2005年12月18日 (日) | EDIT |

2004年/アメリカ/104分
監督: イーサン・コーエン/ジョエル・コーエン
出演: トム・ハンクス/イルマ・P・ホール/マーロン・ウェイアンズ/J・K・シモンズ/ツィ・マー
公式サイト
アメリカはミシシッピー州の小さな街に住み、敬虔なキリスト教徒であるマンソン夫人の家に、1人の男が訪ねてきた。彼はゴーストウェイト・ヒギンソン・ドア博士と名乗り、この家に下宿したいという。ミシシッピ大学で教鞭を執っているという彼は、ルネサンス時代の音楽をこよなく愛し、マンソン家の地下室で楽器の練習をするために、音楽仲間を連れ込む。こうしてガウェイン、パンケイク、ランプ、“将軍”、そして“教授”ことゴーストウェイトの4人は、音楽の練習に励むために、マンソン家の地下室に籠もることになった。しかしその正体は、地下室からカジノのオフィスまでトンネルを掘り、カジノの売り上げを強奪しようと計画する、強盗団だった…
これ、リメイクだったんですね。オリジナルは「マダムと泥棒」というそうです。全然知りませんでした。
かなりブラックなコメディ。次々に仲間が死んでしまうところは笑いました。
トム・ハンクスは相変わらず上手いし、脇の俳優陣もくせ者ばかりって感じで、いい味出してるんだけど、どうも盛り上がりに欠けるというか…
ラストは、
ええーこれで終わりぃ? ( ゚Д゚)ポカーン
という感じでした。1955年の映画って考えると、オリジナルを観たら、結構オシャレなのかもしれないけど…。
評価:★☆(1.5)
イマイチ盛り上がらない映画。コーエン兄弟の作品なのに、何か間違っちゃったのか?
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
関連商品はコチラ
【amazon】
トム・ハンクスは相変わらず上手いし、脇の俳優陣もくせ者ばかりって感じで、いい味出してるんだけど、どうも盛り上がりに欠けるというか…
ラストは、
ええーこれで終わりぃ? ( ゚Д゚)ポカーン
という感じでした。1955年の映画って考えると、オリジナルを観たら、結構オシャレなのかもしれないけど…。
評価:★☆(1.5)
イマイチ盛り上がらない映画。コーエン兄弟の作品なのに、何か間違っちゃったのか?
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | レディ・キラーズ [DVD] (2004/11/17) トム・ハンクスイルマ・P・ホール 商品詳細を見る |
![]() | レディ・キラーズ [DVD] (2006/01/25) トム・ハンクスイルマ・P・ホール 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
出演者:トム・ハンクス、 イルマ・P・ホール、 マーロン・ウェイアンズ、 J・K・シモンズ
収録時間:104分
レンタル開始日:2004-11-17
Story
些細なことがきっかけで起こる人生の転落の恐怖を描くコーエン兄弟による犯罪コメディ。ある夫人の空き部屋を借りることになった教授の正体は、犯罪史上最高の頭脳を誇る知能犯だった。彼が計画した完全犯罪は、夫人の存在が致命的な障害となっていく。 (詳細はこちら)
些細なことがきっかけで起こる人生の転落の恐怖を描くコーエン兄弟による犯罪コメディ。ある夫人の空き部屋を借りることになった教授の正体は、犯罪史上最高の頭脳を誇る知能犯だった。彼が計画した完全犯罪は、夫人の存在が致命的な障害となっていく。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
関連商品はコチラ

【amazon】
オリジナル | |
![]() | マダムと泥棒 [DVD] (2004/11/05) アレック・ギネスセシル・パーカー 商品詳細を見る |






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:イーサン・コーエン ジョエル・コーエン トム・ハンクス イルマ・P・ホール マーロン・ウェイアンズ J・K・シモンズ ツィ・マー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |