fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > あ~お > アメリカを売った男
アメリカを売った男 
2008年03月22日 (土) | EDIT |
 シャンテシネにて鑑賞
アメリカを売った男アメリカを売った男/BREACH
2007年/アメリカ/110分
監督: ビリー・レイ
出演: クリス・クーパー/ライアン・フィリップ/ローラ・リニー/デニス・ヘイスバート
公式サイト
公開: 2008年03月08日

FBI訓練生エリック・オニールはある日、上司であるケイト・バロウズに呼び出され、FBIでナンバーワンと言われる捜査官ロバート・ハンセンの補佐に付くように命じられる。戸惑うエリックに、ケイトは、実はロバートは性的倒錯者で女性からの苦情が続発しているため、その監視をして欲しいと言う。エリックはロバートの部下となり彼を観察するが、ロバートは妻子を愛する敬虔なカトリック教徒であり、不審なところは見つからない。エリックはケイトを呼び出し、ロバートに不審な点はなく、これ以上監視を続けるのは無駄だと告げると、ケイトはロバートにかけられた本当の容疑を打ち明ける。ロバートは、過去20年に渡ってアメリカの機密情報をロシアに売っていたスパイだと言うのだ。にわかには信じられないエリックだったが、ケイトの指示に従いロバートを探り始める…


クリス・クーパーと言えば名 キラキラ バイプレイヤー。決して主役を張るタイプじゃないので、それが主役と聞いて非常にびっくりしたものです。
しかし悪人顔だよね、この人(笑)
この事件のニュースについては、実はまったく記憶にない。。。
なんでCIAじゃなくてFBI職員がスパイ?と思っていたら、ロバート・ハンセンは国務省に出向していたことがあって、そこで結構重要な情報を手に入れることが出来たそうで。なるほどね~

この映画は、ロバートが逮捕される2ヶ月前に遡って、そこに限定しているため、ロバートが何故そういうことに手を染めてしまったのかはわかりません。
ラストでも、「動機を明かしても意味はない」と言うような台詞を吐いているし、色々推測はされているけれど、本当のところは今でも明らかにされていないんじゃないかな。
だからなのか、migさん

この人物の葛藤部分よりもロバートハンセンのことをもっと詳しく知りたかったんだけど。

と書かれているように、ちょっと踏み込みが足りないという感じ。実話なのでしょうがないのかもしれないけど。

ロバート監視の本当の理由がエリックに明かされてからは、多少緊張感はあるけれど、基本的に淡々と進む。なもんで、寝はしないけど、眠気に誘われる寸前。。。どうなのどうなのどうしよう!? アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ みたいなドキドキ感はなかったです。

クリス・クーパーはやっぱり上手いんですけどね。
カオス」でも新人刑事役をやったライアン・フィリップは、ここでもFBI訓練生の役をやっているけど、この人実は30歳越しているんだよね。レオに負けず劣らず童顔がこういう役を呼び寄せてしまうのでしょうが、これから先、役柄が限定されてしまわないかどうか余計な心配もしてしまうわ。

評価:★★(2.0)
ロバート・ハンセンについて、もうちょっと掘り下げて欲しかったな。ま、国家機密が関わっているので、掘り下げようにもできなかったのかもしれないが…


DVDの購入はコチラ
【amazon】

アメリカを売った男 [DVD]アメリカを売った男 [DVD]
(2008/10/03)
クリス・クーパーライアン・フィリップ
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ビリー・レイ
出演者:クリス・クーパー、 ライアン・フィリップ、 ローラ・リニー、 デニス・ヘイスバート
収録時間:111分
レンタル開始日:2008-10-03

Story
アメリカの国家機密をKGBに20年以上も売り続けていたFBI捜査官、ロバート・ハンセンが逮捕されるまでの2ヵ月間を描いたサスペンス。若きFBI捜査官のオニールは、組織内No.1と謳われるハンセン捜査官の監視を命じられ…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
アメリカを売った男アメリカを売った男アメリカを売った男アメリカを売った男

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ビリー・レイ クリス・クーパー ライアン・フィリップ ローラ・リニー デニス・ヘイスバート 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
No title
りおさん☆

んー、同感だな。
ライアンフィリップは『クラッシュ』以降、すごく演技評価されてるよね、『カオス』観てないからみたいなー。

そう、この人、ほんと悪人顔だから出てるだけでなんか悪い事するんだろうな
って。(笑)
2008年03月23日(日) 12:04 |   | mig #JTxNwRAU[ EDIT]
migさん
コメントありがとうございますv-411

結構評判いいんだよね、この映画。
最初が逮捕シーンだから、そこに行き着くまでの緊張感とかを観たかったですね…

「カオス」はDVDで十分かも(笑)
暇が出来たら観てね。
2008年03月24日(月) 00:26 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
リアルスパイ物が好きなので気になっていた作品をやっと見てきま
2008年03月23日(日) 03:35:05 |  Wilderlandwandar
人気ブログランキングの順位は? 職業・・・FBI捜査官 罪状・・・二重スパイ 史上最悪の裏切り者、逮捕までの二ヶ月間。
2008年04月27日(日) 16:19:21 |  ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
ライアン・フィリップのファンとしては見逃せない。彼の作品としては1年数ヶ月ぶりの公開作品となる、クリス・クーパー主演のスパイ映画『アメリカを売った男』を日比谷のシャンテシネに観に行ってきました。 2001年2月にソ連/ロシアへの機密情報漏洩容疑で逮捕された...
2008年05月17日(土) 11:29:06 |  cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
FBI捜査官エリック・オニール(ライアン・フィリップ)が上司のケイト・バロウズ(ローラ・リニー)に 呼び出され、組織内でもトップクラスの捜査官、ロバート・ハンセン(クリス・クーパー)の監視を 命じられる。しかし、オニールにはその真の目的は告げられなかった...
2008年10月11日(土) 10:23:12 |  心の栄養♪映画と英語のジョーク
【Breach】公開製作国:アメリカ監督:ビリー・レイ出演:クリス・クーパー、ライアン・フィリップ、ローラ・リニー、デニス・ヘイスバート
2008年10月21日(火) 12:48:17 |  映画鑑賞★日記・・・
史上最悪の裏切り者、逮捕までの二ヶ月間。
2009年06月01日(月) 21:52:02 |  Addict allcinema 映画レビュー