2008年02月28日 (木) | EDIT |
■ 新宿バルト9にて鑑賞
団塊ボーイズ/WILD HOGS
2007年/アメリカ/99分
監督: ウォルト・ベッカー
出演: ジョン・トラヴォルタ/ティム・アレン/マーティン・ローレンス/ウィリアム・H・メイシー
公式サイト
公開: 2008年02月09日
メタボリックな歯科医、ダグは、健康のために妻にダイエットをさせられ、脂肪だけでなくストレスもかなりたまり気味。妻と、1年間だけという約束で小説家への道へトライし続けていたボビーは、全く芽が出ず、元の職業である下水道の修理屋に戻る羽目に。プログラマーのダドリーは、運命の恋人を夢見るパソコンオタク。しかしその思いに反して全く女っ気がなく、運命の恋人とは未だ出会えずじまい。スーパーモデルの妻を持つ実業家のウディは、4人の中で一番の成功者と思われていたが、事業が上手く行かず自己破産してしまい、妻にも離婚されてしまった。
学生時代からの友人である4人は、週末になると“WILD HOGS”と名乗り、共通の趣味であるハーレーを乗り回していた。いつものように集まっていた週末、突然ウディが「このまま街中でハーレーを乗り回しているだけでいいのか? 冒険を求めて旅に出よう!」と言い出す。ウディ以外の3人はあまり乗り気でなかったものの、現状に嫌気がさしていた彼らは共に旅に出ることを決める。太平洋を目指し、“WILD HOGS”は走り出す―――――
なんだこのダサい邦題… (;´Д`)
近年まれに見るダサさだ。
原題の“WILD HOGS”、これは直訳すると「野生の豚」なんだけど(彼らの揃いのジャンパーにも、豚が刺繍してある)、ハーレーのオーナーグループの名前“H.O.G.”に引っ掛けているらしい。そのまま「ワイルド・ホッグス」じゃダメだったのか? こんな邦題じゃ、客も減っちゃうよ…

2007年/アメリカ/99分
監督: ウォルト・ベッカー
出演: ジョン・トラヴォルタ/ティム・アレン/マーティン・ローレンス/ウィリアム・H・メイシー
公式サイト
公開: 2008年02月09日
メタボリックな歯科医、ダグは、健康のために妻にダイエットをさせられ、脂肪だけでなくストレスもかなりたまり気味。妻と、1年間だけという約束で小説家への道へトライし続けていたボビーは、全く芽が出ず、元の職業である下水道の修理屋に戻る羽目に。プログラマーのダドリーは、運命の恋人を夢見るパソコンオタク。しかしその思いに反して全く女っ気がなく、運命の恋人とは未だ出会えずじまい。スーパーモデルの妻を持つ実業家のウディは、4人の中で一番の成功者と思われていたが、事業が上手く行かず自己破産してしまい、妻にも離婚されてしまった。
学生時代からの友人である4人は、週末になると“WILD HOGS”と名乗り、共通の趣味であるハーレーを乗り回していた。いつものように集まっていた週末、突然ウディが「このまま街中でハーレーを乗り回しているだけでいいのか? 冒険を求めて旅に出よう!」と言い出す。ウディ以外の3人はあまり乗り気でなかったものの、現状に嫌気がさしていた彼らは共に旅に出ることを決める。太平洋を目指し、“WILD HOGS”は走り出す―――――
なんだこのダサい邦題… (;´Д`)
近年まれに見るダサさだ。
原題の“WILD HOGS”、これは直訳すると「野生の豚」なんだけど(彼らの揃いのジャンパーにも、豚が刺繍してある)、ハーレーのオーナーグループの名前“H.O.G.”に引っ掛けているらしい。そのまま「ワイルド・ホッグス」じゃダメだったのか? こんな邦題じゃ、客も減っちゃうよ…
オヤジ4人が、冴えない現実からの脱却を図るため、趣味のハーレーで太平洋を目指すロードームービー。
…ではないね(笑) そこまでちゃんとしていないというか、もっと軽め。
現実打破できたのはダドリーぐらい? 他の3人は、旅が終わって戻ったら現実を見てげんなりしそう。ダドリーも、どこまで続くかわかんないし…
まぁ、要するにこの映画は深くはないっていうことです。
現実に対する苦悩とか描かれている訳じゃないし、コメディだからこれでいいと言えばいいんだけどさ。あんまりにも軽すぎないか?って気もしちゃう。予想外のことは起こらないしね。
こう言っちゃなんだが、よくDVDスルーにならなかったなあ… (^_^;)
タイプの違う4人のオヤジたちはみんな可愛かったし
、特に超天然なダドリー役のウィリアム・H・メイシーには、 (* ̄m ̄) ププッ
レイ・リオッタと言えば、脳みそ食べられちゃうイメージが強すぎるので(笑)、こういうのもなかなか。
評価:★★★(3.0)
かなり軽めのコメディなので、あまり期待せずに、深く考えずに観るのが吉でしょう。
オヤジ好きにはたまらなかったですけどね(笑) 4人とも超素敵でした
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
…ではないね(笑) そこまでちゃんとしていないというか、もっと軽め。
現実打破できたのはダドリーぐらい? 他の3人は、旅が終わって戻ったら現実を見てげんなりしそう。ダドリーも、どこまで続くかわかんないし…
まぁ、要するにこの映画は深くはないっていうことです。
現実に対する苦悩とか描かれている訳じゃないし、コメディだからこれでいいと言えばいいんだけどさ。あんまりにも軽すぎないか?って気もしちゃう。予想外のことは起こらないしね。
こう言っちゃなんだが、よくDVDスルーにならなかったなあ… (^_^;)
タイプの違う4人のオヤジたちはみんな可愛かったし

レイ・リオッタと言えば、脳みそ食べられちゃうイメージが強すぎるので(笑)、こういうのもなかなか。
評価:★★★(3.0)
かなり軽めのコメディなので、あまり期待せずに、深く考えずに観るのが吉でしょう。
オヤジ好きにはたまらなかったですけどね(笑) 4人とも超素敵でした

DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | WILD HOGS/団塊ボーイズ [DVD] (2008/07/02) ジョン・トラボルタティム・アレン 商品詳細を見る |
![]() | WILD HOGS/団塊ボーイズ [Blu-ray] (2008/07/02) ジョン・トラボルタティム・アレン 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ウォルト・ベッカー
出演者:ジョン・トラボルタ、 ティム・アレン、 マーティン・ローレンス、 ウィリアム・H・メイシー
収録時間:100分
レンタル開始日:2008-07-02
Story
ハーレーダビッドソンでアメリカ横断の旅に出た中年男性の珍道中をコミカルに描くロードムービー。妻に逃げられ自己破産した実業家をはじめ、人生にどっぷり煮詰まったワケあり男4人組が、人生をリセットするための旅に出る。ジョン・トラボルタ主演。 (詳細はこちら)
ハーレーダビッドソンでアメリカ横断の旅に出た中年男性の珍道中をコミカルに描くロードムービー。妻に逃げられ自己破産した実業家をはじめ、人生にどっぷり煮詰まったワケあり男4人組が、人生をリセットするための旅に出る。ジョン・トラボルタ主演。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ウォルト・ベッカー ジョン・トラヴォルタ ティム・アレン マーティン・ローレンス ウィリアム・H・メイシー レイ・リオッタ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『人生は一度きり。 泣いて、笑って、 ジタバタしようぜ。』
コチラの「団塊ボーイズ」は、中年男4人がバイクで旅するドタバタ・コメディで、以前書きましたように本当にヒドイ邦題のままついに2/9公開となってしまったのですが、まぁ邦題と映画の出来とは関係ない...
2008年02月28日(木) 16:02:34 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
『団塊ボーイズ』なんて全く原題と違うタイトルになっちゃってるから
危なく見逃すところだった『野生のブタ』(WILD HOGS)
サエない中年オッサン4人が自由を求めて無計画な旅に出る!
遅れた青春取り返せ!的 ロードムービー{/kirakira/}
メンバーはハイスクール時?...
2008年02月29日(金) 22:31:59 | 我想一個人映画美的女人blog
□作品オフィシャルサイト 「団塊ボーイズ」□監督 ウォルト・ベッカー □脚本 ブラッド・コープランド □キャスト ジョン・トラボルタ、ティム・アレン、マーティン・ローレンス、ウィリアム・H・メイシー、マリサ・トメイ、レイ・リオッタ、ジル・ヘネシー、ケヴィ...
2008年03月05日(水) 12:42:26 | 京の昼寝~♪
いわゆる団塊の世代とは、世代違いすぎる。
中年親父4人組が、それぞれ失ったもの、持っていないものを
ツーリングしながら得ていく
ってストーリー。
下ネタ中心のありがちコメディ。
結構笑いました^^
ただ、内容なしなので、
この手の映画で笑えない?...
2008年03月05日(水) 15:45:27 | PLANET OF THE BLUE
WILD HOGS/団塊ボーイズウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントこのアイテムの詳細を見る
閑静な住宅街に暮らす4人の男。実業家のウディ(ジョン・トラヴォルタ)は自己破産したうえ
妻にも逃げられ、歯科医のダグ(ティム・アレン)は日々のストレスをメタ...
2008年07月13日(日) 10:51:48 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
先月は何気に「ホラー特集」になっちゃったけど、
今月は今まで偶然にも邦題が「タ行」の作品を色々観ちゃってるので、
「タ行」繋がりでもう1本。
2008年12月10日(水) 01:33:54 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
『団塊ボーイズ』を観ました人生に行き詰った中年男4人組が、愛車のハーレーでアメリカ横断の旅に出るロードムービーです>>『団塊ボーイズ』関連原題: WILDHOGSジャンル: コメディ/アドベンチャー製作年・製作国: 2007年・アメリカ上映時間: 99分監督: ウォル...
2009年04月22日(水) 07:38:35 | おきらく楽天 映画生活
あらすじ実業家のウディ(ジョン・トラヴォルタ)歯科医のダグ(ティム・アレン)、執筆業に励むボビー(マーティン・ローレンス)、パソコンのスペシャリスト、ダドリー(ウィリアム・H・メイシー)。彼らは、人生に煮詰まっている状態だった。そこで、彼らは日常を忘れ...
2009年04月25日(土) 07:14:21 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
| HOME |