fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ら~ろ > ラスト、コーション
ラスト、コーション 
2008年02月29日 (金) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
ラスト、コーションラスト、コーション/色・戒
2007年/中国、アメリカ/158分
監督: アン・リー
出演: トニー・レオン/タン・ウェイ/ワン・リーホン/ジョアン・チェン/トゥオ・ツォンホァ
公式サイト
公開: 2008年02月02日

1942年、日本占領下の上海で1つの暗殺計画が進行していた。
女子学生ワン・チアチーは、戦争のため、イギリスにいる父親の元へ行くはずが1人香港へ残されていた。ある日、チアチーは学内で、演劇部のクァン・ユイミンに声をかけられる。兄を抗日戦争で亡くしており、抗日運動に身を投じているという彼に心引かれたチアチーは、友人ライ・シュウチンと共に演劇部に入部する。夏休みを前にしたある日、クァンは、日本協力的な特務機関のリーダー、イーに使えているという兄の友人ツァオとの伝を掴み、演劇で人を啓発するよりも、仲間たちでイーを殺そうと言う。クァンに感化された仲間たちはこれに同意し、うち1人オウヤン・リンウェンがマイという貿易商に、チアチーはその夫人に化け、イーに近付く機会をうかがうが…


アン・リーの最新作ということで、予告を観た時から気になっていました Heart
ブロークバック・マウンテン」が期待ほどではなかったので、尺も長いしどうかな~とも思っていたんだけど…migさんきららさんも高評価。これはちょっと期待が高まるわってことで、やっと観てきました。
いや~めっちゃ好みでした
話の展開としては、migさんも書かれているように「ブラックブック」と似ているんだけど、「ブラックブック」が、ムンツェがラヘルの正体に早い段階で気付いていて、最後に2人で逃げようとしたのに対して、チアチーは最後まで正体を気付かせず、緊張感を保った関係であったことと、結末が大きく違います。
どうやって決着をつけるんだろうと思っていたので、こういう結末の方が現実的かもね。終わり方も良かった。

最初は学生のごっこ遊びの延長でしかなかったのに、イーを誘惑するという段階になって、チアチーが処女を捨ててまで挑む姿に(しかも好きでもない相手に、練習のため…)、そこまですることなの?という感じだったんだけど、その後、イーが上海に引き上げてしまって、後片付けをするチアチーたちの元にツァオが訪ねてきて…というくだりで、全員が後戻りできなくなったという描写はすごく良かった。チアチーに心引かれていたクァンの頭に、チアチーが払った犠牲があったのは間違いないし…

ワン・リーホンが良かったですね~。いくら自分の信念があるからって、愛する女性を犠牲にしてまでそれを貫くということを、完全に割り切れている訳ではない感じが良く出ていました。
トニー・レオンもめちゃめちゃ格好よかったけどー ハート
チアチーを演じたタン・ウェイは、まさに体当たり。…というか、自分的に裸体を見せると体当たりなのか?(笑)
見かけは割と幼い感じなんだけど、化粧をしてそれなりの格好をしたら非常に色気がある。どちらの魅力も併せ持つと言うんですかね。もちろん脱いでもイイ(笑)
イーとの駆け引きめいたやり取りも良かったけど、最後のシーンも印象的。
チャン・ツィイーもそれなりに演じただろうけど、やっぱりタン・ウェイで正解。

話題になっているセックスシーンですが、ボカシ入りまくり。これはR-18もやむを得ず。。。でも、きららさんと同じく、不必要なエロとは思いませんでした。“練習”にしろ、イーとの最初のセックスにしろ、いきなりー!? Σ(´д`ノ)ノ というのはあったけど(笑)

評価:★★★★★(5.0)
ブラックブック」と言い、こういうのが多分わたしの好みなんだと思う。尺は長いけど、超オススメ。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ラスト、コーション [DVD]ラスト、コーション [DVD]
(2008/09/16)
トニー・レオンタン・ウェイ
商品詳細を見る

ラスト、コーション スペシャルコレクターズエディション [DVD]ラスト、コーション スペシャルコレクターズエディション [DVD]
(2008/09/16)
トニー・レオンタン・ウェイ
商品詳細を見る

ラスト、コーション [Blu-ray]ラスト、コーション [Blu-ray]
(2008/09/26)
トニー・レオンタン・ウェイ
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:アン・リー
出演者:トニー・レオン、 タン・ウェイ、 ワン・リーホン、 ジョアン・チェン
収録時間:158分
レンタル開始日:2008-09-16

Story
『ブロークバック・マウンテン』でオスカーを受賞したアン・リー監督、トニー・レオン主演で贈るラブストーリー。女スパイ・ワンと敵対する特務機関のリーダー・イー。死と隣り合わせの日常から逃れるように互いを求め合うふたりの愛を描く。R-18作品。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ラスト、コーションラスト、コーションラスト、コーションラスト、コーション


関連商品はコチラ
【amazon】

原作
ラスト、コーション 色・戒 (集英社文庫 チ 5-1)ラスト、コーション 色・戒 (集英社文庫 チ 5-1)
(2007/12/14)
アイリーン・チャン
商品詳細を見る

サントラ
映画「ラスト、コーション」オリジナル・サウンドトラック映画「ラスト、コーション」オリジナル・サウンドトラック
(2008/01/16)
サントラ
商品詳細を見る
音楽も良かったですー

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アン・リー トニー・レオン タン・ウェイ ワン・リーホン ジョアン・チェン トゥオ・ツォンホァ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
りおが同意したの
りおが同意したの?
2008年02月29日(金) 09:41 |   | BlogPetのルフト #-[ EDIT]
りおさんー☆

ふふふ!
最高得点! りおさんも好きで、なんだか嬉しいよー♪
わたしもこの作品、いまのとこ今年1番!
このままNo1になっちゃうのか?!
いろいろわたしも好みだった~。
そうそう、キャストも皆よかったし
脚本も良かったしね♪
2008年02月29日(金) 22:28 |   | mig #JTxNwRAU[ EDIT]
migさん
コメントありがとうございますv-411

そうなのよ。ハマっちゃったわー。
脚本も良く出来ていたし、キャストも良かったし
同じく今のところ、今年最高です。
2008年03月01日(土) 09:59 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
No title
私も!
今のところ今年のベスト入りは確実です♪
すごーく良かった☆
雰囲気もストーリーも演技も最高!
ラストがどうなるかわからないのもよかったな。そしてあのラスト。。。悲しいのだけど報われたと取るほうが正しいのかな。
トニー激しかったねv-398。。。
2008年03月01日(土) 22:04 |   | きらら #-[ EDIT]
きららさん
コチラにもありがとーv-344

ラストは味があって良かったわ。
彼女の愛は伝わっていると思うよ…

トニー、確かに激しすぎ(笑)
いやーすごかった。。。(^_^;)
2008年03月02日(日) 01:11 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
No title
リーホンいい演技してるんだ~
見よう見ようと思いつつまだ見れてません。

本格的に見に行かなければっっ
2008年03月02日(日) 14:50 |   | ちなみ #2F/M89k2[ EDIT]
ちなみ
こんなところにまで遠征ありがとーv-411

この映画は超オススメだけど、158分なんだぜ?
君はお家で観た方がいいのでは…(笑)
2008年03月02日(日) 21:14 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 『その愛は、許されるのか?』  コチラの「ラスト、コーション」は、「ブロークバック・マウンテン」のアン・リー監督が再び禁断の愛で世界に衝撃を与えたR-18指定の問題作なのですが、2/2公開となったので、早速観て来ちゃいましたぁ~♪  原作は、 アイリーン・チ...
2008年02月29日(金) 15:06:19 |  ☆彡映画鑑賞日記☆彡
平日昼間なのに満席!整髪剤の臭いと加齢臭{/ase/}とが入り交じって ちょっとうっとなるような空気の中、 (見渡したらおじいさんだらけ!) 約3時間も大丈夫か?という不安がよぎってたけど そんなことは30分くらいでほとんど気にならなくなるくらい 面白かった! ...
2008年02月29日(金) 22:29:22 |  我想一個人映画美的女人blog
  ☆公式サイト☆日本軍占領下の上海、そして香港を舞台にチャン・アイリンの自伝的短編を『ブロークバック・マウンテン』のアン・リー監督が映画化したサスペンス・ドラマ。1942年、日本占領下の上海。抗日運動に身を投じる美しき女スパイ、ワン(タン・ウェイ)は、敵...
2008年03月01日(土) 22:02:34 |  きららのきらきら生活
原題:Lust,Caution/色・戒 どうしても思ってしまうのが、題名の意味だよね、最後の注意事項みたいな意味ありげなことを想像するけど、実は色欲に注意しなさいということなのね・・ マージャンのポンチー合戦の見所はよく分からなかったが、R18となったベッ...
2008年03月02日(日) 12:09:51 |  茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
チケットを持っており、明日で終わりらしいので、雨の中、早起きして鑑賞!
2008年03月22日(土) 10:40:03 |  My Favorite Things
1942年、日本占領下の上海。 人々に恐れられた、傀儡政権下特務機関の顔役 イー。 イー暗殺の命を受け、彼の元へと忍び寄る女スパイ ワン。 ワンはイーを誘惑し、やがてその魅力で彼を堕とすことに成功する。 人目をはばかる危険で激しい逢瀬を重ねるふたり・・・。
2008年03月25日(火) 09:32:25 |  とんとん・にっき
Lust,Caution/色・戒(中国・アメリカ)【DVD】 監督:アン・リー 出演:トニー・レオン/ワン・リーホン/タン・ウェイ/ジョアン・チェン あなたはタブーを目撃する。 2007年度ヴェネチア国際映画祭にて金獅子賞と金オゼッラ賞(撮影賞)を受賞。 『ブロークバック・?...
2008年09月21日(日) 11:10:21 |  小部屋日記
あらすじ日本軍占領下の1942年の上海。傀儡政府のトップであるイーは、かつて香港で出会った女性マイ夫人と再会する。数年前、香港大学の学生だったチアチーは抗日に燃える演劇仲間たちとイーの暗殺計画に加わっていた・・・。感想女が嵌めるか?男が見破るか?隙を見...
2009年02月03日(火) 21:08:46 |  虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
ラスト、コーション 日本軍占領下の1942年の上海 女工作員と特務機関長の禁断のラブストーリー 【個人評価:★★☆】 (自宅鑑賞) 張愛...
2009年04月01日(水) 03:14:28 |  『映画な日々』 cinema-days
2007年 中国・アメリカ作品 158分 ワイズポリシー配給 原題:色・戒 LUST, CAUTION STAFF 監督:アン・リー 脚本:ワン・フイリン ジェームズ・シェイマス CAST トニー・レオン タン・ウェイ ワン・リーホン ジョアン・チェン トゥオ・ツォンホァ 過激、過激と騒?...
2009年05月29日(金) 21:31:11 |  pure's movie review
その愛は、許されるのか?
2009年06月11日(木) 01:52:43 |  Addict allcinema 映画レビュー