2005年12月09日 (金) | EDIT |

2003年/アメリカ/128分
監督: ゲイリー・フレダー
出演: ジョン・キューザック/ジーン・ハックマン/ダスティン・ホフマン/レイチェル・ワイズ
アメリカ、ニューオーリンズで、会社を解雇された元証券マンが会社に乗り込み銃を乱射、社員11名が死亡、犯人も自殺するという事件が起こる。殺されたうちの1人、ジェイコブ・ウッドの未亡人セレステは著名な弁護士ウェンドール・ローアを雇って、銃器メーカーを相手取り、夫の死の責任を問う裁判を起こす。この手の裁判で、銃器メーカー側が敗訴した例はない。銃器メーカー側には、凄腕の陪審コンサルタント、ランキン・フィッチが付いていた。フィッチとそのスタッフは、陪審員に対する膨大な情報を集めて推理・分析し、裁判が自分たちに有利に運ぶようコントロールしようとしていた。そして選ばれた陪審員の中に、何かを企んでいるようなニコラス・イースターがいた。ニコラス、ローア、フィッチ、それぞれの思惑の中、裁判は進んでいく…
ジョン・グリシャム原作(「陪審評決」)です。
これ、劇場で観ようと思ってたんだけど観逃したんだよね。結構いい役者が出てるんだけど、全然話題にもならなかったような。。。
ストーリーは、まぁよくある展開かな。展開よりも、裁判の裏の駆け引きが面白いです。ニコラスの最終目的は何?とか、フィッチとローアのやり取りとか。余計と思われるエピソードとか、逆に描き方が足りないかな?ってところもありましたけど、最後まで退屈しませんでした。
しかし、ジェイコブのホームビデオを流しちゃったりとか、陪審員の良心に訴えるのに使うあの手法が汚いなーといつも思う。いや、実際の裁判でそんなことやってるのかどうか知りませんけど、陪審制の裁判を扱った映画だと絶対出てきませんか? こういうの。一番ひどいなこりゃと思ったのは「評決のとき」だけど。あ、これもジョン・グリシャムですね。
陪審員制度も、こういう映画とかでしか馴染みがないものだから、陪審コンサルタントなんて職業を初めて知りました。昔なら探偵なんかがやってた仕事かもね。
しかしこの裁判って、ちょっと無茶というか、さすがアメリカと思いました。夫が銃で殺されたから、銃を売った会社が悪いですか。そうですか。日本じゃちょっと考えられないよね…。
これ、原作では銃ではなくて煙草らしいです。夫が、喫煙が原因と思われる肺ガンで死んだので、煙草会社を訴えちゃう。
…う~ん… (°_。) ? (。_°)
この映画はとにかくとにかく、ジーン・ハックマンがかっこいいいいい
いや、ジョン・キューザックもいいですよ?(ダスティン・ホフマンはいまいちかも) でもこれはジーン・ハックマンがいいのです! 渋いオヤジ ヽ(´ー`)ノバンザーイ
評価:★★★(3.0)
そこそこ楽しめました。つーか、なんでわたしはこんなにオヤジが好きなのだ? (;・∀・)
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
関連商品はコチラ
【amazon】
しかし、ジェイコブのホームビデオを流しちゃったりとか、陪審員の良心に訴えるのに使うあの手法が汚いなーといつも思う。いや、実際の裁判でそんなことやってるのかどうか知りませんけど、陪審制の裁判を扱った映画だと絶対出てきませんか? こういうの。一番ひどいなこりゃと思ったのは「評決のとき」だけど。あ、これもジョン・グリシャムですね。
陪審員制度も、こういう映画とかでしか馴染みがないものだから、陪審コンサルタントなんて職業を初めて知りました。昔なら探偵なんかがやってた仕事かもね。
しかしこの裁判って、ちょっと無茶というか、さすがアメリカと思いました。夫が銃で殺されたから、銃を売った会社が悪いですか。そうですか。日本じゃちょっと考えられないよね…。
これ、原作では銃ではなくて煙草らしいです。夫が、喫煙が原因と思われる肺ガンで死んだので、煙草会社を訴えちゃう。
…う~ん… (°_。) ? (。_°)
この映画はとにかくとにかく、ジーン・ハックマンがかっこいいいいい

いや、ジョン・キューザックもいいですよ?(ダスティン・ホフマンはいまいちかも) でもこれはジーン・ハックマンがいいのです! 渋いオヤジ ヽ(´ー`)ノバンザーイ
評価:★★★(3.0)
そこそこ楽しめました。つーか、なんでわたしはこんなにオヤジが好きなのだ? (;・∀・)
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ニューオーリンズ・トライアル スタンダード・エディション [DVD] (2006/03/24) ジョン・キューザックジーン・ハックマン 商品詳細を見る |
![]() | ニューオーリンズ・トライアル/陪審評決 プレミアム・エディション [DVD] (2004/07/23) ジョン・キューザックジーン・ハックマン 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ゲイリー・フレダー
出演者:ジョン・キューザック、 ジーン・ハックマン、 ダスティン・ホフマン、 レイチェル・ワイズ
収録時間:128分
レンタル開始日:2004-07-23
Story
「ペリカン文書」の作家、J・グリシャムの原作を基に映画化された法廷サスペンス。銃乱射事件を起こした犯人が自殺。2年後、犠牲者の遺族が犯行に使われた銃のメーカーを訴える。原告の弁護士、裏工作に走る被告、謎の陪審員が絡む法廷闘争が始まる。 (詳細はこちら)
「ペリカン文書」の作家、J・グリシャムの原作を基に映画化された法廷サスペンス。銃乱射事件を起こした犯人が自殺。2年後、犠牲者の遺族が犯行に使われた銃のメーカーを訴える。原告の弁護士、裏工作に走る被告、謎の陪審員が絡む法廷闘争が始まる。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
関連商品はコチラ

【amazon】
原作 | |
![]() | 陪審評決〈上〉 (新潮文庫) (1999/09) ジョン グリシャム 商品詳細を見る |
![]() | 陪審評決〈下〉 (新潮文庫) (1999/09) ジョン グリシャム 商品詳細を見る |






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ゲイリー・フレダー ジョン・キューザック ジーン・ハックマン ダスティン・ホフマン レイチェル・ワイズ 原作:ジョン・グリシャム
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |