fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > た~と > 地球が静止する日
地球が静止する日 
2009年01月18日 (日) | EDIT |
 新宿バルト9にて鑑賞
地球が静止する日地球が静止する日/THE DAY THE EARTH STOOD STILL
2008年/アメリカ/106分
監督: スコット・デリクソン
出演: キアヌ・リーヴス/ジェニファー・コネリー/ジェイデン・スミス/キャシー・ベイツ
公開: 2008年12月19日
公式サイト


大学で宇宙微生物学を教えているヘレン・ベンソンは、ある日突然政府から呼び出され、軍の基地に連れて行かれる。ヘレンと同じように集められた専門家たちが大勢おり、政府の説明によると、現在、地球に向かって謎の物体が接近しており、1時間後に衝突する見込みであり、その対策を練るために招集されたのだった。しかし時間が少なすぎて具体的な対策は立てられず、なすすべも無く衝突の時間を迎える。セントラルパークに現れたのは、謎の巨大な球体だった。球体から、繭のようなものに包まれた生物が現れ、やがて生物は、人類とまったく同じ外見に変態する。彼はクラトゥと名乗り、地球外文明の代表として、地球を救うためにやってきたと言う。クラトゥの言う「地球を救う」意味が、「人類を滅ぼして地球を救う」ことだと知ったヘレンは、宇宙からの攻撃をやめさせるために彼を説得しようとするが―――――


1951年製作「地球の静止する日」のリメイク。オリジナルは未見です。
地球は静止しませんでした。

あんまりこういうSF得意じゃないんで、元々期待もしてなかったんだけど、Yahoo映画ではえらく評判が悪いのねこの映画。現代に合うようにアレンジは加えられているようなんだけど…

結局、クラトゥの意見だけで攻撃が始まってしまうなら、先に来ていた異星人の立場は… (;・∀・)
しかも、あの異星人はかなりの年月を地球人として過ごしたと考えられるんだけど、その間何も地球人に変化はなかった訳だよね。それなのに、ヘレンとジェイコブの取ってつけたようなエピソードだけでは、クラトゥが意思を翻すにはちょっと弱いんじゃないかなあ。ヘレンとジェイコブの関係をもうちょっと描ききれていれば、説得力もあったんだろうけどね。

大統領がまったく出てこないのも珍しいかも。こんな事態なのに、国防省長官だけにすべてをまかせてしまっていいんですかね。チェンジチェンジ言いまくってたから、あえて大統領を出すとナニか連想されそうで控えたのかしら。

キアヌの無表情っぷりが、人類ではないという感じで良かった。こういう役、キアヌには合っているのかもしれないね。
ジェニファーは、別に彼女じゃなくてもいいかもって感じでしたが。
ジェイコブ役の子、ウィル・スミスの息子なんだね。何というかあんまり上手くない? (^_^;) ま、でもまだ子供だからな…

車でさえあっという間に破壊されてしまうのに、最後に3人が逃げ込んだセントラルパークのレンガの橋は全く動じない(笑) まぁそれはお約束だからいいとしても、なんとなく、「ツイスター」を思い出したよ。

評価:★(1.0)
地球攻撃の理由にもあまり目新しさも感じなかったし、攻撃中止の理由も弱いし、イマイチかな。

しかし、“地球の”を“地球が”にすることに何か意味があったんだろうか?


DVDの購入はコチラ
【amazon】

地球が静止する日 <2枚組特別編>〔初回生産限定〕 [DVD]地球が静止する日 <2枚組特別編>〔初回生産限定〕 [DVD]
(2009/05/02)
キアヌ・リーブスジェニファー・コネリー
商品詳細を見る

地球が静止する日 [DVD]地球が静止する日 [DVD]
(2009/11/20)
キアヌ・リーブスジェニファー・コネリー
商品詳細を見る

地球が静止する日 [Blu-ray]地球が静止する日 [Blu-ray]
(2009/05/02)
キアヌ・リーブスジェニファー・コネリー
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:スコット・デリクソン
出演者:キアヌ・リーブス、 ジェニファー・コネリー、 ジェイデン・スミス、 キャシー・ベイツ
収録時間:104分
レンタル開始日:2009-05-02

Story
51年に製作されたSF映画の古典をキアヌ・リーブス主演でリメイクした大作。謎の巨大な物体が地球に飛来し、宇宙からの使者・クラトゥがニューヨークに降り立つ。アメリカ政府は彼に尋問を試みるが、クラトゥは特殊能力で姿をくらませてしまい…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
地球が静止する日地球が静止する日地球が静止する日地球が静止する日


関連商品はコチラ
【amazon】

オリジナル
地球の静止する日 [DVD]地球の静止する日 [DVD]
(2008/11/19)
マイケル・レニーパトリシア・ニール
商品詳細を見る

地球の静止する日 [Blu-ray]地球の静止する日 [Blu-ray]
(2008/12/12)
マイケル・レニーパトリシア・ニール
商品詳細を見る

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:スコット・デリクソン キアヌ・リーヴス ジェニファー・コネリー ジェイデン・スミス キャシー・ベイツ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
No title
わは!ホント、地球は静止しなかったねー。
そもそもきっかけも単純なら救いもカンタンだったよね。
あんなに地球を破壊しておいてそりゃないでしょう、みたいな。
キアヌ、確かに無表情演技がぴったりだったね☆
2009年01月19日(月) 22:04 |   | きらら #-[ EDIT]
きららさん
コメントありがとうございますv-411

> そもそもきっかけも単純なら救いもカンタンだったよね。
> あんなに地球を破壊しておいてそりゃないでしょう、みたいな。

そうなんだよねー
あまりにも説得力に欠けてる感じがするわ。オリジナルはどうかわからないけど…

> キアヌ、確かに無表情演技がぴったりだったね☆

ああいうのは端整なお顔の人にしか出来ないね(笑)
2009年01月21日(水) 04:22 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
年内の鑑賞予定はあと3本。そんな時期になったんですね~【story】巨大な謎の球体と共に地球に降り立った宇宙からの使者クラトゥ(キアヌ・リーヴス)。友好か、侵略か―。クラトゥの謎を解き明かすべく国防長官(キャシー・ベイツ)はじめ政府や科学者たちがやっきになる...
2009年01月18日(日) 12:13:40 |  ★YUKAの気ままな有閑日記★
原題:The Day the Earth Stood Still 人類に核兵器の放棄を要求するロバート・ワイズ監督の1951年版は観てないが、大戦後の冷戦を憂慮し共通の危機を演出するという高尚なテーマがある~ リメイク物はどうしてもその製作動機などを勘ぐってしまうんだよね、こ?...
2009年01月18日(日) 13:05:03 |  茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
   ☆公式サイト☆『ウエスト・サイド物語』『サウンド・オブ・ミュージック』の巨匠、ロバート・ワイズ監督が1951年に発表した『地球の静止する日』をベースにしたSFアクション。キアヌ・リーヴスふんする宇宙からの使者の到来とともに、地球最後の日へのカウントダウ...
2009年01月19日(月) 22:01:51 |  きららのきらきら生活
わたし、宇宙人はいると思うしUFOも存在すると思う!  (笑) 原題が同じ「The Day the Earth Stood Still」 は 20世紀フォックス配給、監督ロバート・ワイズ、主演マイケル・レニイで作られた1951年のアメリカSF作品。 またまたリメイクか{/m_0164/}と思ってちょ?...
2009年01月22日(木) 00:41:33 |  我想一個人映画美的女人blog
「地球が静止する日」を観てきました~♪ 生物学者のヘレン(ジェニファー・コネリー)は、突然政府の招集を受ける。知り合いの科学者マイケルの説明によると、猛スピードで地球に接近している物体の対策の特別チームだった。しかし、物体は急に減速しセントラルパーク...
2009年01月31日(土) 22:54:27 |  観たよ~ん~
この映画の中でジェニファー・コネリー演じる女性科学者の息子をウィル・スミスの実子、ジェイデン・スミスが演じているが、劇中で「パパなら宇宙人をやっつける!」と言うセリフがある。「これは!」とか「やるな!」と思わせるシーンが少ないこの映画の中で、このセリフ...
2009年02月02日(月) 10:04:00 |  映画と出会う・世界が変わる
7月です{/kaeru_rain/}。 ここ数日、北部九州地方では集中豪雨かとも思える雨が降ったりもしています{/kaeru_rain/}。 実際に警報とかも出たみたいですね{/face_ase1/} 今朝、息子をバス停まで送っていきましたが出勤時間は特に凄かったみたいです{/face_hekomu/} 以下...
2009年07月19日(日) 08:57:30 |  ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
「地球が静止する日」 感想 人類は気づいていない。 数年に1作くらいは「地球消滅」とか「人類滅亡」的な作品観たいですよねw キ...
2010年02月14日(日) 02:48:21 |  むーびーふぁんたすてぃっく
大々的な宣伝だった割には あまり高評価は聞かないですね。(>_<) 観ないつもりだったのですが、 私の好きなジェニファー・コネリーや キャシー・ベイツが出てるので 観てみることにしました。 任務遂行のために地球へとやってきた、 宇宙からの使者ク?...
2010年03月01日(月) 00:35:35 |  映画、言いたい放題!
監督 スコット・デリクソン 主演 キアヌ・リーヴス 2008年 アメリカ/カナダ映画 106分 SF 採点★★★ ウチにはわんさか猫がいるんですが、あいつらなかなか態度がデカイ。ちょっと目を離せばソファーを占拠し、油断をすれば晩のオカズをかっさらう。夜中だろう…
2011年04月14日(木) 17:32:33 |  Subterranean サブタレイニアン