2005年12月31日 (土) | EDIT |
2005年に劇場(試写会含む)で観たのは、37本。
まぁ、毎週水曜日にしか劇場で観てない訳ですから、こんなもんか。自宅で観たものも合わせると、ブログを始めてからは71本です。ブログを始める前も合わせると、実際はもうちょっと観ていますけどね。
まぁ、毎週水曜日にしか劇場で観てない訳ですから、こんなもんか。自宅で観たものも合わせると、ブログを始めてからは71本です。ブログを始める前も合わせると、実際はもうちょっと観ていますけどね。
★2005年に劇場で観た映画の一覧★
5月に1本、6月にゼロなのは、4月末から6月末まで教習所に通ってたからです。平日も休日もせっせと通っていたため、映画を観に行く暇はほとんどありませんでした。
前半は、本数観てないこともあって、イマイチな印象だなぁ。。。
今年は、“記憶”を扱った映画が多かったように思います。
「エターナル・サンシャイン」、「50回目のファースト・キス」、「私の頭の中の消しゴム」、あとは未見ですが「きみに読む物語」「フォーガットン」なんかがありますね。
さて、個人的な2005年ベスト・ワースト5です。
選ぶって結構難しいですね…。あれもこれもと思うと、数が増えすぎてしまうし。
ワーストの方が難しいな。わたしは、予告なんかで明らかに興味を引かないものは、そもそも観に行かないので、「期待してたのに… (´・ω・`)ガッカリ・・・ 」ってパターンなんですね。逆に、期待もしていないものが外れても「まぁ、最初から期待してなかったしね~(笑)」で済むんですわ。だから“ワースト=期待外れ”に近いかな。
今年は職場の事情もあって、試写会に応募も出来なかったのですが、来年はもうちょっと観られたらなーと思います。
最後に、この拙いブログを訪れてくださる皆様、本当にありがとうございました。
来年も同じ調子で、マターリやっていこうと思います。また遊びに来てくださると嬉しいです。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。ぺこ <(_ _)>
- 2月
- オーシャンズ12
- 6月
ゼロ
5月に1本、6月にゼロなのは、4月末から6月末まで教習所に通ってたからです。平日も休日もせっせと通っていたため、映画を観に行く暇はほとんどありませんでした。
前半は、本数観てないこともあって、イマイチな印象だなぁ。。。
今年は、“記憶”を扱った映画が多かったように思います。
「エターナル・サンシャイン」、「50回目のファースト・キス」、「私の頭の中の消しゴム」、あとは未見ですが「きみに読む物語」「フォーガットン」なんかがありますね。
さて、個人的な2005年ベスト・ワースト5です。
- 【ワースト5】
- ターミナル
- オーシャンズ12
- アビエイター
- ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ
- エリザベス・タウン
選ぶって結構難しいですね…。あれもこれもと思うと、数が増えすぎてしまうし。
ワーストの方が難しいな。わたしは、予告なんかで明らかに興味を引かないものは、そもそも観に行かないので、「期待してたのに… (´・ω・`)ガッカリ・・・ 」ってパターンなんですね。逆に、期待もしていないものが外れても「まぁ、最初から期待してなかったしね~(笑)」で済むんですわ。だから“ワースト=期待外れ”に近いかな。
今年は職場の事情もあって、試写会に応募も出来なかったのですが、来年はもうちょっと観られたらなーと思います。
最後に、この拙いブログを訪れてくださる皆様、本当にありがとうございました。
来年も同じ調子で、マターリやっていこうと思います。また遊びに来てくださると嬉しいです。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。ぺこ <(_ _)>
| HOME |