2008年05月27日 (火) | EDIT |
■ シアターN渋谷にて鑑賞
P2/P2
2007年/アメリカ/97分
監督: フランク・カルフン
出演: レイチェル・ニコルズ/ウェス・ベントリー/フィリップ・エイキン
公式サイト
公開: 2008年05月10日
クリスマス・イブだというのに、1人残業せざるを得なくなったアンジェラ。漸く仕事を片付け、彼女の帰りを待っている姉一家の元へ急ごうと、アンジェラは、夜勤の警備員カールと共にオフィスを後にし、地下駐車場に止めてある自分の車へ向かう。ところが車のエンジンがかからず、アンジェラはロビーに戻ってタクシーを呼ぼうと、駐車場の警備員にロビーへの扉を開けてくれるように頼む。警備員はトムと名乗り、親切に車の様子を見てくれるが、車は治らず、アンジェラはタクシーを呼びロビーで待っていた。タクシーはやってきたがビルの扉が開かず、アンジェラは地下駐車場の入り口から出ようとするがタクシーはアンジェラを置いて去ってしまう。追い討ちをかけるように、駐車場の電源は落とされていき、地下2階では携帯電話も通じず、焦ったアンジェラはトムのいる警備員室へ向かうが、その途中で、何者かに襲われる。気が付くとアンジェラは、警備員室でトムと向かい合って座っていた。目の前のテーブルにはクリスマスディナーが並べられており、知らぬ間にドレスに着替えさせられていたアンジェラの足は鎖でつながれていた…
ホラーが続くな~(笑)
意図的じゃないですよ。偶然偶然。
ニヤリ

2007年/アメリカ/97分
監督: フランク・カルフン
出演: レイチェル・ニコルズ/ウェス・ベントリー/フィリップ・エイキン
公式サイト
公開: 2008年05月10日
クリスマス・イブだというのに、1人残業せざるを得なくなったアンジェラ。漸く仕事を片付け、彼女の帰りを待っている姉一家の元へ急ごうと、アンジェラは、夜勤の警備員カールと共にオフィスを後にし、地下駐車場に止めてある自分の車へ向かう。ところが車のエンジンがかからず、アンジェラはロビーに戻ってタクシーを呼ぼうと、駐車場の警備員にロビーへの扉を開けてくれるように頼む。警備員はトムと名乗り、親切に車の様子を見てくれるが、車は治らず、アンジェラはタクシーを呼びロビーで待っていた。タクシーはやってきたがビルの扉が開かず、アンジェラは地下駐車場の入り口から出ようとするがタクシーはアンジェラを置いて去ってしまう。追い討ちをかけるように、駐車場の電源は落とされていき、地下2階では携帯電話も通じず、焦ったアンジェラはトムのいる警備員室へ向かうが、その途中で、何者かに襲われる。気が付くとアンジェラは、警備員室でトムと向かい合って座っていた。目の前のテーブルにはクリスマスディナーが並べられており、知らぬ間にドレスに着替えさせられていたアンジェラの足は鎖でつながれていた…
ホラーが続くな~(笑)
意図的じゃないですよ。偶然偶然。

ストーカーに拉致監禁された綺麗なおねーちゃんが、脱出するべく頑張るホラー。人気のない夜のオフィスビルに閉じ込められるという、実際にもありそうなシチュエーションだし、ストーリー展開は王道ながらもなかなか楽しめました。
ツッコミどころも結構あるんだけど、こういうホラーには付き物なのであまり気にしないことにしました。
前半のアンジェラの行動には、思わずヌルい!!!と叫びたくはなったのですが。(しかし後半は見違えるほど頑張ります)
前々から拉致を計画していた様子なのに、アンジェラが残業するというのを偶然任せにしているのがちょっと。確かに「残業ばかりして…」という台詞は出てくるので、恒常的に残っていたのだろうとは思うけど、だからこそクリスマス・イブくらいは早く帰るかもしれないとは思わなかったのか? その辺のツメが甘かったな。
出来れば、何故トムがアンジェラのストーカーになったのか理由とかも欲しかった。
ラスト近くで、無理やりカーアクション入れなくても… (^_^;) と個人的には思いました。
アンジェラ役のレイチェル・ニコルズがなかなか綺麗で、しかも巨乳を強調するドレスを着ているので胸に目が釘付け。たまらないですわ。(絶対この監督狙ってる)
ストーカー役のウェス・ベントリーは頑張っていたが、なんだかジム・キャリーっぽく観えちゃって。そういや、ジムも「ケーブル・ガイ」というストーカーものやってましたね。
評価:★★☆(2.5)
もうちょっと、意表をついた展開も欲しかった。本当に王道なので。ただ、テンポはいいので途中ダレることはありません。時間もちょうどいい。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
ツッコミどころも結構あるんだけど、こういうホラーには付き物なのであまり気にしないことにしました。
前半のアンジェラの行動には、思わずヌルい!!!と叫びたくはなったのですが。(しかし後半は見違えるほど頑張ります)
前々から拉致を計画していた様子なのに、アンジェラが残業するというのを偶然任せにしているのがちょっと。確かに「残業ばかりして…」という台詞は出てくるので、恒常的に残っていたのだろうとは思うけど、だからこそクリスマス・イブくらいは早く帰るかもしれないとは思わなかったのか? その辺のツメが甘かったな。
出来れば、何故トムがアンジェラのストーカーになったのか理由とかも欲しかった。
ラスト近くで、無理やりカーアクション入れなくても… (^_^;) と個人的には思いました。
アンジェラ役のレイチェル・ニコルズがなかなか綺麗で、しかも巨乳を強調するドレスを着ているので胸に目が釘付け。たまらないですわ。(絶対この監督狙ってる)
ストーカー役のウェス・ベントリーは頑張っていたが、なんだかジム・キャリーっぽく観えちゃって。そういや、ジムも「ケーブル・ガイ」というストーカーものやってましたね。
評価:★★☆(2.5)
もうちょっと、意表をついた展開も欲しかった。本当に王道なので。ただ、テンポはいいので途中ダレることはありません。時間もちょうどいい。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | P2 [DVD] (2008/12/03) レイチェル・ニコルズウェス・ベントリー 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:フランク・カルフーン
出演者:レイチェル・ニコルズ、 ウェス・ベントリー
収録時間:97分
レンタル開始日:2008-12-03
Story
『ヒルズ・ハブ・アイズ』の鬼才、アレクサンドル・アジャが放つ衝撃のサスペンススリラー。高層ビルのオフィスでひとり残業をしていたアンジェラ。ようやく仕事を終え、帰宅するため地下駐車場“P2”に降りた彼女に戦慄の恐怖が襲い掛かる。R-18作品。 (詳細はこちら)
『ヒルズ・ハブ・アイズ』の鬼才、アレクサンドル・アジャが放つ衝撃のサスペンススリラー。高層ビルのオフィスでひとり残業をしていたアンジェラ。ようやく仕事を終え、帰宅するため地下駐車場“P2”に降りた彼女に戦慄の恐怖が襲い掛かる。R-18作品。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:フランク・カルフン レイチェル・ニコルズ ウェス・ベントリー フィリップ・エイキン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
登場人物が少ない割にはハラハラさせてくれました
今度は大勢で地下駐車場を逃げ回る映画を製作してほしいです
彼と彼女だと・・・やっぱ彼女は勝つでしょうから(笑)
セクハラ上司を車で引くのが怖い・・・
エレベーターの水が・・・
ラストで彼の眼を・・・
ってかコイツ怖くない? なんか顔が異常者?
今度は大勢で地下駐車場を逃げ回る映画を製作してほしいです
彼と彼女だと・・・やっぱ彼女は勝つでしょうから(笑)
セクハラ上司を車で引くのが怖い・・・
エレベーターの水が・・・
ラストで彼の眼を・・・
ってかコイツ怖くない? なんか顔が異常者?
2013年03月04日(月) 20:44 |
| オルガ #-[ EDIT]
コチラにもコメントありがとうございます
> 登場人物が少ない割にはハラハラさせてくれました
> 今度は大勢で地下駐車場を逃げ回る映画を製作してほしいです
B級な割に悪くなかった映画ですね。
登場人物が少ないから良かったんじゃないでしょうかねえ。
多いと、散漫になりそうです。

> 登場人物が少ない割にはハラハラさせてくれました
> 今度は大勢で地下駐車場を逃げ回る映画を製作してほしいです
B級な割に悪くなかった映画ですね。
登場人物が少ないから良かったんじゃないでしょうかねえ。
多いと、散漫になりそうです。
2013年03月05日(火) 06:13 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
| HOME |