2006年01月27日 (金) | EDIT |
■ 新文芸坐にて鑑賞
復讐者に憐れみを/복수는 나의 것
2002年/韓国/117分
監督: パク・チャヌク
出演: ソン・ガンホ/シン・ハギュン/ペ・ドゥナ
公開: 2005年02月05日
聴覚障害を持つリュは、姉と2人暮らし。溶接工場で働く傍ら、腎臓を患う姉の看病をしていた。リュは腎臓移植を医者に申し出るが、自分の腎臓は姉には適合しなかった。そして工場を解雇されたリュは、臓器売買を行っているブローカーを訪ね、退職金の1000万ウォンと腎臓の1つと引き替えに、適合する腎臓を売ってもらおうとするが、ブローカーに騙され、退職金と腎臓を取られてしまう。直後、適合する腎臓が見付かったと病院から連絡があるが、リュには入院費も手術代も手元にはない。恋人ヨンミにそそのかされ、リュは自分を解雇した工場の社長ドンジンの娘ユソンを誘拐し、身代金を要求することに。姉には、親から預かったと嘘をつき、ユソンを自宅に置く。そして身代金を奪うことに成功するが、リュが工場を解雇され、ユソンを誘拐したことが姉にばれてしまい、自分のために弟が犯罪を犯したことを悟った姉は、ユソンを帰すように言い残し、自殺する。リュは姉の遺体を川の畔に葬りに行くが、その時、ユソンが誤って川に落ち、溺死してしまう。そしてユソンの死体が川から見付かり、嘆き悲しむドンジンは、娘を殺した犯人を捕まえ復讐することを誓う―――――
新文芸座の「“韓流”シネマコレクション2006」で観てきました。これで復讐三部作を全部観たことになります。

2002年/韓国/117分
監督: パク・チャヌク
出演: ソン・ガンホ/シン・ハギュン/ペ・ドゥナ
公開: 2005年02月05日
聴覚障害を持つリュは、姉と2人暮らし。溶接工場で働く傍ら、腎臓を患う姉の看病をしていた。リュは腎臓移植を医者に申し出るが、自分の腎臓は姉には適合しなかった。そして工場を解雇されたリュは、臓器売買を行っているブローカーを訪ね、退職金の1000万ウォンと腎臓の1つと引き替えに、適合する腎臓を売ってもらおうとするが、ブローカーに騙され、退職金と腎臓を取られてしまう。直後、適合する腎臓が見付かったと病院から連絡があるが、リュには入院費も手術代も手元にはない。恋人ヨンミにそそのかされ、リュは自分を解雇した工場の社長ドンジンの娘ユソンを誘拐し、身代金を要求することに。姉には、親から預かったと嘘をつき、ユソンを自宅に置く。そして身代金を奪うことに成功するが、リュが工場を解雇され、ユソンを誘拐したことが姉にばれてしまい、自分のために弟が犯罪を犯したことを悟った姉は、ユソンを帰すように言い残し、自殺する。リュは姉の遺体を川の畔に葬りに行くが、その時、ユソンが誤って川に落ち、溺死してしまう。そしてユソンの死体が川から見付かり、嘆き悲しむドンジンは、娘を殺した犯人を捕まえ復讐することを誓う―――――
新文芸座の「“韓流”シネマコレクション2006」で観てきました。これで復讐三部作を全部観たことになります。
最初の方は説明が足りなくて、リュが解雇された時とか、何で大金を持ってるのかとかが全然わからなかったの。何だこりゃ??? (;・∀・) と思っていたんだけど、物語が進むに連れて、その辺の説明が出てきます。こういう手法が良いか悪いかは、何とも言えないけど…やっぱり、最初は説明不足だなーと感じちゃうので。
ソン・ガンホ、顔が細かった(笑)…ダイエットしたのかしら。さすが、相変わらずこの人はいいです。大好きです。でも今回は、わたしは、ソン・ガンホよりもシン・ハギュンの方がいいな~と思いました。善人が運命のいたずらで復讐者へと変貌する様子を好演していました。
ペ・ドゥナもかなり良かった。
最初は「シンプル・プラン」みたいな感じかと思ってた。あれも善人が運命の悪戯で悪い方へ転がっていく物語だけど、全然違いますね。「オールド・ボーイ」も同じだけど、復讐する方もされる方も同じ穴の狢、どちらも救われないというテーマが、特に顕著でした。
ラストでドンジンの前に男たちが現れた時、最初はリュ同様にドンジンに解雇された人たちだと思ったのよ。でも、ドンジンがヨンミの「私が殺されたら、うちの組織の者がおじさんを殺しに行く」という台詞を思い浮かべたので、え?これ組織の人?でも組織って実際はなかったんじゃなかった? それともあったの? ( ?(。_。).。o0O ??と思っていたんだけど、kossyさんが
というか、そうとしか思えなくなってきた。
そうすると、ドンジンは、自分が殺される真の理由を知らずに死んでゆくのよね。ますます哀れだなぁ。。。ホント上手い作りです。
相変わらず残酷描写はかなりキてます。さすが韓国映画。わたしは、残酷シーンは眉を顰めはするものの、まぁ大丈夫なので観られましたが、でも痛かった
残酷描写が駄目な人は注意が必要。そもそも観ないか。
わたしは、痛いシーンよりも
川で溺れて死んだユソンの目が、夢に出てきそうなくらい怖かった… ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
評価:★★★★☆(4.5)
「オールド・ボーイ」の方がやはり衝撃がすごかったので、4.5。こちらも、何度も観るにはキツイ映画です。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
ソン・ガンホ、顔が細かった(笑)…ダイエットしたのかしら。さすが、相変わらずこの人はいいです。大好きです。でも今回は、わたしは、ソン・ガンホよりもシン・ハギュンの方がいいな~と思いました。善人が運命のいたずらで復讐者へと変貌する様子を好演していました。
ペ・ドゥナもかなり良かった。
最初は「シンプル・プラン」みたいな感じかと思ってた。あれも善人が運命の悪戯で悪い方へ転がっていく物語だけど、全然違いますね。「オールド・ボーイ」も同じだけど、復讐する方もされる方も同じ穴の狢、どちらも救われないというテーマが、特に顕著でした。
ラストでドンジンの前に男たちが現れた時、最初はリュ同様にドンジンに解雇された人たちだと思ったのよ。でも、ドンジンがヨンミの「私が殺されたら、うちの組織の者がおじさんを殺しに行く」という台詞を思い浮かべたので、え?これ組織の人?でも組織って実際はなかったんじゃなかった? それともあったの? ( ?(。_。).。o0O ??と思っていたんだけど、kossyさんが
ラストには、「ヨンミの仲間のテロリストだ」と思わせる台詞がありましたけど、ぎこちないナイフの持ち方を見ると、とてもテロリストには見えません。多分、ドンジンに不当解雇された労働者たちなのだろうと妄想しています・・・と書いてらしたのを読んで、なるほど、そういう解釈もあるか~と思いました。
というか、そうとしか思えなくなってきた。
そうすると、ドンジンは、自分が殺される真の理由を知らずに死んでゆくのよね。ますます哀れだなぁ。。。ホント上手い作りです。
相変わらず残酷描写はかなりキてます。さすが韓国映画。わたしは、残酷シーンは眉を顰めはするものの、まぁ大丈夫なので観られましたが、でも痛かった

わたしは、痛いシーンよりも
川で溺れて死んだユソンの目が、夢に出てきそうなくらい怖かった… ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
評価:★★★★☆(4.5)
「オールド・ボーイ」の方がやはり衝撃がすごかったので、4.5。こちらも、何度も観るにはキツイ映画です。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | 復讐者に憐れみを デラックス版 [DVD] (2005/07/22) ソン・ガンホシン・ハギュン 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:パク・チャヌク
出演者:ソン・ガンホ、 シン・ハギュン、 ペ・ドゥナ
収録時間:121分
レンタル開始日:2005-07-22
Story
パク・チャヌク監督による“復讐三部作”の第1弾となる、『オールド・ボーイ』の原点とも言うべきバイオレンスアクション。ソン・ガンホ、シン・ハギュン、ペ・ドゥナという錚々たるキャストを迎え、3人の男女が織り成す壮絶な復讐劇を描き出す。R-18作品。 (詳細はこちら)
>パク・チャヌク監督による“復讐三部作”の第1弾となる、『オールド・ボーイ』の原点とも言うべきバイオレンスアクション。ソン・ガンホ、シン・ハギュン、ペ・ドゥナという錚々たるキャストを迎え、3人の男女が織り成す壮絶な復讐劇を描き出す。R-18作品。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
| HOME |