー。アレックスがあんなにケイトにかかわっていたら、交通事故の時にすぐわかるじゃん。そういうタイムパラドックスをまるで無視しているのが気になった。オリジナルももちろんそういう部分はあるけれど、これはやりすぎ。2年前にキスまでして、ちょっといい感じになっていた男(しかも、彼氏と別れる遠因になっている)を忘れたりしないでしょう。

オリジナルの2人は可愛かったんだけどなあ…。サンドラとキアヌは思ったよりは泥臭くなかったけど、最後のぶちゅーーーーーってのが、いかにもアメリカだよなー。あーあ

一番気の毒なのは、ケイトに振り回された婚約者のモーガンですな。彼は本当にかわいそう…

評価:★(1.0)
オリジナルと比べてしまうと、ダメダメ。
しかし、なんで邦題を「イルマーレ」にしたんだろ。「レイクハウス」で良かったのにね。

 リメイクのレビューはコチラ イルマーレ


DVDの購入はコチラ
【amazon】

イルマーレ [DVD]イルマーレ [DVD]
(2010/04/21)
キアヌ・リーブスサンドラ・ブロック
商品詳細を見る

イルマーレ [Blu-ray]イルマーレ [Blu-ray]
(2010/04/21)
キアヌ・リーブスサンドラ・ブロック
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:アレハンドロ・アグレスティ
出演者:キアヌ・リーブス、 サンドラ・ブロック、 ディラン・ウォルシュ、 クリストファー・プラマー
収録時間:98分
レンタル開始日:2007-02-08

Story
『スピード』のキアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックが12年ぶりに共演を果たしたファンタジックラブロマンス。2006年を生きる女医・ケイトと2004年を生きる建築家・アレックス。ふたりが同じ家に住んだことから、時を越えた不思議な文通が始まり…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
イルマーレイルマーレイルマーレイルマーレ

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:アレハンドロ・アグレスティ キアヌ・リーヴス サンドラ・ブロック 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
こんにちは
遅くなりましたが2008年も宜しくお願いします。<(_ _)>

私は、オリジナルを後から観たからでしょうかね。
どっちとも好きですよ。(^_^)/
まぁ、ハリウッドだから、こうなっちゃうのかもです。
2008年01月15日(火) 10:08 |   | みっしゅ #-[ EDIT]
みっしゅさん
コメントありがとうございますv-411
こちらこそ、よろしくお願いしますv-344

☆0.5はちょっと低すぎたかも…v-398
でも、オリジナルがまぁまぁだったので、どうも釈然としないというか。
観る順番によっても評価は変わりますよね。

※☆1.0に変更しました
2008年01月16日(水) 06:29 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
公開日 2006/9/23監督:アレハンドロ・アグレスティ出演:キアヌ・リーブス/サンドラ・ブロック/クリストファー・プラマー 他【あらすじ】シカゴの病院に着任することになった女医のケイトは、湖岸に建っている一軒家から引っ越すことになった。ケイトは郵便受けに次の...
2008年01月15日(火) 10:05:49 |  Good job M
原題:THE LAKE HOUSE 2006年度作品/アメリカ <出演> キアヌ・リーブス(「スウィート・ノベンバー」) サンドラ・ブロック(「デンジャラス・ビューティー2」など) ショーレ・アグダシュルー クリストファー・プラマー ディラン・ウォルシュ エボン・モス=バ..
2008年01月17日(木) 00:46:46 |  みるき~うぇい
原題:The Lake House そんな郵便受けがあるのなら、明日の新聞を入れて欲しい・・競馬や株で儲けるのも夢じゃない、されどこれはラブファンタジー、愛さえあれば何もいらない・・・ 2006年のケイト(サンドラ・ブロック)と2004年のアレックス(キアヌ...
2008年01月20日(日) 19:07:01 |  茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~