fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > か~こ > コールドマウンテン
コールドマウンテン 
2006年04月09日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
コールドマウンテンコールドマウンテン/COLD MOUNTAIN
2003年/アメリカ/155分
監督: アンソニー・ミンゲラ
出演: ジュード・ロウ/ニコール・キッドマン/レニー・ゼルウィガー/ドナルド・サザーランド
公式サイト

南北戦争が末期を迎えつつあるアメリカ、ノースカロライナ州。W.P.インマンは、チャールストンからコールドマウンテンへやってきた、モンロー牧師の美しい娘エイダに一目惚れをする。お互いに意識はしているものの、ぎこちない態度しか取れない2人。やがて戦争の波はコールドマウンテンにも押し寄せ、インマンは軍に志願する。出発の直前、2人は心を通わせ合い、インマンは必ずエイダの元へ戻ると言い、エイダはインマンの帰りを待つと誓い合う。しかし戦争はなかなか終わらず、インマンもコールドマウンテンに帰る目途がつかない。一方、エイダは父のモンロー牧師を亡くし、箱入り娘だった彼女は生きる術を持たず、家は荒れ放題。見かねた隣人のサリーがルビー・シューズという女性を紹介し、エイダはルビーと共に農場を再建していく。インマンはコールドマウンテンで待つエイダの元へ戻る決心をし、軍を脱走する。長い長い道をたどり、軍に追われつつも途中色々な人に助けてもらいながら、インマンはコールドマウンテンを目指す…


ま、今頃と言われそうですが…なんかタイミング悪くて観逃しちゃったんだよなぁ。
うーん…長い。
もうちっと短くてもいいんじゃないのぉ? って気もします。
ストーリーは、まぁ予想できる展開。しかし、1回できっちり子供が出来てしまうのはすごい命中率だ。彼がコールドマウンテンに戻ってきた意味はあったのね~。

ニコールはホント美しい キラキラ 箱入り娘(…って年でもないか、ホントは)って感じがすごく出ています。対してレニーの逞しさ! 美しい自然の中、まったく正反対の2人がだんだん友情を育んでいく様が良かったです。
レニーは良いね~。最初は頑なに父親を拒絶していたルビーが、だんだん心を許していって、撃たれたパパを見付けて、走り寄っていった姿にちょっと (゜ーÅ)ホロリ
女性陣に対して、ジュードはイマイチだったような…。ナタリー・ポートマン扮するセーラに「私の隣で寝て。でも何もしないで」って言われて、いくらエイダを愛していたとしても本当に何もしないって…あり? (;・∀・) いや、何かしろって訳ではないんだけどさ、綺麗ごとというか、作りごとっぽく感じてしまったのも事実。

評価:★★(2.0)
良い映画だと思います。しかし、どうもイマイチわたしの心には響きませんでした。何て言うか…綺麗過ぎるという感じ。主役の2人が美しいだけではなく、物語の展開も美しすぎました。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

コールドマウンテン [DVD]コールドマウンテン [DVD]
(2009/12/16)
ジュード・ロウニコール・キッドマン
商品詳細を見る

コールドマウンテン コレクターズ・エディション [DVD]コールドマウンテン コレクターズ・エディション [DVD]
(2004/09/15)
ジュード・ロウニコール・キッドマン
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:アンソニー・ミンゲラ
出演者:ジュード・ロウ、 ニコール・キッドマン、 レニー・ゼルウィガー、 ドナルド・サザーランド、 フィリップ・シーモア・ホフマン、 ナタリー・ポートマン
収録時間:155分
レンタル開始日:2004-09-15

Story
アンソニー・ミンゲラ監督がジュード・ロウ他、豪華キャストを配し、戦渦に巻き込まれた運命的な愛を壮大なスケールで描いた感動巨編。南北戦争末期、瀕死の重傷を負った南軍兵士・インマンと、彼の帰りを待ち続ける恋人・エイダの一途な愛の物語。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
コールド マウンテンコールド マウンテンコールドマウンテンコールドマウンテン

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:アンソニー・ミンゲラ ジュード・ロウ ニコール・キッドマン レニー・ゼルウィガー ドナルド・サザーランド ナタリー・ポートマン 第76回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック