fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ハンコック
ハンコック 
2008年09月02日 (火) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ハンコックハンコック/HANCOCK
2008年/アメリカ/92分
監督: ピーター・バーグ
出演: ウィル・スミス/シャーリーズ・セロン/ジェイソン・ベイトマン
公開: 2008年08月30日
公式サイト

自堕落で昼間から酒を飲み、事件が起これば飛んでいって人助けをするが、その方法は乱暴極まりなく、周りのビルを壊しまくって損害を与えてばかり、スーパーヒーローなのに人々の嫌われ者、それがジョン・ハンコック。
ある日、踏み切りの中で立ち往生している車を、いつものように助け出したハンコック。居合わせた人々はハンコックの乱暴なやり口に非難を浴びせるが、助けられた当の本人、レイ・エンブリーはハンコックに感謝し、自宅に招く。宣伝マンのレイは、ハンコックはもっと感謝されてもいいはずだと言い、行動で損ばかりしているハンコックに、自己PR方法を伝授する。レイの作戦が功を奏し、ハンコックは徐々に人々に受け入れられていく。ところが、レイの妻、メアリーの秘密に気付いたハンコックは…


久々にユナイテッド・シネマとしまえんで、二度目のウィンブル・シートを体験してきました。せっかくのアクションだしね~
てことで、挑んだ訳ですが…
えええーなにコレ (;´Д`)
ひどいなこりゃ…

嫌われ者のヒーローと言う設定は悪くないし、前半はいいと思うんだけど、その後がぐだぐだだ。
メアリーが仲間だったというのはちょっとへえ、そうくるかって感じだったんだけど、「レイには黙ってて」と言う割に、能力全開で街中でケンカするっておかしいでしょ。そこから後がもうダメ。

ツッコんではいけないのかもしれないけど、設定が中途半端すぎる。
2人が結ばれようとすると、普通の人間になるって設定も無理矢理感ありあり。だってそれまで何千年も一緒にいたんでしょ? 能力失ってないじゃん。。。
それで、2人の距離さえ離れていれば、お互い不死身のままでパワーも失わず? なんだそれ。
80年前に記憶を失う前は、ハンコックはヒーローっぽいことしてなかったの?
わっかんないなあ…
他のカップルが死んでしまったのに、この2人だけが生き延びている理由もわからない。

ハンコックの孤独感も伝わってこなかったし(酒びたりになっているだけじゃなあ…)。そんなものは伝えようとしていないのかもしれないけど、前半の、自堕落ヒーロー更正という展開で行ってくれれば、もうちょっと観られる映画になったと思うんだけどなあ。

評価:★(1.0)
設定はいいのに、味付けを間違ってしまったという印象。ウィルやシャーリーズが好きならいいけど、そうでないならオススメはしない。特にストーリー重視派は観ない方が吉。行くならサービスデーにどうぞ。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ハンコック エクステンデッド・コレクターズ・エディション [DVD]ハンコック エクステンデッド・コレクターズ・エディション [DVD]
(2009/09/02)
ウィル・スミスシャーリーズ・セロン
商品詳細を見る

ハンコック エクステンデッド・コレクターズ・エディション 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]ハンコック エクステンデッド・コレクターズ・エディション 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]
(2009/01/28)
ウィル・スミスジェイソン・ベイトマン
商品詳細を見る

ハンコック スペシャル・エディション [Blu-ray]ハンコック スペシャル・エディション [Blu-ray]
(2009/01/28)
ウィル・スミスシャーリーズ・セロン
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ピーター・バーグ
出演者:ウィル・スミス、 シャーリーズ・セロン、 ジェイソン・ベイトマン、 エディ・マーサン
収録時間:92分
レンタル開始日:2009-01-28

Story
ウィル・スミスが乱暴な行動で人々に忌み嫌われてしまうヒーローを演じたアクション。超人的なパワーを誇りながらも、酒浸りで自堕落な毎日を過ごすハンコックは、ある日命を救った宣伝マンから、世間に対するイメージアップ作戦を提案されるが…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ハンコックハンコックハンコックハンコック

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ピーター・バーグ ウィル・スミス シャーリーズ・セロン ジェイソン・ベイトマン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
No title
え~
りおさんそんあダメだったの?キビしー(笑)
わたしはウィルらしさあって楽しかったよ。


そういえば、りおさんてシネトレの公式ブロガー入ってる??
コミュニティんとこで名前を見つけたんだけど違う人かな?
2008年09月03日(水) 08:33 |   | mig #JTxNwRAU[ EDIT]
migさん
コメントありがとうございますv-411

>りおさんそんあダメだったの?キビしー(笑)

我ながらちょっとキビシすぎたかなと思いました。
あ、ウィルは悪くなかったよ。
いつものウィルだけど(笑)

>そういえば、りおさんてシネトレの公式ブロガー入ってる??

はい、ご推察の通りでございます。
migさんにマイフレンド申請しておきましたのでよろしくv-345
2008年09月03日(水) 22:09 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
No title
こんばんはー☆
わはは!さすがりおさん。
ウィル&シャーリーズじゃなかったら私もダメだったかも。。。

この間SATCで初めてとしまえん行ってきたの♪
ウィンブルシートの劇場だったけど、使わなかった。。。
あれってどんな感じ?この映画にはぴったりだったかな?
2008年09月04日(木) 00:12 |   | きらら #-[ EDIT]
No title
微妙な映画っぽいですね。
テレビでやったら観てみます。
ウィンブル・シート、未経験です。
もうありえないくらいにガチャガチャ動いて欲しいです。
2008年09月04日(木) 14:27 |   | リカー子 #-[ EDIT]
No title
お邪魔します~♪

ボク的には、ヒットでした!
まあ、大好きなシャーリーズ・セロンが魅力的だったので、評価が随分と甘いかも(^_^;)

2008年09月05日(金) 22:22 |   | はっち #aTPYaTWU[ EDIT]
きららさん
コメントありがとうございますv-411

ウィルとシャーリーズで、こんな映画でいいんでしょうか…

ウィンブル・シートはアクション映画の時にした方が楽しいと思う。
この映画では楽しかったよ。
SATCじゃどうかなあ…
2008年09月06日(土) 20:06 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
リカー子さん
コメントありがとうございますv-411

うん、個人的には非常に微妙でした。
劇場で観た方が迫力はあると思うけど…

ウィンブル・シート、そんなに動かないから!
腰が気持ちいい~って程度。
期待していくと、たぶん「えーこんなもの??」って感じだと思う。
2008年09月06日(土) 20:09 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
はっちさん
コメントありがとうございますv-411

ウィルとシャーリーズは別に嫌いではないんだけど
ちょっと楽しめませんでした。
シャーリーズは相変わらず綺麗でしたね☆
2008年09月06日(土) 20:12 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ヒーローものが大当たりのこの夏秋。 でもこのヒーロー、ちょっと普通じゃナイ! 今月末公開、ちょっとだけ早く試写で観てきた{/shootingstar/} やりすぎパワー{/kaminari/}の主人公と言えば、ユマ・サーマンの「Gガール 破壊的な彼女」を思い出すけど アクションヒ?...
2008年09月03日(水) 08:34:05 |  我想一個人映画美的女人blog
大好きなウィル・スミスの映画なので楽しみにしていました~^^・【story】強がってはいるけれど、本当は孤独で寂しいハンコック(ウィル・スミス)は、偶然命を助けたPRマンのレイ(ジェイソン・ベイトマン)の言葉を受け、生まれ変わることを決意。しかしレイの妻メア?...
2008年09月03日(水) 23:16:04 |  ★YUKAの気ままな有閑日記★
型破りなヒーローの成長を映したアクション・ドラマ。ピーター・バーグ監督で、主演はウィル・スミス。他のキャストは、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ベイトマン、ジェイ・ヘッド、エディ・マーサン他。 <あらすじ> 超人的な力でロサンゼルスで起こる事件や事故?...
2008年09月03日(水) 23:25:41 |  Yuhiの読書日記+α
  ☆公式サイト☆アルコール好きで力加減のできない嫌われ者のヒーロー、ハンコックが暴走するヒーロー・アクション。ハンコックを演じるのは、『アイ・アム・レジェンド』のウィル・スミス。共演はオスカー女優シャーリーズ・セロン、『キングダム/見えざる敵』のジェ?...
2008年09月04日(木) 00:10:17 |  きららのきらきら生活
人をクズと呼ぶのは止めましょう。  
2008年09月05日(金) 11:01:09 |  Akira\'s VOICE
「ハンコック」を観て来ました~♪ 先行上映っす(^^ゞ本当は違う映画観に行こうと思ってたんですが、その映画の席が満席状態だったんで、ハンコックにしてみました! 空を飛び、銃弾もバズーカも平気な不死身の身体を持つジョン・ハンッコク(ウィル・スミス)。ス?...
2008年09月05日(金) 22:17:27 |  観たよ~ん~
「ハンコック」、観ました。 アル中の超人、ウィル・スミス演じるハンコックが超グータラ生活を返上し、改心しようとする、コメディ要素...
2008年09月06日(土) 18:00:50 |  クマの巣
  9月1日、ファーストディーなので1000円で鑑賞した「ハンコック」。今回はMOVX京都で・・・・・。明日からグループ展なので、来週以降しか映画鑑賞できません。そんなことでちょっと休憩というところです。 ウィル・スミス最新作は、嫌われ者のスーパーヒーロー...
2008年09月06日(土) 23:59:51 |  銅版画制作の日々
予告ではどーかなぁ?って半信半疑だった本作。 でもそこはウィル、駄作にはしない。 今年はアメコミ映画が豊作でヒーローが大活躍だけど、本作に登場するヒーローはアメコミじゃなくってオリジナル、しかもガサツでアル中の嫌われ者。 いつものように迷惑な人助けを...
2008年09月07日(日) 05:07:01 |  honu☆のつぶやき ~映画に恋して~
監督:ピーター・バーグ 出演:ウィル・スミス、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ベイトマン 評価:79点 公式サイト 正義の味方のはずだけれど、アル中で不器用で住民に迷惑を掛けまくる嫌われ者ヒーロー、ハンコック。 あまり類を見ないこの設定と、派手....
2008年09月07日(日) 17:15:18 |  デコ親父はいつも減量中
人気ブログランキングの順位は? スーパーヒーロー、始めるぜ。
2008年09月07日(日) 23:59:41 |  ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
 正直言ってこういうのはもういいかなあ。って感じました。ハリウッドの大作は公開さ
2008年09月13日(土) 10:36:06 |  eclipse的な独り言
超人的な力でロサンゼルスで起こる事件や事故を解決するが、同時に街に大損害を与える男・ハンコック。粗暴な性格も相まって市民にも毛嫌いされていた。そんな彼に命を助けられたPR会社の社員・レイは、ハンコックのイメージ回復作戦に乗り出す。彼を刑務所に入れて罪を償わ
2008年09月13日(土) 21:00:42 |  映画な日々。読書な日々。
「ハンコック」★★★ ウィル・スミス主演 ピーター・バーグ 監督、92分、アメリカ 自由に空を飛べたら気持ち良いだろうな、 しかも弾丸もへっちゃらな不死身なら、 そこら中をフラフラというか、 ブラブラというかビューッと飛び回ってみたい。 そんなス...
2008年09月13日(土) 21:58:54 |  soramove
単純に面白かったです。 お気に入りはハンコックの地面から地面への発着シーン! 空を飛ぶシーンでもパワフルでコミカルな映像が楽しめました。 孤独なヒーロー、ハンコック=アル中破壊王が、後半では一変して成長、変貌する様が頼もしかったですね。 セロン嬢は...
2008年09月14日(日) 08:16:23 |  雑板屋
{/hiyoko_cloud/} 昨日の記事にも書きましたが…HDDレコーダーからDVD-RWへのダビングに失敗した私{/face_naki/}。今思うに最高画質でのダビングに問題があったのかも知れません。メディア側が対応できていなかったのかな{/eq_1/}{/eq_1/} 1ランク下げて普通の画質(DVD1...
2008年11月10日(月) 22:48:46 |  ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
みんな「ass hole」って云いすぎ! チンピラは兎も角、子供もキレイなおねえさんも口を開けば「ass hole」だ。翻訳家も苦心の「クズ」扱い。あ、戸田奈津子か。 まわりから絶えず「ass hole」と呼ばれたら、いくら温厚な人間でもそりゃ怒るよ。
2009年03月12日(木) 23:25:09 |  MESCALINE DRIVE