2008年04月13日 (日) | EDIT |
■ テアトルダイヤにて鑑賞
つぐない/ATONEMENT
2007年/イギリス/123分
監督: ジョー・ライト
出演: キーラ・ナイトレイ/ジェームズ・マカヴォイ/シアーシャ・ローナン/ロモーラ・ガライ/ヴァネッサ・レッドグレーヴ
公式サイト
公開: 2008年04月12日
1935年の夏、イングランドにあるタリス家では、久々に帰省する息子リーオンとその友人ポール・マーシャルを迎えるための準備に追われていた。小説家を夢見る末娘ブライオニーは、兄のために戯曲を書き、一時的にタリス家に引き取られている従姉ローラとその双子の弟たちと共に上演しようとしていた。ブライオニーは、幼馴染である使用人の息子ロビーに淡い思いを抱いており、姉セシーリアが同じ大学に通っていたにも関わらずロビーと口をきこうとしないのを不思議に思っていた。そんな時、ちょっとした出来事がきっかけでセシーリアはロビーへの気持ちを自覚する。ロビーもまたセシーリアを思っていた。2人は愛を確かめ合うが、ブライオニーに現場を見られてしまう。その夜の晩餐会で、いなくなった双子の弟たちを探しにそれぞれ庭に出るが、ブライオニーは何者かに襲われているローラを見てしまう。ローラを連れて屋敷に戻ったブライオニーは、些細な誤解や姉への嫉妬から、犯人はロビーだと証言する―――――
試写でご覧になったmigさんはかなりの高評価
だからというわけじゃないんだけど、初日の初回を観て来ました。初日の初回に観るなんて初めてよ。
何故か、チョコバーをもらいました~ 
(チョコレート王が出てくるからかな?)

2007年/イギリス/123分
監督: ジョー・ライト
出演: キーラ・ナイトレイ/ジェームズ・マカヴォイ/シアーシャ・ローナン/ロモーラ・ガライ/ヴァネッサ・レッドグレーヴ
公式サイト
公開: 2008年04月12日
1935年の夏、イングランドにあるタリス家では、久々に帰省する息子リーオンとその友人ポール・マーシャルを迎えるための準備に追われていた。小説家を夢見る末娘ブライオニーは、兄のために戯曲を書き、一時的にタリス家に引き取られている従姉ローラとその双子の弟たちと共に上演しようとしていた。ブライオニーは、幼馴染である使用人の息子ロビーに淡い思いを抱いており、姉セシーリアが同じ大学に通っていたにも関わらずロビーと口をきこうとしないのを不思議に思っていた。そんな時、ちょっとした出来事がきっかけでセシーリアはロビーへの気持ちを自覚する。ロビーもまたセシーリアを思っていた。2人は愛を確かめ合うが、ブライオニーに現場を見られてしまう。その夜の晩餐会で、いなくなった双子の弟たちを探しにそれぞれ庭に出るが、ブライオニーは何者かに襲われているローラを見てしまう。ローラを連れて屋敷に戻ったブライオニーは、些細な誤解や姉への嫉妬から、犯人はロビーだと証言する―――――
試写でご覧になったmigさんはかなりの高評価



(チョコレート王が出てくるからかな?)
これって、セシーリアじゃなくてブライオニーが主役だよね。
少女が思わず付いてしまった嘘。これが、戦争という状況下から、図らずも姉とその恋人であり自分の初恋の人の人生を狂わせてしまう…
罪悪感と贖罪の気持ちをずっと背負って生きてきたブライオニーが、自業自得とはいえ切ない(でも、この嘘の付き方も、少女ゆえという感じで責められないんだよね…)。
刑務所から戦場に送られたロビーと看護士となったセシーリアのつかの間の逢瀬で、ロビーが「僕らには3年半前の図書室での一瞬しかない」と言うんだけど、その一瞬を信じて生き抜こうとした2人の愛も切ない。
全体的にサスペンスタッチになっていて、時間軸(というか視点)も動かして入れ子のようになっているので、最初はちょっとわかりづらいかも。これがラストで生きてくるのも上手い作りだなーと思いました。
ただ、ちょっと途中中だるみするかな…。寝はしなかったけど、うとうとしそうにはなりました。
少女時代のブライオニー役のシアーシャ・ローナンは非常に (・∀・)イイ!!
少女特有の危うさとか潔癖さとか、上手く演じていました。将来有望です。彼女、オスカーにノミネートされていたのね。個人的には、ティルダ・スウィントンよりもシアーシャ・ローナンにあげたかったかも。
大きくなったブライオニーをロモーラ・ガライが演じているんだけどこれがちょっと…ゴツすぎ…
ストーリーや役者以外でも、予告でも流れているメインの音楽がすごくいい。実際にタイプを叩いているシーンから音楽へつなげていく手法はとても効果的でした。アカデミー賞作曲賞を受賞しているのも納得。
ダンケルクの浜での長回しシーンは圧巻です。
評価:★★★★(4.0)
テーマは重いけれど、見ごたえありました。原作を読んでみたいなと思って図書館を探したけど、貸し出し中でした。予約しとかなきゃ。
観終わった後、カラオケで「つぐない」歌いました(笑)
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
関連商品はコチラ
【amazon】
少女が思わず付いてしまった嘘。これが、戦争という状況下から、図らずも姉とその恋人であり自分の初恋の人の人生を狂わせてしまう…
罪悪感と贖罪の気持ちをずっと背負って生きてきたブライオニーが、自業自得とはいえ切ない(でも、この嘘の付き方も、少女ゆえという感じで責められないんだよね…)。
刑務所から戦場に送られたロビーと看護士となったセシーリアのつかの間の逢瀬で、ロビーが「僕らには3年半前の図書室での一瞬しかない」と言うんだけど、その一瞬を信じて生き抜こうとした2人の愛も切ない。
全体的にサスペンスタッチになっていて、時間軸(というか視点)も動かして入れ子のようになっているので、最初はちょっとわかりづらいかも。これがラストで生きてくるのも上手い作りだなーと思いました。
ただ、ちょっと途中中だるみするかな…。寝はしなかったけど、うとうとしそうにはなりました。
少女時代のブライオニー役のシアーシャ・ローナンは非常に (・∀・)イイ!!
少女特有の危うさとか潔癖さとか、上手く演じていました。将来有望です。彼女、オスカーにノミネートされていたのね。個人的には、ティルダ・スウィントンよりもシアーシャ・ローナンにあげたかったかも。
大きくなったブライオニーをロモーラ・ガライが演じているんだけどこれがちょっと…ゴツすぎ…
ストーリーや役者以外でも、予告でも流れているメインの音楽がすごくいい。実際にタイプを叩いているシーンから音楽へつなげていく手法はとても効果的でした。アカデミー賞作曲賞を受賞しているのも納得。
ダンケルクの浜での長回しシーンは圧巻です。
評価:★★★★(4.0)
テーマは重いけれど、見ごたえありました。原作を読んでみたいなと思って図書館を探したけど、貸し出し中でした。予約しとかなきゃ。
観終わった後、カラオケで「つぐない」歌いました(笑)
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | つぐない 【VALUE PRICE 1800円】 [DVD] (2010/04/02) キーラ・ナイトレイシーアシャ・ローナン 商品詳細を見る |
![]() | つぐない 【ブルーレイ&DVDセット 2500円】 [Blu-ray] (2010/10/22) キーラ・ナイトレイジェームズ・マカヴォイ 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ジョー・ライト
出演者:キーラ・ナイトレイ、 ジェームズ・マカヴォイ、 シーアシャ・ローナン、 ロモーラ・ガライ
収録時間:123分
レンタル開始日:2008-09-26
Story
イアン・マキューアン原作の「贖罪」を、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズでヒロインを務めたキーラ・ナイトレイ主演で描いたドラマ。政府官僚の長女として生まれたセシーリアは、兄弟のように育った使用人の息子・ロビーと恋に落ちるが…。 (詳細はこちら)
イアン・マキューアン原作の「贖罪」を、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズでヒロインを務めたキーラ・ナイトレイ主演で描いたドラマ。政府官僚の長女として生まれたセシーリアは、兄弟のように育った使用人の息子・ロビーと恋に落ちるが…。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM】 |
![]() | ![]() |
関連商品はコチラ

【amazon】
原作 全2巻 | |
![]() | 贖罪〈上〉 (新潮文庫) (2008/02) イアン マキューアン 商品詳細を見る |
![]() | 贖罪 下巻 (2) (新潮文庫 マ 28-4) (2008/02) イアン マキューアン 商品詳細を見る |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョー・ライト キーラ・ナイトレイ ジェームズ・マカヴォイ シアーシャ・ローナン ロモーラ・ガライ ヴァネッサ・レッドグレーヴ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
りおさん☆
これ、途中なんだか長いような感じもうけるんだけどわたしは全然OKでした~。
このチョコバーもらったんだね~^^
ホラ、あのキーラの家に来てた兄と友達がチョコレート工場で、、、って設定だからだよね☆
つっこみたかったところも観てるとちゃんと理由付けされてたりするところが良かったなー、
マカヴォイ、いいよね
わたしも原作読みたいな~。
これ、途中なんだか長いような感じもうけるんだけどわたしは全然OKでした~。
このチョコバーもらったんだね~^^
ホラ、あのキーラの家に来てた兄と友達がチョコレート工場で、、、って設定だからだよね☆
つっこみたかったところも観てるとちゃんと理由付けされてたりするところが良かったなー、
マカヴォイ、いいよね

わたしも原作読みたいな~。
2008年04月14日(月) 22:37 |
| mig #JTxNwRAU[ EDIT]
こんばんは♪
2日目はチョコバーもらえなかったよぅ><
初日に行けばよかった。。。
で、コチラの作品私も好きです♪ってかせつなすぎー!!
最後の海辺のシーンが悲しかったね。。。そして音楽!とても良かったです。
2日目はチョコバーもらえなかったよぅ><
初日に行けばよかった。。。
で、コチラの作品私も好きです♪ってかせつなすぎー!!
最後の海辺のシーンが悲しかったね。。。そして音楽!とても良かったです。
2008年04月14日(月) 22:47 |
| きらら #-[ EDIT]
夏ってなに?
2008年04月15日(火) 09:21 |
| BlogPetのルフト #-[ EDIT]
コメントありがとうございます
ちーっとダレるかなーってところはあったけど、全体的にはなかなか良かったです。
そうそう、チョコバーは多分そのせいですね。
何も知らなくて行ったので、何で!?と思ってしまった。
しっかり食べたけど(笑)
原作ねー一応図書館で予約したけど、いつ来るかなー

ちーっとダレるかなーってところはあったけど、全体的にはなかなか良かったです。
そうそう、チョコバーは多分そのせいですね。
何も知らなくて行ったので、何で!?と思ってしまった。
しっかり食べたけど(笑)
原作ねー一応図書館で予約したけど、いつ来るかなー
2008年04月17日(木) 00:02 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントありがとうございます
チョコバーは初日だけなんだねー
初日になんか行かないものだから、ちょっとびっくりしたよ。
これ、テアトル系だけプレゼントしていたみたいね。
音楽、かなり印象的だよね。
サントラ買っても良さそう。。。

チョコバーは初日だけなんだねー
初日になんか行かないものだから、ちょっとびっくりしたよ。
これ、テアトル系だけプレゼントしていたみたいね。
音楽、かなり印象的だよね。
サントラ買っても良さそう。。。
2008年04月17日(木) 00:05 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
\"つぐない\"といえば、テレサ・テンですが、、、
って世代がバレるか{/dododo/}
こちらの作品、
今年のアカデミー賞作品賞のノミネートに、ゴールデングローブ賞作品賞受賞{/hakushu/}
トロント映画祭でも高評だったし、その地味なタイトルとは裏腹に、期待が高まるのは...
2008年04月14日(月) 22:37:35 | 我想一個人映画美的女人blog
☆公式サイト☆ブッカー賞作家イアン・マキューアンのベストセラー小説を、『プライドと偏見』のジョー・ライト監督が映画化。幼く多感な少女のうそによって引き裂かれた男女が運命の波に翻弄(ほんろう)される姿と、うそをついた罪の重さを背負って生きる少女の姿が...
2008年04月14日(月) 22:43:44 | きららのきらきら生活
一生をかけて償わなければならない罪があった。
命をかけて信じ合う恋人たちがいた。
原題 ATONEMENT
原作 イアン・マキューアン『贖罪』
上映時間 123分
製作国 イギリス
監督 ジョー・ライト
音楽 ダリオ・マリアネッリ
出演 キーラ・ナイトレイ/ジェームズ・マ?...
2008年04月16日(水) 21:51:09 | to Heart
□作品オフィシャルサイト 「つぐない」□監督 ジョー・ライト □原作 イアン・マキューアン「贖罪(新潮社刊)」?□脚本 クリストファー・ハンプトン □キャスト キーラ・ナイトレイ、ジェームズ・マカヴォイ、ロモーラ・ガライ、シーアシャ・ローナン、ブレンダ・?...
2008年04月17日(木) 08:17:11 | 京の昼寝~♪
【つぐない】2008年4月12日(土)公開
監督 : ジョー・ライ...
2008年04月17日(木) 21:51:21 | MoonDreamWorks★Fc2
今週公開作は・・・
「フィクサー」「王妃の紋章」「ブラックサイト」「ヒットマン」など・・・
見たい作品が目白押しだけど・・・
やはり、キーラ・ナイトレイが出てる本作を初日のレイトショウで。
2008年04月17日(木) 23:58:17 | ひらりん的映画ブログ
あとでつぐなおうと思っても一度あいてしまった穴を完全に塞ぐことは出来ない。そう簡単なものじゃない。”つぐなう”事のつらさをまざまざと見せ付けられたような気がする。
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
評価:....
2008年04月20日(日) 20:30:21 | Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
キーラ・ナイトレイ&只今人気上昇中のジェームズ・マカヴォイさん共演の「つぐない」、を観ました。
つぐない(Atonement)は、2007年公開の...
2008年04月20日(日) 22:10:26 | 映画大好き!おすすめ映画・DVD + USA子育て日記
☆「つぐない」
監督:ジョー・ライト
出演:キーラ・ナイトレイ、ジェームズ・マカヴォイ、ロモーラ・ガライ、シーアシャ・ローナン、ブレンダ・ブレシン、ヴァネッサ・レッドグレーヴ、パトリック・ケネディ、ベネディクト・カンバーバッチ、ジュノ・テンプル
193...
2008年04月24日(木) 01:16:03 | りんたろうの☆きときと日記☆
嘘をついた少女が罪の重さを背負って生きる物語です。
2008年04月25日(金) 10:14:33 | 水曜日のシネマ日記
アカデミー賞7部門にノミネートされアカデミー作曲賞獲得、
キーラ・ナイトレイ出演作なのに、CMも少なくひっそり公開されているのは何故なのでしょう?
知り合いのYさんに関内の横浜シネマリンのチケットを頂き、
調べてみたら「つぐない」上映中!ということでダッ...
2008年04月26日(土) 02:04:31 | 映画の話でコーヒーブレイク
『一生をかけて 償わなければならない罪があった。 命をかけて 信じ合う恋人たちがいた。』
コチラの「つぐない」は、ブッカー賞作家イアン・マキューアンの「贖罪」を映画化した4/12公開となったPG-12指定の大河ロマンスなのですが、観て来ちゃいましたぁ~♪
?...
2008年04月27日(日) 18:21:19 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
第二次世界大戦前夜、夏のイングランド。政府官僚の娘で未来の大作家を自負する13歳のブライオニーは、大学を卒業したばかりの姉セシーリアと使用人の息子で幼なじみのロビーのただならぬ関係を察知し、ロビーへの警戒心を抱く。そして事件は起きる。ブライオニーの嘘の証言
2008年04月28日(月) 22:49:34 | 映画な日々。読書な日々。
キーラ・ナイトレイ、ジェームズ・マカヴォイ主演の『つぐない』を新宿テアトルタイムズスクエアで観てきました。いやー、音楽に魅了された2時間強。
1935年のイングランド。政府官僚のジャック・タリスの屋敷では、末娘のブライオニーが休暇で帰省する兄と友人のため?...
2008年04月30日(水) 00:04:03 | cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
思い込みの嘘は自分を苦しめる。
2008年05月01日(木) 11:31:50 | Akira\'s VOICE
タイプライターを叩く音を効果的に用いた音楽、13歳の少女の無垢なるゆえに犯した一つの過ちによって引き裂かれた恋人たち、そしてその過ちに生涯苦しみ続ける一人の女性の半生。上映中2時間椅子が軋む雑音さえこの映画に対して失礼だと思えるくらいに美しく、切なく、そ...
2008年05月04日(日) 12:21:39 | めでぃあみっくす
監督:ジョー・ライト
出演:キーラ・ナイトレイ、ジェームズ・マカヴォイ、シアーシャ・ローナン、ロモーラ・ガライ、ヴァネッサ・レッドグレーヴ、ブレンダ・ブレシン
評価:95点
公式サイト
(ネタバレあります)
多感な少女のついた嘘が、愛し合う男女の?...
2008年05月06日(火) 00:49:10 | デコ親父はいつも減量中
[[attached(1,center)]]
1930年代、戦火が忍び寄るイギリス。
政府官僚の長女セシーリア(キーラ・ナイトレイ)は、兄妹のように育てられた使用人の息子、ロビー(ジェームズ・マカヴォイ)と想いを通わせ合うようになる。
しかしながら、小説家を目指す多感な妹...
2008年05月06日(火) 01:44:04 | サムソン・H・トマトマスバーガーの限りなく映画
≪ストーリー≫
第二次世界大戦前夜、夏のイングランド。政府官僚の娘で未来の大作家を自負する13歳のブライオニーは、大学を卒業したばかりの姉セシーリアと使用人の息子で幼なじみのロビーのただならぬ関係を察知し、ロビーへの警戒心を抱く。そして事件は起きる。ブラ...
2008年05月06日(火) 20:34:33 | ナマケモノの穴
なんと言っても映画「つぐない」は、キーラ・ナイトレイありきの作品です。どう考えても「つぐない」のヒロインは、キーラ・ナイトレイ以外は考えられません。キーラの美しさを前面に打ち出した、哀しくも切ないヒロインですから。スカーレット・ヨハンソンに置き換えて
2008年05月08日(木) 23:59:59 | とんとん・にっき
過ぎ去った時間は、元に戻せません。
一度やってしまったこと
言ってしまったこと
過去の過ちは、どれほど悔やんでも「なかったこと」には出来ないのです。
でも、その過ちを何らかの形でつぐなうことは、出来るのでしょうか。
映画の冒頭は、次女のブ?...
2008年05月09日(金) 11:19:52 | 有閑マダムは何を観ているのか?
人気ブログランキングの順位は?
一生をかけて
償わなければならない罪があった。
命をかけて
信じ合う恋人たちがいた。
2008年05月14日(水) 00:18:57 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
一生をかけて償わなければならない罪があった。
命をかけて信じあう恋人たちがいた。あなたを愛しています!私のもとに帰ってきて・・・。
壮大なスケールで描く、切なくも美しい愛とつぐないの大河ロマン!
1935年の英国。広大な邸宅で恵まれた生活を送る13歳のブライ...
2008年05月22日(木) 23:59:20 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
一生をかけて、償わなければならない罪があった。
命をかけて信じあう恋人たちがいた・・・・・。
?
5月9日、「ハンティング・パーティ」 鑑賞後、「つぐない」を鑑賞しました。こちらは、女性客が9割くらい占めていました。やはり女性に人気があるようです。キ?...
2008年05月27日(火) 22:36:31 | 銅版画制作の日々
40.つぐない■原題:Atonement■製作年・国:2007年、イギリス■上映時間:124分■字幕:関美冬■鑑賞日:4月20日、テアトルタイムズスクエア(新宿)■公式HP:ここをクリックしてください□監督:ジョー・ライト□脚本:クリストファー・ハンプトン□原作:イ...
2008年05月28日(水) 21:34:14 | KINTYRE’SDIARY
つぐない 211本目 2008-17
上映時間 2時間3分
監督 ジョー・ライト
出演 キーラ・ナイトレイ ジェームズ・マカボイ シアーシャ・ローナン ロモーラ・ガライ
評価 7点(10点満点)
会場 スバル座
今年のアカデミー作品賞ノミネート作品を見よう、そ?...
2008年06月02日(月) 13:43:59 | メルブロ
1935年夏、英国。官僚ジャック・タリスの屋敷では、小説家を夢見る末娘のブライオニー(シアーシャ・
ローナン)が休暇で帰省する兄とその友人を自作の劇で歓待しようと準備。一方、大学卒業後の身の
振り方が定まらない姉セシーリア(キーラ・ナイトレイ)は、ある出来事...
2008年10月03日(金) 19:32:24 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
移動サーカスでテントを次々と覘いてゆくような戦場の光景。引き揚げ船の到着を待つ兵士たち。長回しが効果をあげるなか、ダンケルクの場面は幻想味に溢れている。
シアーシャ・ローナンの透明感に驚いた。彼女の少女時代を切り抜いてフィルムに焼き付けたと云う一事をも...
2008年11月12日(水) 00:29:51 | MESCALINE DRIVE
{/kaeru_fine/}
最近「楽市楽座」のコマーシャルにスザンヌが出演しているのを発見{/ee_3/}したピロEKです。
実は今日の「つぐない」の記事、随分前に9割方書き終えていたのですが(「ハンコック」よりも前に)、鑑賞順でまず「ハンコック」の記事をアップ。で、その後...
2008年11月12日(水) 23:05:58 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
【ATONEMENT】PG-122008/04/12公開製作国:イギリス監督:ジョー・ライト出演:キーラ・ナイトレイ、ジェームズ・マカヴォイ、シアーシャ・ローナン、ロモーラ・ガライ、ヴァネッサ・レッドグレーヴ
一生をかけて償わなければならない罪があった。命をかけて信じ合う恋人...
2008年11月14日(金) 12:55:25 | 映画鑑賞★日記・・・
ブッカー賞作家イアン・マキューアンのベストセラー小説を、『プライドと偏見』のジョー・ライト監督が映画化。幼く多感な少女のうそによって引き裂かれた男女が運命の波に翻弄(ほんろう)される姿と、うそをついた罪の重さを背負って生きる少女の姿が描かれる。運命に翻...
2009年02月15日(日) 06:12:24 | サーカスな日々
つぐない
妹が嫉妬から偽証で、姉の恋人を投獄
5年後、罪に気付き贖罪に奔走するが
時既に遅く、二人の時間を取り戻す事は出来なかった...
...
2009年04月09日(木) 03:25:38 | 『映画な日々』 cinema-days
『つぐない』を観ました英国を代表する作家の一人、イアン・マキューアンの傑作『贖罪』を、「プライドと偏見」のジョー・ライト監督、キーラ・ナイトレイ主演で映画化した衝撃と感動の大河ロマンスです>>『つぐない』関連原題: ATONEMENTジャンル:ドラマ/戦争/ロマン...
2009年05月02日(土) 22:37:02 | おきらく楽天 映画生活
▼状況
レンタルDVDにて
▼動機
劇場鑑賞時に発作発生
▼感想
事実を伝えることが本当のつぐない
▼満足度
★★★★★☆☆ なかなか
▼あらすじ
1930年代、戦火が忍び寄るイギリス。政府官僚の長女セシーリア(キーラ・ナイトレイ)は、兄妹のように育てられた...
2009年06月24日(水) 22:52:38 | 新!やさぐれ日記
一生をかけて償わなければならない罪があった。
2009年07月31日(金) 16:13:49 | Addict allcinema 映画レビュー
| HOME |