2007年12月31日 (月) | EDIT |
2007年に劇場(試写会含む)で新作を観たのは、91本。昨年よりちょい抑え目ですね。100本以内に押さえようと思っていたので、こんなもんでしょう。自宅で観たものは数えてないです。
今年は邦画をあまり観ていないですね。意識していた訳じゃないんだけど。
相変わらず洋画はリメイクが多かったですね。単純に昔の作品のリメイクと、他の国の映画のリメイクも結構あったかな? ホントにネタが尽きているんだねえ…
さて、個人的な今年のベスト・ワーストです。
今回この記事を書くにあたって、少々評価を変えたものもあります。
【ベスト10】
【ワースト5】
今回は期待外れではなく、単純に面白くなかったものをあげました。
一応、順位を付けてはありますが、ほとんど順不同と思ってください。
ちなみに、昨年の結果
2006年映画鑑賞の総括
この拙いブログを訪れてくださる皆様、一年間、本当にありがとうございました。来年も変わらずまったりのんびり更新していきますので、また遊びに来てくださると嬉しいです。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。ぺこ <(_ _)>
相変わらず洋画はリメイクが多かったですね。単純に昔の作品のリメイクと、他の国の映画のリメイクも結構あったかな? ホントにネタが尽きているんだねえ…
さて、個人的な今年のベスト・ワーストです。
今回この記事を書くにあたって、少々評価を変えたものもあります。
【ベスト10】
- ブラックブック
重いテーマを扱っている割に、エンターテイメントとしての見せ方が上手い。144分、全く飽きませんでした。 - パンズ・ラビリンス
ファンタジー苦手なわたしがこの評価ってことでわかって欲しい(笑) ラストがいいのよ - キサラギ
今年の邦画No.1。ワンシチュエーションコメディが好きならたまらないと思う。キャスティングも上手かった。 - 明日、君がいない
これを若干19歳の監督が撮ったというのがすごい。 - それでもボクはやってない
さすが周防正行って感じでした。2009年から裁判員制度が始まっちゃいますよー。どうなるんでしょ。 - ボルベール<帰郷>
ペドロ・アルモドバルはやはり女性の描き方が上手い。ペネロペの歌も良かった。 - あるスキャンダルの覚え書き
とにかく、演技派2人の対決がすごかった。ケイトなんて、ホント可憐で儚げだったもん。 - 善き人のためのソナタ
ウルリッヒ・ミューエのラストの微笑が良かった。ご冥福をお祈りします。 - ルワンダの涙
ルワンダ虐殺を、外の人の立場から描いていたので、感情移入しやすかったです。泣いたわ~。 - 絶対の愛
積極的にオススメは出来ないけど、キム・ギドクという人を評価しているので。
【ワースト5】
- ナンバー23
これはひどかった。ジム・キャリーは頑張っていたと思うが… - スピードマスター
カー・アクション・ムービーなのに、レースシーンが最初と最後だけって… (;・∀・) - ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
バカには理解不能なバカでした。ブラックというより下品すぎ。 - フリーダムランド
サミュエル・L・ジャクソンとジュリアン・ムーアで何でこんなになっちゃうんだろ? - 300<スリーハンドレッド>
ストーリーが全く面白くなかった。映像だけ観るにはいいんだろうけどね…
今回は期待外れではなく、単純に面白くなかったものをあげました。
一応、順位を付けてはありますが、ほとんど順不同と思ってください。
ちなみに、昨年の結果

この拙いブログを訪れてくださる皆様、一年間、本当にありがとうございました。来年も変わらずまったりのんびり更新していきますので、また遊びに来てくださると嬉しいです。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。ぺこ <(_ _)>
- 関連記事
-
- 2007年映画鑑賞の総括
- 映画バトン
- 2014年映画鑑賞の総括
- 2009年映画鑑賞の総括
- 2012年映画鑑賞の総括
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
今年はホント忙しかったので、ほとんど映画が見られず残念です。
とはいえ、りおさんのベスト10で6本見てるので、映画のチョイスには運があったのかもしれません。
他に挙げている作品ではブラックブックが気になりますねー。
来年はさらに忙しくなりそうですが、りおさんの記事を参考に厳選して映画を見るつもりですので、よろしくお願いします。
それでは、よいお年をー。
今年はホント忙しかったので、ほとんど映画が見られず残念です。
とはいえ、りおさんのベスト10で6本見てるので、映画のチョイスには運があったのかもしれません。
他に挙げている作品ではブラックブックが気になりますねー。
来年はさらに忙しくなりそうですが、りおさんの記事を参考に厳選して映画を見るつもりですので、よろしくお願いします。
それでは、よいお年をー。
2007年12月31日(月) 00:43 |
| へー太 #JZ2AL5Xs[ EDIT]
コメントありがとうございます
本当に、へー太さん、今年は忙しそうでしたよね。
それでも30本強観ているってことは、やっぱり一般人よりは観ているわけですから…
来年は、どこかで握手(笑)出来るといいですね。
無理しないで、マイペースで更新していってくださいね。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!

本当に、へー太さん、今年は忙しそうでしたよね。
それでも30本強観ているってことは、やっぱり一般人よりは観ているわけですから…
来年は、どこかで握手(笑)出来るといいですね。
無理しないで、マイペースで更新していってくださいね。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
2007年12月31日(月) 00:52 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
おお、りおさんのベストは私的にはちょっと嬉しいかもー。
キサラギは見てないんですよ。面白いと評判ですよね;
ブラック・ブック・・・エンターテイメント性はありましたけど、内容は濃かったですものね。りおさんが選ぶのも納得のベスト1です。
今年は、ファンタジー苦手とかミュージカル苦手とか仰る方がそういった作品に対して高評価をだしてるところが私的には興味深いところです。
パンズラビリンスは、実ははしごした作品の陰に隠れてしまったのですが、私も好きな作品ですよ♪
また来年もどうぞよろしくお願いしますね♪
キサラギは見てないんですよ。面白いと評判ですよね;
ブラック・ブック・・・エンターテイメント性はありましたけど、内容は濃かったですものね。りおさんが選ぶのも納得のベスト1です。
今年は、ファンタジー苦手とかミュージカル苦手とか仰る方がそういった作品に対して高評価をだしてるところが私的には興味深いところです。
パンズラビリンスは、実ははしごした作品の陰に隠れてしまったのですが、私も好きな作品ですよ♪
また来年もどうぞよろしくお願いしますね♪
2007年12月31日(月) 02:18 |
| シャーロット #gM6YF5sA[ EDIT]
りおさん☆
ブラックブックが一位とは!予想外!だけど面白かったよね☆
わたしも好き♪
へー太さんもりおさんも入れてる『キサラギ』と『ルワンダの涙』はDVDで是非観なくっちゃ!
今年1年もたくさん、ありがとう♪
よいお年を、、、、、
ブラックブックが一位とは!予想外!だけど面白かったよね☆
わたしも好き♪
へー太さんもりおさんも入れてる『キサラギ』と『ルワンダの涙』はDVDで是非観なくっちゃ!
今年1年もたくさん、ありがとう♪
よいお年を、、、、、

2007年12月31日(月) 02:40 |
| mig #-[ EDIT]
本年も大変お世話になりました。
2007年間ランキングを作成しましたので、遊びにきてください。
よろしくおねがいします。<(_ _)>
「ブラックブック」がNo.1ですね。まだこれ観てないんですよ。(>_<)
シネコンで上映してたら観たんだけどな~。
レンタルで観ることにします。
2007年間ランキングを作成しましたので、遊びにきてください。
よろしくおねがいします。<(_ _)>
「ブラックブック」がNo.1ですね。まだこれ観てないんですよ。(>_<)
シネコンで上映してたら観たんだけどな~。
レンタルで観ることにします。
2007年12月31日(月) 07:02 |
| みっしゅ #-[ EDIT]
おおお~!
りおさんらしい、でもとっても納得できるランキングです☆
ブラックブック、、、絶対寝てしまいそうーなんて思っていたけどすんごい入り込んじゃったもん!!
りおさんとはほんといつかどこかで会いそうだねー。
来年こそは、、、☆
そして来年も変わらぬお付き合いお願いします♪
りおさんらしい、でもとっても納得できるランキングです☆
ブラックブック、、、絶対寝てしまいそうーなんて思っていたけどすんごい入り込んじゃったもん!!
りおさんとはほんといつかどこかで会いそうだねー。
来年こそは、、、☆
そして来年も変わらぬお付き合いお願いします♪
2007年12月31日(月) 09:31 |
| きらら #-[ EDIT]
1位も2位も観に行ってない(^_^;)
今年は、観たい!って映画も観に行けなかった事も
あったしなぁ・・・
来年はもうちょっと頑張りたいと思うんですが、仕事
があるからなぁ・・・
来年もよろしく~♪
今年は、観たい!って映画も観に行けなかった事も
あったしなぁ・・・
来年はもうちょっと頑張りたいと思うんですが、仕事
があるからなぁ・・・
来年もよろしく~♪
2007年12月31日(月) 10:44 |
| はっち #OTYWUAPw[ EDIT]
コメントありがとうございます
「キサラギ」は是非観ていただきたい!
楽しいですよー
ファンタジー苦手なわたしが「パンズ・ラビリンス」に出会えたのは、非常に嬉しかったです。
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
「キサラギ」は是非観ていただきたい!
楽しいですよー
ファンタジー苦手なわたしが「パンズ・ラビリンス」に出会えたのは、非常に嬉しかったです。
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
2007年12月31日(月) 20:42 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントありがとうございます
1位は結構悩んだんですよ。
差はほとんどないと思ってください。
「キサラギ」と「ルワンダの涙」は是非観てね!
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
1位は結構悩んだんですよ。
差はほとんどないと思ってください。
「キサラギ」と「ルワンダの涙」は是非観てね!
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
2007年12月31日(月) 20:46 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントありがとうございます
「ブラックブック」はオススメですよ~
是非観てみてくださいね。
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
「ブラックブック」はオススメですよ~
是非観てみてくださいね。
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
2007年12月31日(月) 20:49 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントありがとうございます
わたしらしいランキングですか?(〃∇〃)てれっ☆
きららさん、来年はどこかで握手しましょうね(笑)
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
わたしらしいランキングですか?(〃∇〃)てれっ☆
きららさん、来年はどこかで握手しましょうね(笑)
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
2007年12月31日(月) 21:09 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントありがとうございます
いやぁわたしも結構見逃してますよ。
仕事をしている以上はねーある程度しょうがないかと。
マイペースにやっていきましょう。
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
いやぁわたしも結構見逃してますよ。
仕事をしている以上はねーある程度しょうがないかと。
マイペースにやっていきましょう。
来年もよろしくお願いしますね。
良いお年を!
2007年12月31日(月) 21:13 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
あけましておめでとうございます。
ブロガーが選んだ映画ベスト10というのを調べて、こちらのベスト10も集計に加えさせてもらいました。今年は近年稀に見る混戦で、面白かったですが、しんどかったです。ぜひご覧下さい~。
ブロガーが選んだ映画ベスト10というのを調べて、こちらのベスト10も集計に加えさせてもらいました。今年は近年稀に見る混戦で、面白かったですが、しんどかったです。ぜひご覧下さい~。
2008年01月09日(水) 22:12 |
| aq99 #-[ EDIT]
はじめまして。
コメントありがとうございます
ブロガーが選んだというのも、視点が変わっていていいですね。
後でお邪魔しますねー
コメントありがとうございます

ブロガーが選んだというのも、視点が変わっていていいですね。
後でお邪魔しますねー
2008年01月12日(土) 20:46 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ことしのまとめー
2007年12月31日(月) 00:33:16 | 平気の平左
マイベストシネマ 続き・・・
2007年12月31日(月) 02:18:51 | シャーロットの涙
なんと今年で10年目となりました migが選ぶ 年末の映画ランキング{/hikari_pink/}{/hikari_blue/}
映画の出来の良さではなく面白さを一番重視{/heart2_beat/}
対象となるのは2007年に公開またはDVD化された作品。
劇場にて102本(試写含む、二度観た作品は1本と?...
2007年12月31日(月) 02:40:32 | 我想一個人映画美的女人blog
2007年に鑑賞した作品を対象として、選びました洋画&邦画ベスト5を発表させてもらいます。洋画 ベスト5【1位】 「ダイ・ハード4.0」※感想を読む人は、こちらまで。【2位】 「ボーン・アルティメイタム」※感想を読む人は、こちらまで。【3位】 「ラブソングが...
2007年12月31日(月) 07:00:23 | Good job M
今年もこれが最後の更新となりました去年から引き続き仲良くしてくださったみなさま、今年から仲良くしてくださったみなさま。本当にありがとうございました。今年もいろんなかたといろんなオハナシができてとっても楽しかったです。最後のほうはちょぴっと受身体制なblog...
2007年12月31日(月) 09:29:20 | きららのきらきら生活
2007年の劇場公開映画からベストテンを選んでみました♪
-----------------------------------------------------------------
【作品賞】
「幸福な食卓」 10点
「それでもボクはやってない」 8点
「バブルへGO!!...
2007年12月31日(月) 13:07:42 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
2007年の劇場公開映画からベストテンを選んでみました♪
-----------------------------------------------------------------
【作品賞】
「世界最速のインディアン」 7点
「マリー・アントワネット」 1点
「ドリームガールズ」 1点
...
2007年12月31日(月) 13:08:00 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
今年一年間映画館で観た映画のまとめです。
2007年12月31日(月) 13:09:21 | ひるめし。
2006年の記事を読み返したら年間44本だったって!2007年は何本なんだ?上半
2007年12月31日(月) 14:15:48 | Wilderlandwandar
《映画》
1「アポカリプト」
2「ヘアスプレー」
3「ロッキー・ザ・ファイナル」
4「それでもボクはやってない」
5「世界最速のインディアン」
6「ブラッド・ダイヤモンド」
7「ボーン
2007年12月31日(月) 14:48:47 | クマの巣
管理人AKIRAが選ぶ,
2007年鑑賞映画のベストテン&ワーストの発表!
2007年12月31日(月) 18:16:41 | Akira\'s VOICE
今年もオファーをいただきましたので、〆日までにはアップをと。
2008年01月02日(水) 18:00:29 | 長江将史~てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ
皆様・・・旧年中はどうもありがとうございました。
今年も変わらず、よろしくお願いしまーーーーーす。
という事で・・・・
今年の一発目は、「ひらりんアカデミー賞」のノミネート作品発表からスタート。
2008年01月02日(水) 23:47:05 | ひらりん的映画ブログ
さて…日本インターネット映画大賞への投票ですが、お次は日本映画部門。私の普段の映
2008年01月06日(日) 16:30:19 | いんどあかめさん日記
ベストソング、アルバム、ライブ、ドラマ、映画それぞれのジャンルの2007年ランキングを選んでみた。下線をクリックするとレビューへ飛ぶ。 なぜ個別にしないかって? めんどくさいからw2006年はココ 2005年はココ 2004年はココ
2008年01月06日(日) 21:10:36 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
いやぁホント、一年ってあっという間でございますねぇ。この前モチ食ってたと思ったら、またモチを食う時期になってしまいました。このペースだと、油断した隙におじいちゃんになっちゃいそうです。 そんなこんなで、年間ランキング。ランキングとはいっても、完成度やら?...
2008年01月06日(日) 23:34:54 | Subterranean サブタレイニアン
昨日に続き10位~1位です。
→20位~11位の記事はこちら
人気ブログランキング参加中♪
[:ラブ:]ポチッとして頂けると嬉しいです[:ラブ:]
→日本映画ランキング
2008年01月08日(火) 01:23:54 | アンディの日記 シネマ版
皆様、明けましておめでとうございます。人のベスト10を\"趣味\"で捜査させてもらってます。 “ブロガーたちが選んだ映画ベスト10”も今回で4回目。
?2006年 ブロガーたちが選んだ映画ベスト10
2005年 ブロガーたちが選んだ映画ベスト10
2004年...
2008年01月09日(水) 22:10:50 | 『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記
2007年は年間78本(洋画37本、邦画41本)の映画を劇場で鑑賞しました~一昨年は101本(洋画66本、邦画35本)で、昨年は89本(洋画49本、邦画40本)と2年連続で100本を割ってしまいましたが、、映画以外のアウトドア活動が増えたせいもありま...
2008年01月18日(金) 12:53:56 | 京の昼寝~♪
1位 サラバンド (スウェーデン/イングマール・ベルイマン)
2位 デジャヴ (アメリカ/トニー・スコット)
3位 ブラックブック (オランダ/ポール・ヴァーホーベン)
4位 エクスクロス~魔境伝説~ (日本/深作健太)
5位 絶対の愛 (韓国/キム・ギドク)
6?...
2008年01月20日(日) 03:44:51 | 自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ
いやーーーー忘れてました・・・結果発表するの。
本家のアカデミー賞前までには・・・なんて書いといたけど、ほんとギリギリセーフ。
でも、選定にだいぶ迷ったのも確か。
まっ、独断と偏見の賞なので、楽しんでご覧くださいませ。
2008年02月26日(火) 16:58:27 | ひらりん的映画ブログ
| HOME |