2007年09月02日 (日) | EDIT |
■ シャンテシネにて鑑賞
オフサイド・ガールズ/OFFSIDE
2006年/イラン/92分
監督: ジャファル・パナヒ
出演: シマ・モバラク・シャヒ/サファル・サマンダール/シャイヤステ・イラニ/M・キャラバディ/イダ・サデギ
公式サイト
公開: 2007年09月01日
イランのサッカーワールドカップ出場がかかる大事な試合が、首都テヘランで始まろうとしていた。イスラムの国、イランでは、女性が男性のスポーツをスタジアムで観戦することを法律で禁じている。しかし大事な試合をスタジアムで観戦したいと思う女の子たちは、そんな法律をものともせず、あの手この手を使ってスタジアムに忍び込もうと奮闘する―――――
9月の映画サービスデーはこれをチョイス。「ブラック・スネーク・モーン」とどちらにしようか迷ったんだけど、仕事帰りに観るにはどっちがラクか?ってことで、こっち。

2006年/イラン/92分
監督: ジャファル・パナヒ
出演: シマ・モバラク・シャヒ/サファル・サマンダール/シャイヤステ・イラニ/M・キャラバディ/イダ・サデギ
公式サイト
公開: 2007年09月01日
イランのサッカーワールドカップ出場がかかる大事な試合が、首都テヘランで始まろうとしていた。イスラムの国、イランでは、女性が男性のスポーツをスタジアムで観戦することを法律で禁じている。しかし大事な試合をスタジアムで観戦したいと思う女の子たちは、そんな法律をものともせず、あの手この手を使ってスタジアムに忍び込もうと奮闘する―――――
9月の映画サービスデーはこれをチョイス。「ブラック・スネーク・モーン」とどちらにしようか迷ったんだけど、仕事帰りに観るにはどっちがラクか?ってことで、こっち。
撮り方がちょっとドキュメンタリーっぽいかな? 最初はドキュメンタリーかと思った。
イランでは、女性が男性のスポーツをスタジアム観戦出来ないって法律で決まっているっていうのが驚き。我々はそういう文化にないから、わー理不尽ー!って思うけど、あちらの国ではそれが当たり前だからね、良いとか悪いとか言えない。でも、イランでも理不尽だなーと感じている人はいる。トイレで逃がしてくれた観客たちもそうだけど、兵士だって心の中ではそう思っている。でも、法律だからしょうがない…
こういう映画が出来たことで、いずれ法律が改正されるといいね。(イランでは上映許可が出ていないようですが)
わたしは、スポーツを観るのに集まって騒ぐというのが理解できない人なので、ちょっと感情移入しづらかったんだけど、この女の子たちの逞しさには笑っちゃった。
ただの男装ならともかく、本当に声を出さなければ男にしか見えない位だったり、挙げ句の果てには軍服を入手! そこまでする!? 逞しいよな~(笑)
映画としては…うーん、結局スタジアムの入り口の脇で、入れていやダメだっていうやり取りをずっとしているだけだからね。申し訳ないけど、ちょっとウトウト (-_-).。oO してしまいました。
最後に、1人の女の子がどうしてもスタジアムに入りたかった理由がわかって、そこはしんみりしたんだけど。
評価:★★★(3.0)
悪くはないのですが、「スタジアムに入れて」「いやダメだ」っていうのに92分はちょっと長く感じてしまいました。これは、試合時間+ロスタイムっていう設定らしいのだけどね。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
イランでは、女性が男性のスポーツをスタジアム観戦出来ないって法律で決まっているっていうのが驚き。我々はそういう文化にないから、わー理不尽ー!って思うけど、あちらの国ではそれが当たり前だからね、良いとか悪いとか言えない。でも、イランでも理不尽だなーと感じている人はいる。トイレで逃がしてくれた観客たちもそうだけど、兵士だって心の中ではそう思っている。でも、法律だからしょうがない…
こういう映画が出来たことで、いずれ法律が改正されるといいね。(イランでは上映許可が出ていないようですが)
わたしは、スポーツを観るのに集まって騒ぐというのが理解できない人なので、ちょっと感情移入しづらかったんだけど、この女の子たちの逞しさには笑っちゃった。
ただの男装ならともかく、本当に声を出さなければ男にしか見えない位だったり、挙げ句の果てには軍服を入手! そこまでする!? 逞しいよな~(笑)
映画としては…うーん、結局スタジアムの入り口の脇で、入れていやダメだっていうやり取りをずっとしているだけだからね。申し訳ないけど、ちょっとウトウト (-_-).。oO してしまいました。
最後に、1人の女の子がどうしてもスタジアムに入りたかった理由がわかって、そこはしんみりしたんだけど。
評価:★★★(3.0)
悪くはないのですが、「スタジアムに入れて」「いやダメだ」っていうのに92分はちょっと長く感じてしまいました。これは、試合時間+ロスタイムっていう設定らしいのだけどね。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | オフサイド・ガールズ [DVD] (2008/05/23) シマ・モバラク・シャヒサファル・サマンダール 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ジャファル・パナヒ
出演者:シマ・モバラク・シャヒ、 サファル・サマンダール、 シャイヤステ・イラニ、 イダ・サデギ
収録時間:92分
レンタル開始日:2008-05-23
Story
『白い風船』『チャドルと生きる』のジャファル・パナヒ監督が手掛けた青春コメディ。宗教上の理由から女性のスポーツ観戦が禁じられているイランの国情を背景に、W杯の予選を観戦するために男装してスタジアムに潜り込んだ少女たちの奮闘を描く。 (詳細はこちら)
『白い風船』『チャドルと生きる』のジャファル・パナヒ監督が手掛けた青春コメディ。宗教上の理由から女性のスポーツ観戦が禁じられているイランの国情を背景に、W杯の予選を観戦するために男装してスタジアムに潜り込んだ少女たちの奮闘を描く。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジャファル・パナヒ シマ・モバラク・シャヒ サファル・サマンダール シャイヤステ・イラニ M・キャラバディ イダ・サデギ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
わお!
私も1日シャンテで観て来たよ~♪とはいっても朝イチの回で見ました。
りおさん土曜日もお仕事なのねー。お疲れ様です☆
ほとんど会話で進むからちとだれるよねー。
でもそこまでして!?っていう彼女達の行動がすごく可愛らしかった。
ラスト、みんなが一緒になって喜んでるの良かったねー♪勝手にバスに乗り込んで食べ物振舞ってみたり、たのしそう!
私も1日シャンテで観て来たよ~♪とはいっても朝イチの回で見ました。
りおさん土曜日もお仕事なのねー。お疲れ様です☆
ほとんど会話で進むからちとだれるよねー。
でもそこまでして!?っていう彼女達の行動がすごく可愛らしかった。
ラスト、みんなが一緒になって喜んでるの良かったねー♪勝手にバスに乗り込んで食べ物振舞ってみたり、たのしそう!
2007年09月02日(日) 23:36 |
| きらら #-[ EDIT]
りおさん、こんにちは^^
お引っ越しされたんですよねー☆
ずいぶん前より、しっかり新しいこちらも、チェックしておりましたよ♪
この映画、私も見ましたー。同じく3つ☆です。普通に面白かったというかんじでした。
お引っ越しされたんですよねー☆
ずいぶん前より、しっかり新しいこちらも、チェックしておりましたよ♪
この映画、私も見ましたー。同じく3つ☆です。普通に面白かったというかんじでした。
2007年09月03日(月) 10:06 |
| latifa #SFo5/nok[ EDIT]
きららさん
コメントありがとうございます
誤解を招く書き方をしてしまいました。
平日に仕事帰りに観に行くのは渋谷と日比谷、どっちがラクか?って考えて、
平日に行くのがラクな渋谷を残したのでした。
わたしは2回目を観たんだよ。
だから、観終わって出てきたきららさんとすれ違っているかもね!?
女の子たち、すごく可愛らしかったね。
途中はちょっとだれたけど、最後の彼女にホロリとしてしまいました。
コメントありがとうございます

誤解を招く書き方をしてしまいました。
平日に仕事帰りに観に行くのは渋谷と日比谷、どっちがラクか?って考えて、
平日に行くのがラクな渋谷を残したのでした。
わたしは2回目を観たんだよ。
だから、観終わって出てきたきららさんとすれ違っているかもね!?
女の子たち、すごく可愛らしかったね。
途中はちょっとだれたけど、最後の彼女にホロリとしてしまいました。
2007年09月03日(月) 22:20 |
| りお(管理人) #-[ EDIT]
latifaさん
ご訪問&コメントありがとうございます
ご挨拶にいかねばと思いつつ…
申し訳ない。
そうですね、すっごく爆笑したわけでもないし、普通に面白かった、がぴったりかも。
女の子たちは可愛かったですね~
ご訪問&コメントありがとうございます

ご挨拶にいかねばと思いつつ…
申し訳ない。
そうですね、すっごく爆笑したわけでもないし、普通に面白かった、がぴったりかも。
女の子たちは可愛かったですね~
2007年09月03日(月) 22:22 |
| りお(管理人) #-[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
☆公式サイト☆女性が男性のスポーツを公共の場で観戦することが禁じられたイランを舞台に、サッカーのイラン代表がワールドカップに出場できるか否かが決まる大事な試合を見に行こうとする少女たちの奮闘を描いたハートフル・ドラマ。首都テヘランのスタジアムで、ド...
2007年09月02日(日) 23:34:53 | きららのきらきら生活
この映画は、イランでは上映出来ない(されていない)
27年前から現在に至るまで、女性がサッカーのスタジアムに入場は禁止だ。
ワールドカップ予選のサッカー場に、サッカー好きの女の子達が男装して入ろうとするが、
2007年09月03日(月) 10:07:31 | ポコアポコヤ 映画倉庫
9月1日より公開される映画「オフサイド・ガールズ」の試写。
第56回ベルリン国際映画祭の審査員特別賞・銀熊賞を受賞作。監督・製作・編集はイランの俊英・ジャファエル・パナヒ。脚本はジャファエル・パナヒ、ジャドメヘル・ラスティン、出演はシマ・モバラク・シャヒ...
2007年09月04日(火) 07:53:31 | やまたくの音吐朗々Diary
{/hiyo_en2/}「コズミックセンター」って何?
{/kaeru_en4/}よくわからない名前だけど、中には体育館とか屋内プールがある。
{/hiyo_en2/}それって、女性が入ってもいいの?
{/kaeru_en4/}当たり前だ。何でそんなことをあらためて聞くんだ?
{/hiyo_en2/}いえ、イランじゃ...
2007年09月06日(木) 21:14:19 | 【映画がはねたら、都バスに乗って】
『\"男装\"してスタジアムに潜り込んだ少女たちの、 元気いっぱい青春ストーリー』
コチラの「オフサイド・ガールズ」は、女性がスタジアムで男性のスポーツを観戦するコトが原則として法律で禁じられているイランで、それでもスタジアムでサッカーが観たい!!!と...
2007年09月09日(日) 22:29:12 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
9月1日(土)◆550日目◆
午前中は「ひとこと塾」の課題でいっぱいいっぱい。
どんどん訂正をかけ、
最初に書き上げた文と最終的にできた文ではまるで違うものになった。
午後1時半に外出。
日比谷に向かう。
前日に『オフサイド・ガールズ』の午後3時10分の回の?...
2007年09月11日(火) 22:07:00 |
イラン
ドラマ&青春
監督:ジャファル・パナヒ
出演:シマ・モバラク・シャヒ
サファル・サマンダール
シャイヤステ・イラニ
M・キャラバディ
【物語】
サッカーが国民的スポーツのイラン。男性はもちろん、女性の多く...
2007年09月15日(土) 23:32:13 | 江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽
女性が男性のスポーツを公共の場で観戦することが禁じられたイランを舞台に、サッカーのイラン代表がワールドカップに出場できるか否かが決まる大事な試合を見に行こうとする少女たちの奮闘を描いたハートフル・ドラマ。監督は『チャドルと生きる』でヴェネチア国際映画祭...
2008年07月19日(土) 06:33:21 | サーカスな日々
= 『オフサイド・ガールズ』 (2006) =
テヘランのスタジアムで、ドイツW杯出場をかけたイラン対バーレーンのサッカーの試合が行われることに。
国中の男たちが熱狂する中、スタジアムに向かう一台のバスの片隅に、ひとりの少女が男装をしてひっそ?...
2008年10月04日(土) 16:38:23 | サムソン・H・トマトマスバーガーの限りなく映画
あらすじ法律で女性のサッカー観戦が禁止されているイラン。2006年、ドイツW杯への出場をかけたバーレーン戦が開かれるテヘランのアザディ・スタジアムへ男装して何とかもぐりこもうとしている少女たちがいた・・・。感想サッカー観戦やるべ♪女性のスタジアム観戦が禁止...
2009年01月06日(火) 07:18:55 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
| HOME |