fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド 
2007年06月23日 (土) | EDIT |
 池袋シネマサンシャインにて鑑賞
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンドパイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド/PIRATES OF THE CARIBBEAN: AT WORLD'S END
2007年/アメリカ/170分
監督: ゴア・ヴァービンスキー
出演: ジョニー・デップ/オーランド・ブルーム/キーラ・ナイトレイ/ジェフリー・ラッシュ/ジョナサン・プライス
公式サイト
公開: 2007年05月25日

さまよえる幽霊船(フライング・ダッチマン)の船長デイヴィ・ジョーンズの心臓を手に入れた東インド貿易会社のベケット卿は、デイヴィ・ジョーンズを操って海賊たちを次々と葬り、制海権を握ろうとしていた。エリザベス・スワンとウィル・ターナーは、船長(キャプテン)バルボッサとともに海を統べる9人の海賊長たちを招集する評議会を開き、ベケット卿と戦うことを提案する。だが、9人目の海賊船長(キャプテン)ジャック・スパロウは、デイヴィ・ジョーンズの怪物クラーケンとの戦いの末、デイヴィ・ジョーンズの海の墓場に捕らわれていた。エリザベスたちはついにデイヴィ・ジョーンズの海の墓場にたどり着き、ジャックを救出する。しかし、ジャックを騙してクラーケンと対決させたことをウィルに黙っていたエリザベス、さまよえる幽霊船(フライング・ダッチマン)に捕らわれた父親、靴ひものビルを救おうとするウィル、昔、人間の身体に封じ込めた海の女神カリプソを甦らせようと企むバルボッサ、そしてデイヴィ・ジョーンズとの契約を破棄しようと画策するジャック。それぞれの思惑が絡み合い、事態は更に混乱を極めていく。そこへ、ベケット卿が大軍を従えて、海賊たちを一掃しようと迫ってきていた…


シリーズを観直しましたので、やっと観てきましたー。もう公開してから1ヶ月近く経っているのね。もうそんなには混んでなかった。そろそろ回数も減るかな?
1作目では、ウィルとエリザベスの冒険活劇を横からかっさらってしまったジャック・スパロウ。2作目は開き直って、ジャックの変人ぶりにスポットを当てていた。今回は更にジャックの活躍が楽しみ~ と思っていたら、

バルボッサが美味しいところを全部持っていってしまいました。

バルボッサすてきーーーーー!! ハート ハート ハート
しかし、なんでいい人になってんだ? (;・∀・)

娯楽作だから、内容に対してどうこう言うのは野暮だってわかっているけど、しかしホント長すぎる。この内容でこの長さはひどい。170分だって。 _ノ乙(、ン、)_
それ聞いただけで正直げんなりしましたよ。

とにかく、無駄なシーンが多すぎるわこのシリーズ。その割には、あれこれ詰め込みすぎて、何だか良く分からなくなっている。このシリーズはみんなそうだけど、話があっちこっち飛びすぎて、メインとなる話が薄まってるんだよね。そもそも何がしたかったのかが、話が進んでいくうちにわからなくなっちゃう。
エリザベスとウィルの恋の行方、デイヴィ・ジョーンズとの契約を解きたいジャック、デイヴィ・ジョーンズが囚われるある女との恋、女神カリプソを復活させたいバルボッサの思惑、ベケット卿が企む世界征服、父親を救いたいウィル、腹に一物ありそうなティア・ダルマ、もうこうやって書いただけでもお腹いっぱいだもん。
これだけ詰め込んでりゃ当たり前だけど、細かいところは雑に放り出している。海賊長たちの扱いはひどいし、カリプソなんて、あんなに騒いだ割にでかくなっただけかい! みたいな。ウィルとエリザベスのプロポーズから結婚のくだりも、こいつら戦闘の最中になにやってんの? アッパー! o(・_・)9=○)゜O゜) って感じでしたね。

キース・リチャーズはともかくとして、チョウ・ユンファもちょこっとしか出てないし… 。・゚・(ノД`)・゚・。
個人的には、ジャック・スパロウに親がいた(しかも親の方が悪そうだ・笑)ってのが萎えた。

ラストのおまけ映像も、どうかなって感じ。あんまりにもベタじゃない? いつもおまけ映像は楽しいんだけど、今回はなー。
しかし「コールドマウンテン」と言い、どうしてこういうのって百発百中なんでせう。

まぁ、ウィルとエリザベスは一緒に暮らしても上手くいかないだろうね。ウィルよりエリザベスの方が海賊の血筋っぽいんだもん。
ノリントンもここまで引っ張るキャラじゃなかったと思うんだけど(今回は活躍してないが)、個人的には2作目のやさぐれノリントンの方が素敵でした。

migさん
もちろんキャラも好きだし、このシリーズも嫌いじゃないんだけど
復習してなかったから楽しめる度は下がっちゃったかな、自分のせいかも。(笑)
と書いていらして、わたしもこのシリーズ好きだし、復習もしていったけど、どうもなぁ… (-_-;)

評価:★☆(1.5)
オヤジ好きにはバルボッサの活躍がたまりませんでした(笑)が、映画のつくりとしてはどうかなという感じでした。シリーズ観ている人は観ないと気持ち悪いだろうから(わたしも同じだ)、長いのを覚悟してどうぞ。
しかし、まだ続くのかなあ。。。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド [DVD]パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド [DVD]
(2009/11/18)
ジョニー・デップオーランド・ブルーム
商品詳細を見る

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2-Disc・スペシャル・エディションパイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2-Disc・スペシャル・エディション
(2007/12/05)
ジョニー・デップ.オーランド・ブルーム.キーラ・ナイトレイ.ステラン・スカルスゲールド.ビル・ナイ
商品詳細を見る

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド コレクターズ・セット (初回限定)パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド コレクターズ・セット (初回限定)
(2007/12/14)
ジョニー・デップ.オーランド・ブルーム.キーラ・ナイトレイ.ステラン・スカルスゲールド.ビル・ナイ
商品詳細を見る

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド DVD+microSDセットパイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド DVD+microSDセット
(2009/11/04)
ジョニー・デップオーランド・ブルーム
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ゴア・ヴァービンスキー
出演者:ジョニー・デップ、 オーランド・ブルーム、 キーラ・ナイトレイ、 チョウ・ユンファ
収録時間:169分
レンタル開始日:2007-12-05

Story
ジョニー・デップ主演によるアクションアドベンチャーの完結編。次々と海賊たちを葬り去り、世界制覇を目論む東インド貿易会社のベケット卿に立ち向かうため、海図を手に入れたブラックパール号の乗組員たちは“ワールド・エンド”を目指す。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドパイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドパイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドパイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ゴア・ヴァービンスキー ジョニー・デップ オーランド・ブルーム キーラ・ナイトレイ ジェフリー・ラッシュ ジョナサン・プライス キース・リチャーズ チョウ・ユンファ 「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 『世界の果てまで《制覇<ジャック>》する―。』  コチラの「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」は、5/25公開になったメガヒットシリーズ3部作の完結編なのですが、早速観て来ちゃいましたぁ~♪  「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち?...
2007年09月26日(水) 23:59:55 |  ☆彡映画鑑賞日記☆彡
あらすじ“深海の悪霊”、デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)と東インド会社のベケット卿(トム・ホランダー)が手を結び海賊たちは滅亡の危機に瀕していた。生き残る手段は“9人の海賊たち”を招集することだったが9人のうちのひとりはあのジャック・スパロウ(ジョニ...
2008年02月02日(土) 11:40:10 |  虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
世界の果てまで制覇(ジャック)する! 【関連記事】 「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/...
2009年09月09日(水) 03:35:06 |  Addict allcinema おすすめ映画レビュー