2007年12月25日 (火) | EDIT |
■ 新宿武蔵野館にて鑑賞
再会の街で/REIGN OVER ME
2007年/アメリカ/124分
監督: マイク・バインダー
出演: アダム・サンドラー/ドン・チードル/ジェイダ・ピンケット=スミス/リヴ・タイラー/サフロン・バロウズ
公開: 2007年12月22日
公式サイト
NYで歯科クリニックを営むアラン・ジョンソンは、美しい妻ジャニーン、可愛い2人の娘たちと何不自由のない生活を送っていた。不満といえば、ジャニーンが自分とは違う趣味を押し付けてくることぐらい。そんなある日、アランは街中で大学時代のルームメイト、チャーリー・ファインマンを見かける。大学卒業以来、チャーリーとは連絡が取れなくなっていたが、彼が9.11同時多発テロで妻と娘3人を亡くしたということはアランも知っていた。アランはチャーリーに声をかけるが、チャーリーはアランのことをすっかり忘れており、初めて会ったかのように振舞う。家族を亡くしたチャーリーは心に深い傷を負い、他人に心を閉ざして生きていたのだった。それからアランは何かとチャーリーを気にかけ、やがて学生時代のように夜の街を遊びまわるようになる。子供のようなチャーリーに、アランは次第に日々感じていたストレスから解放されていく。しかし、このままではチャーリーが社会復帰できないと思ったアランは、何とかして彼にセラピーを受けさせようとするが…
何だかよくわからないのですが、先着○名限定?でエバメールとかいうクリームの試供品をもらいました。@cosmeにもちゃんと載っているんだねーほえー。

2007年/アメリカ/124分
監督: マイク・バインダー
出演: アダム・サンドラー/ドン・チードル/ジェイダ・ピンケット=スミス/リヴ・タイラー/サフロン・バロウズ
公開: 2007年12月22日
公式サイト
NYで歯科クリニックを営むアラン・ジョンソンは、美しい妻ジャニーン、可愛い2人の娘たちと何不自由のない生活を送っていた。不満といえば、ジャニーンが自分とは違う趣味を押し付けてくることぐらい。そんなある日、アランは街中で大学時代のルームメイト、チャーリー・ファインマンを見かける。大学卒業以来、チャーリーとは連絡が取れなくなっていたが、彼が9.11同時多発テロで妻と娘3人を亡くしたということはアランも知っていた。アランはチャーリーに声をかけるが、チャーリーはアランのことをすっかり忘れており、初めて会ったかのように振舞う。家族を亡くしたチャーリーは心に深い傷を負い、他人に心を閉ざして生きていたのだった。それからアランは何かとチャーリーを気にかけ、やがて学生時代のように夜の街を遊びまわるようになる。子供のようなチャーリーに、アランは次第に日々感じていたストレスから解放されていく。しかし、このままではチャーリーが社会復帰できないと思ったアランは、何とかして彼にセラピーを受けさせようとするが…
何だかよくわからないのですが、先着○名限定?でエバメールとかいうクリームの試供品をもらいました。@cosmeにもちゃんと載っているんだねーほえー。
うーん…なんと言いますか、期待しすぎていた訳でもないと思うんだけど、どうもイマイチ… 
いや、アダム・サンドラーもドン・チードルも素晴らしいです。この2人の演技だけなら★5つです。でもストーリーが引っかかっちゃって。
まず、チャーリーが9.11の遺族である必要性が良くわからない。別に交通事故でもいいと思うの。まだまだアメリカでは9.11の傷は癒えていないと思うんだけど…何故あえて9.11を取り上げたんだろう?
あと、セラピストのアンジェラがダメダメ。患者が心を閉ざしているのがわかっていて、無理に話させようとするセラピストって有り得ないわ。
あいついらないから、チャーリーとアランの交流のみの方が良かった気がするなあ。実際、彼が告白する相手はダメセラピストじゃなくてアランなんだし。
あの法廷シーン(と言うか検事)も何かイヤ。この人を入院させた方がいいと言う答えを出すために、あんなことする必要ある? あのチャーリーの叫びはグッときたけど、それを導き出すためのあのあざとい演出がどうも受け付けませんでした。
あ、裁判長役のドナルド・サザーランドはさすがの貫禄でした。
ラスト、フェ○チオ女と和解しているのもどーかと思ったよ。あれでいいわけ?
と、まぁストーリーはけちょんけちょんにさせてもらいましたが、主役2人の演技は非常に素晴らしかった
です。ドン・チードルは相変わらず抑え目でいいし、アダム・サンドラーも非常に良かった。2人の交流、心の機微をどちらも上手く演じていました。2人の演技は必見です。
評価:★★★(3.0)
タイトルにもなっているナンバー「LOVE,REIGN O'ER ME」もハマっていたし、良かったんだけど、ストーリーがね…
2人の演技だけなら本当に★5つ。ストーリーのダメさを差し引いて、こんなもんかな?
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】

いや、アダム・サンドラーもドン・チードルも素晴らしいです。この2人の演技だけなら★5つです。でもストーリーが引っかかっちゃって。
まず、チャーリーが9.11の遺族である必要性が良くわからない。別に交通事故でもいいと思うの。まだまだアメリカでは9.11の傷は癒えていないと思うんだけど…何故あえて9.11を取り上げたんだろう?
あと、セラピストのアンジェラがダメダメ。患者が心を閉ざしているのがわかっていて、無理に話させようとするセラピストって有り得ないわ。
あいついらないから、チャーリーとアランの交流のみの方が良かった気がするなあ。実際、彼が告白する相手はダメセラピストじゃなくてアランなんだし。
あの法廷シーン(と言うか検事)も何かイヤ。この人を入院させた方がいいと言う答えを出すために、あんなことする必要ある? あのチャーリーの叫びはグッときたけど、それを導き出すためのあのあざとい演出がどうも受け付けませんでした。
あ、裁判長役のドナルド・サザーランドはさすがの貫禄でした。
ラスト、フェ○チオ女と和解しているのもどーかと思ったよ。あれでいいわけ?
と、まぁストーリーはけちょんけちょんにさせてもらいましたが、主役2人の演技は非常に素晴らしかった

評価:★★★(3.0)
タイトルにもなっているナンバー「LOVE,REIGN O'ER ME」もハマっていたし、良かったんだけど、ストーリーがね…
2人の演技だけなら本当に★5つ。ストーリーのダメさを差し引いて、こんなもんかな?
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | 再会の街で [DVD] (2009/09/02) アダム・サンドラードン・チードル 商品詳細を見る |
![]() | 再会の街で [Blu-ray] (2010/05/26) アダム・サンドラーリヴ・タイラー 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:マイク・バインダー
出演者:アダム・サンドラー、 ドン・チードル、 リヴ・タイラー、 ドナルド・サザーランド
収録時間:124分
レンタル開始日:2008-06-25
Story
アダム・サンドラーとドン・チードル共演で贈る感動ドラマ。アランはある日大学時代のルームメイト・チャーリーと偶然に再会する。しかしチャーリーは9.11テロで妻子を失い、深く心を閉ざしていた。アランは何とか彼の心を開こうとするが…。 (詳細はこちら)
アダム・サンドラーとドン・チードル共演で贈る感動ドラマ。アランはある日大学時代のルームメイト・チャーリーと偶然に再会する。しかしチャーリーは9.11テロで妻子を失い、深く心を閉ざしていた。アランは何とか彼の心を開こうとするが…。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
- 関連記事






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マイク・バインダー アダム・サンドラー ドン・チードル ジェイダ・ピンケット=スミス リヴ・タイラー サフロン・バロウズ ドナルド・サザーランド
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
りおさん☆
観たんだね~
アダムのオッサン記事にコメントありがと!
わたしはどうもあの最後にくっつくみたいに終った
女性の存在がどうもダメで、、、
笑いの部分が好きじゃなかったの。
二人はすごく良かった!
9.11のは、心の傷も話す事で癒されて行くというのと、現実にあった事故なので真実味を持たせたんじゃないかな。
監督のインタビューはなるほどー、、
と思えること言ってたよ☆^^
観たんだね~
アダムのオッサン記事にコメントありがと!
わたしはどうもあの最後にくっつくみたいに終った
女性の存在がどうもダメで、、、
笑いの部分が好きじゃなかったの。
二人はすごく良かった!
9.11のは、心の傷も話す事で癒されて行くというのと、現実にあった事故なので真実味を持たせたんじゃないかな。
監督のインタビューはなるほどー、、
と思えること言ってたよ☆^^
2007年12月26日(水) 00:34 |
| mig #-[ EDIT]
コメントありがとうございます
>わたしはどうもあの最後にくっつくみたいに終った
>女性の存在がどうもダメで、、、
あーわかるわ。わたしも、あれはどうかと思った。
>9.11のは、心の傷も話す事で癒されて行くというのと、現実にあった事故なので真実味を持たせたんじゃないかな。
うーん、でも、交通事故とかじゃ何故ダメだったのかな?と思うんだよね。
話すことで傷が癒えるというのは、9.11だけに限らない訳だし…
>監督のインタビューはなるほどー、、
>と思えること言ってたよ☆^^
そっかー。今度読んでみるね。

>わたしはどうもあの最後にくっつくみたいに終った
>女性の存在がどうもダメで、、、
あーわかるわ。わたしも、あれはどうかと思った。
>9.11のは、心の傷も話す事で癒されて行くというのと、現実にあった事故なので真実味を持たせたんじゃないかな。
うーん、でも、交通事故とかじゃ何故ダメだったのかな?と思うんだよね。
話すことで傷が癒えるというのは、9.11だけに限らない訳だし…
>監督のインタビューはなるほどー、、
>と思えること言ってたよ☆^^
そっかー。今度読んでみるね。
2007年12月27日(木) 09:09 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
こちらにも♪
確かに確かに、、、交通事故でもよかったかもね!
話は成り立つかもー。
ドン・チードルとアダムの演技はよかったね☆
それには★5コ!賛成!
確かに確かに、、、交通事故でもよかったかもね!
話は成り立つかもー。
ドン・チードルとアダムの演技はよかったね☆
それには★5コ!賛成!
2007年12月29日(土) 19:42 |
| きらら #-[ EDIT]
コチラにもコメントありがとうございます
>確かに確かに、、、交通事故でもよかったかもね!
そうなのよね。そこが引っかかっちゃって。
2人の演技は文句なし!なんだけど。

>確かに確かに、、、交通事故でもよかったかもね!
そうなのよね。そこが引っかかっちゃって。
2人の演技は文句なし!なんだけど。
2007年12月30日(日) 00:53 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
□作品オフィシャルサイト 「再会の街で」□監督・脚本 マイク・バインダー □キャスト アダム・サンドラー、ドン・チードル、ジェイダ・ピンケット=スミス、リヴ・タイラー、サフロン・バロウズ、ドナルド・サザーランド、ロバート・クライン、メリンダ・ディロン■?...
2007年12月28日(金) 17:44:44 | 京の昼寝~♪
☆公式サイト☆キャリアと家族に恵まれながらも人生にむなしさを感じる歯科医と、911の悲劇で家族を失い、自分の殻に閉じこもるようになった元歯科医の触れ合いと再生を描く感動作。911をニューヨークで体験したマイク・バインダーが監督を務めている。キャリアと愛す...
2007年12月29日(土) 19:40:35 | きららのきらきら生活
今回紹介する映画は、アダム・サンドラー主演の映画「再会の街で」です。
再会の街でのストーリーアラン(チードル)はニューヨークの歯科医。仕事は順調、美しい妻と愛する娘二人に恵まれ、他人から見れば文句のつけようのない人生を送っていた。ある日アランは9.11の飛行...
2008年01月02日(水) 03:49:42 | ジフルは映画音楽札幌グルメ紹介
『話すことで、癒やされていく傷がある。』
コチラの「再会の街で」は、12/22に公開されたハートフルなヒューマン・ドラマなのですが、新年早々観て来ちゃいました♪一昨年の「ポビーとディンガン」、昨年の「リトル・ミス・サンシャイン」に続いて、今年も満点スタ?...
2008年01月03日(木) 19:55:30 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
5.再会の街で■原題:ReignOverMe■製作年・国:2007年、アメリカ■上映時間:124分■日本語字幕:戸田奈津子■鑑賞日:1月12日、エビス・ガーデン・シネマ(恵比寿)■公式HP:ここをクリックしてください□監督・脚本:マイク・バインダー□製作:ジャック・...
2008年02月17日(日) 20:35:29 | KINTYRE’SDIARY
キャリアと家族に恵まれながらも人生にむなしさを感じる歯科医と、911の悲劇で家族を失い、自分の殻に閉じこもるようになった元歯科医の触れ合いと再生を描く感動作。主演は『50回目のファースト・キス』のアダム・サンドラーと『ホテル・ルワンダ』のドン・チードル。911...
2008年07月10日(木) 00:54:11 | サーカスな日々
再会の街でソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る
ニューヨークのマンハッタン。歯科医のアラン(ドン・チードル)は、ある日、大学時代のルームメイト、
チャーリー(アダム・サンドラー)を街で見かけ声を掛けるが、彼は気づかずにそのまま去...
2008年07月11日(金) 17:57:30 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
アダム・サンドラー&ドン・チードル共演作。リヴ・タイラーも出演。「ハルク」に出ていたもので、リヴ・タイラーつながりで、この作品を紹介!
?
実はかなり前に鑑賞していたのにも関わらず、レビューせず、お蔵入りしていた1本です。今年の1月29日に、京都シネマ?...
2008年08月10日(日) 00:04:17 | 銅版画制作の日々
原題:Reign Over Me
何度も出てくる"ワンダと巨像"はプレステ2のゲーム、どこか懐かしげな"鍋焼きうどん"ののぼり旗も登場・・・心を閉ざし重く憂鬱な人生、過去からの再生・・・
歯科医のアラン・ジョンソン(ドン・チードル)が、ある日街で見かけた
2009年04月01日(水) 01:13:24 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
再会の街で
9.11.事件で妻子を亡くした大学時代の
ルームメイトと15年振りにN.Y.の街で再会。
【個人評価:★★】 (自宅鑑賞)
原題:REIGN ...
2009年04月23日(木) 23:43:33 | 『映画な日々』 cinema-days
あらすじキャリアと愛する家族に恵まれ、誰もがうらやむ順風満帆な人生を送るニューヨークの歯科医アラン(ドン・チードル)。ある日、彼は大学時代のルームメート、チャーリー(アダム・サンドラー)を街で見かける。元歯科医のチャーリーは、今や世捨て人のような生活を...
2009年05月07日(木) 08:04:26 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
| HOME |