2008年02月05日 (火) | EDIT |
■ シネセゾン渋谷にて鑑賞
THEM ゼム/ILS
2006年/フランス、ルーマニア/77分
監督: ダヴィド・モロー/ザヴィエ・パリュ
出演: オリヴィア・ボナミー/ミヒャエル・コーエン
公式サイト
公開: 2008年01月26日
フランス人学校で教師をしているクレモンティーヌと夫リュカがルーマニアに越してきて3ヶ月が経った。2002年10月7日の深夜、クレモンティーヌがベッドに入ろうとしたところ、家の外で物音がしたため外を見ると、クレモンティーヌの車が奪われようとしていた。クレモンティーヌはリュカを起こし、警察に電話をするものの、深夜であることもあってか真剣に対応してもらえず、2人はあきらめて翌日に連絡することにする。しかしその直後に停電が起き、2人は電気系統を調べに行くが、家の中で不気味な音を聞く。何者かが家の中に入り込んでいる―――――? いったい誰が? 何の目的で? 2人は家の中を逃げながら、何とかして脱出できる方法を探すが…
映画の日鑑賞作第3弾。これがメインだったのじゃー。
レイトのみなので混んでいるかと思ったけど、意外にそうでもなかった。

2006年/フランス、ルーマニア/77分
監督: ダヴィド・モロー/ザヴィエ・パリュ
出演: オリヴィア・ボナミー/ミヒャエル・コーエン
公式サイト
公開: 2008年01月26日
フランス人学校で教師をしているクレモンティーヌと夫リュカがルーマニアに越してきて3ヶ月が経った。2002年10月7日の深夜、クレモンティーヌがベッドに入ろうとしたところ、家の外で物音がしたため外を見ると、クレモンティーヌの車が奪われようとしていた。クレモンティーヌはリュカを起こし、警察に電話をするものの、深夜であることもあってか真剣に対応してもらえず、2人はあきらめて翌日に連絡することにする。しかしその直後に停電が起き、2人は電気系統を調べに行くが、家の中で不気味な音を聞く。何者かが家の中に入り込んでいる―――――? いったい誰が? 何の目的で? 2人は家の中を逃げながら、何とかして脱出できる方法を探すが…
映画の日鑑賞作第3弾。これがメインだったのじゃー。
レイトのみなので混んでいるかと思ったけど、意外にそうでもなかった。
いやー久々に怖いと思うホラーが観られて嬉しい(笑)
ストーリーは至って単純。家の中に入り込んだ正体不明の何者かに追われる夫妻が、必死に逃げ惑う。それだけ。なので、ホラー映画を観慣れている人には、ちょっと物足りないかもしれない。
でも、“奴ら”の姿がなかなか映らないので、“奴ら”がお化けの類なのかそれとも実体のある人間なのかわからなくって怖かった。
音で恐怖をそそるようになっているので、これはたぶん家で観たら怖さ半減かも。いや、でも家の中での出来事だから、広い家なら逆に怖いかな?
恐ろしいのは、これが実話だってことなんですねー。ラストもうわー…って感じだし。
評価:★★★☆(3.5)
77分な割にはちょっと長く感じたけど、でもなかなか怖かったっすよ。ラストも好み。
教訓。広すぎる家に住んではいけません…(でも郊外だと、広い家しかないんだよね)
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
ストーリーは至って単純。家の中に入り込んだ正体不明の何者かに追われる夫妻が、必死に逃げ惑う。それだけ。なので、ホラー映画を観慣れている人には、ちょっと物足りないかもしれない。
でも、“奴ら”の姿がなかなか映らないので、“奴ら”がお化けの類なのかそれとも実体のある人間なのかわからなくって怖かった。
音で恐怖をそそるようになっているので、これはたぶん家で観たら怖さ半減かも。いや、でも家の中での出来事だから、広い家なら逆に怖いかな?
恐ろしいのは、これが実話だってことなんですねー。ラストもうわー…って感じだし。
評価:★★★☆(3.5)
77分な割にはちょっと長く感じたけど、でもなかなか怖かったっすよ。ラストも好み。
教訓。広すぎる家に住んではいけません…(でも郊外だと、広い家しかないんだよね)
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | 正体不明 THEM (ゼム) [DVD] (2008/08/06) ミヒャエル・コーエンオリビア・ボナミー 商品詳細を見る |
こんなヘンなタイトルになっちゃった。 |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ダビッド・モロー、グザヴィエ・パリュ
出演者:ミヒャエル・コーエン、 オリビア・ボナミー
収録時間:77分
レンタル開始日:2008-08-08
Story
ルーマニアで起きた実話に基づくサスペンスホラー。街から離れた林の中の屋敷で暮らす教師のクレモンティーヌと夫で作家のリュカは、自然に囲まれた屋敷での生活を気に入っていた。ところがある夜、無気味な反復音と共に“奴ら”が現れ…。R-15作品。 (詳細はこちら)
ルーマニアで起きた実話に基づくサスペンスホラー。街から離れた林の中の屋敷で暮らす教師のクレモンティーヌと夫で作家のリュカは、自然に囲まれた屋敷での生活を気に入っていた。ところがある夜、無気味な反復音と共に“奴ら”が現れ…。R-15作品。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ダヴィド・モロー ザヴィエ・パリュ オリヴィア・ボナミー ミヒャエル・コーエン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
りおさん、
映画の日に3本鑑賞??
これ気になったけど誰も周りで観てないし、意見ききたかったのよぅ。
りおさんはまあまあ??
でもレイトのみかぁ~
明日はついに『ボラット』借りてくる予定★
レビューはまだ先になりそうだけど、、、、
わたしは合うかなー^^:
映画の日に3本鑑賞??
これ気になったけど誰も周りで観てないし、意見ききたかったのよぅ。
りおさんはまあまあ??
でもレイトのみかぁ~
明日はついに『ボラット』借りてくる予定★
レビューはまだ先になりそうだけど、、、、
わたしは合うかなー^^:
2008年02月08日(金) 01:27 |
| mig #JTxNwRAU[ EDIT]
コメントありがとうございます
そう! 映画の日に3本はしごしたの。
ちょっと無茶しました(笑)
これは、全然怖くないって言っている人も結構いるし、あんまり期待しない方がいいかも。
「ボラット」、感想待ってるよ~

そう! 映画の日に3本はしごしたの。
ちょっと無茶しました(笑)
これは、全然怖くないって言っている人も結構いるし、あんまり期待しない方がいいかも。
「ボラット」、感想待ってるよ~
2008年02月08日(金) 08:32 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハリウッド版『アイズ』『ファンタスティックフォー』じゃありません
がジェシカ・アルバ主演で来月公開されるにあたって、
その監督ダヴィッド・モロー&ザヴィエ・パリュの前作が
劇場公開で見逃してたホラー『THEM ゼム』だと知って、やっぱり観とかなきゃって思って...
2008年10月13日(月) 23:30:07 | 我想一個人映画美的女人blog
| HOME |