fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ハッピーフライト
ハッピーフライト 
2008年12月11日 (木) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ハッピーフライトハッピーフライト
2008年/日本/103分
監督: 矢口史靖
出演: 田辺誠一/時任三郎/綾瀬はるか/吹石一恵/田畑智子
公開: 2008年11月15日
公式サイト

副操縦士の鈴木和博は、東京発ホノルル行き1980便の操縦で、機長昇格の試験に臨むことになっていたが、担当教官が威圧感のある原田典嘉機長に急遽変更となったことで、緊張がピークに達していた。新人CAの斎藤悦子は、1980便搭乗が初の国際線。集合に遅刻してしまったため、厳しいと評判のチーフパーサーの山崎麗子から早くも叱責を受ける。GSの木村菜採は搭乗客のクレーム対応しつつも、手のかかる後輩の面倒を見るのにうんざり。
整備場、管制塔、オペレーションコントロールセンター、あらゆる部署のスタッフたちが協力し合い、1980便は無事に離陸するのだが…


「ウォーターボーイズ」の矢口史靖の最新作ってことで、観てきました。そう言えば「スウィングガールズ」は観てないな。
航空業界に限らず、舞台裏を見るなんてなかなかないからね、そういう意味では楽しかった。色々な人たちの協力、努力によって飛行機は飛ぶんだなあ。これは飛行機に限らないけどさ。

気になったのは、航空会社にとっては、安全第一ではなく、定刻どおりに飛ぶことが第一なんだなーと言うこと。定刻どおりに飛ばすためには、多少の安全を犠牲にしてもやむを得ない…と言うと言いすぎかもしれないけど、安全の優先順位をつけているんだね。確かに、定刻どおりでなければクレームも殺到すると言うのは理解できるし、実際にはANAだけではなくどこでもそうなんだろうけど、航空会社として、そこが最優先だって言っちゃっていいのかなー。割とマイナスイメージな気がするんだけど、ANAはこれでOKなんですかね。少なくともわたしは、あんまり飛行機に乗りたいと思えなくなりました。

基本的にはコメディなので、笑えればいいのだろうけど、綾瀬はるか演じる新人CAの悦子がひどかった。国際線が初めてとは言え、多少の違いはあれど基本的には、やること自体は国内線と同じでしょう。なので、悦子の行動がどうも違和感ありというか…。
悦子以外にも、規格外の荷物の持込みに対して、とにかく乗せちゃえばこっちのものというGSの態度はどうかなと思うわ。「戻ってくるなよ~」もね。本音なんだろうけど、
工具の話もひどいし…工具箱の中身を確認しないで戻すなんてあるのかなあ。。。(あったら困るが)

田辺誠一と時任三郎は良かった に
しかし、田畑智子は観るたびに顔が丸くなるような…気のせい?

評価:★★★(3.0)
とは言え、全体的にはまぁまぁ楽しめました。これはわたしは飛行機には詳しくない素人だからかもしれない。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ハッピーフライト スタンダードクラス・エディション [DVD]ハッピーフライト スタンダードクラス・エディション [DVD]
(2009/05/22)
田辺誠一時任三郎
商品詳細を見る

ハッピーフライト ビジネスクラス・エディション(2枚組) [DVD]ハッピーフライト ビジネスクラス・エディション(2枚組) [DVD]
(2009/05/22)
田辺誠一綾瀬はるか
商品詳細を見る

ハッピーフライト ファーストクラス・エディション [Blu-ray]ハッピーフライト ファーストクラス・エディション [Blu-ray]
(2009/05/22)
田辺誠一時任三郎
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:矢口史靖
出演者:田辺誠一、 時任三郎、 綾瀬はるか、 吹石一恵、 田畑智子、 寺島しのぶ、 岸部一徳
収録時間:103分
レンタル開始日:2009-05-22

Story
『スウィングガールズ』の矢口史靖監督が航空業界の裏側を描いた群像コメディ。機長昇格を目指す副操縦士・鈴木和博や国際線デビューの新人CA・斎藤悦子らが乗るホノルル行き1980便は、飛行前の準備を何とか終えて定刻通りに離陸するのだが…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ハッピーフライトハッピーフライトハッピーフライトハッピーフライト

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:矢口史靖 田辺誠一 時任三郎 綾瀬はるか 吹石一恵 田畑智子 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
いきなり「ユナイテッド93」を思わせる地上への激突シーン、シュミレータだったから良かったけど~ドキドキの緊張感が十分に伝わるし、可愛さもある映画~ オールニッポンエアウェイ1980便B747-400は無事に飛び立ったけど、目的地のホノルルに到達することはで...
2008年12月12日(金) 00:07:16 |  茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
今週の平日休みは・・・ ボート免許の更新に行って船長気分を楽しんだ後、 飛行機ものの映画で機長気分を味わっちゃいました、ひらりん。 今月は何気にホラー映画の鑑賞が多いんだけど、今日はホラー無し。
2008年12月12日(金) 03:28:57 |  ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
[ハッピーフライト] ブログ村キーワード   「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖 監督最新作。「ハッピーフライト」(東宝)。航空機業界の裏側を、“矢口監督流”に描いているのですが、コレちょっと軽すぎやしませんか~?  CAの悦子(綾瀬?...
2008年12月15日(月) 12:42:29 |  シネマ親父の“日々是妄言”
「ハッピーフライト」を観てきました~♪ 機長昇格を目指す副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、ホノルル行き1980便が機長昇格への最終試験だった。同じ便に国際線デビューとなるCAの斉藤(綾瀬はるか)が乗っていた・・・ 人気Blogランキング      ↑...
2008年12月17日(水) 20:53:04 |  観たよ~ん~
若者の成長物語に味をしめ、 金儲けの臭いがする監督の矢口史靖氏が好きじゃないのですが、 予告編が面白そうだったので観ることにしました。 ホノルル行きの飛行機。 その飛行機を安全に運航させるために様々なスタッフが奮闘する。 グランドスタッフの木村菜採?...
2009年07月14日(火) 18:28:50 |  映画、言いたい放題!