fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > あ~お > オーメン[2006年版]
オーメン[2006年版] 
2007年09月04日 (火) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
オーメン[2006年版]オーメン/THE OMEN
2006年/アメリカ/108分
監督: ジョン・ムーア
出演: リーヴ・シュレイバー/ジュリア・スタイルズ/ミア・ファロー/デヴィッド・シューリス/ピート・ポスルスウェイト
公式サイト

2001年06月06日、ローマのバチカン天文台では、予言された悪魔の子誕生の印を目にし、騒然となっていた。同じ日、大使館職員ロバート・ソーンは、妻キャサリンの陣痛が始まったという連絡を受け病院へ向かう。しかし子供は死産で、病院の神父からキャサリンは子供が産めない身体になったと聞かされ、呆然とするロバート。そこへ、同じ日に産まれ母親を亡くした子を実子として引き取ることを提案され、ソーン夫妻はその子をダミアンを名付け、育てることにする。そして5年の月日が経ち、ロバートは副大使としてイギリスへ駐在することが決まるが、その矢先に大使が急死し、その後釜として駐英大使になる。ある日、ローマからブレナン神父がロバートを訪ねてきて「あなたの子供が産まれた時に立ち会った。その子の母親はジャッカルだ」という。ロバートは全く相手にしなかったが、その後突然ダミアンのナニーが自殺するなど、ダミアンの周りで不気味な事件が続き、ロバートに警告を発し続けたブレナン神父もまた奇妙な死を遂げる。自殺したナニーやブレナン神父の写真を撮っていて、奇妙な共通点に気付いたカメラマン、ジェニングスから連絡を受け、彼と共にダミアンの出生について調べ始めるロバートだったが、そこには恐るべき秘密が隠されていた―――――


そういえば、これ、2006年06月06日に公開されたんだよね。結構な宣伝だったと思うけど(まぁ、オリジナルはホラーの名作だからねえ)、その後の評判は芳しくなく…
評判に違わず…
これ、リメイクする必要あったのかなあ、と思うような出来でした。時代を現代に移しただけで、ストーリーもそのまんまだし、同じシーンはあるし…
それに何より、ダミアンが可愛くない。これ致命傷。
オーメン4」の時にも書いたけど、こういうのは天使のような外見に悪魔の心ってのが肝じゃない? 外見からして可愛くない子が実は悪魔でしたって言われても、 ( ´・∀・`)へー それで?って感じになっちゃうんだよ。もうちょっと子役の人選を考えるべきでしたね。

ミア・ファローのナニーは不気味で良かったんだけどねー。
あ、あとカメラマンの首ちょんぱはビビりました。それくらい?

評価:☆(0.5)
もう少しリメイクならではっていうのも入れても良かったんじゃないかなあ。オリジナルを観ている人は、あんまり観る価値を感じないかも。(ファンならなおさら…)

 オリジナルのレビューはコチラ オーメン[1976年版]


DVDの購入はコチラ
【amazon】

オーメン666 [DVD]オーメン666 [DVD]
(2009/02/06)
リーヴ・シュレイバージュリア・スタイルズ
商品詳細を見る

オーメン666 [Blu-ray]オーメン666 [Blu-ray]
(2010/07/02)
リーヴ・シュレイバージュリア・スタイルズ
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ジョン・ムーア
出演者:リーヴ・シュレイバー、 ジュリア・スタイルズ、 ミア・ファロー、 シーマス・デイヴィー=フィッツパトリック
収録時間:110分
レンタル開始日:2006-11-02

Story
人間の子の姿を借りてこの世に出現した悪魔の恐怖を描き、30年前に世界を震撼させた名作ホラーをリメイク。外交官のロバートは、6月6日午前6時に生まれた赤ん坊・ダミアンを引き取って育てる。やがて5歳になったダミアンの周りでは謎の事件が続発し…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
オーメン666オーメン666オーメン 666オーメン 666

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジョン・ムーア リーヴ・シュレイバー ジュリア・スタイルズ ミア・ファロー デヴィッド・シューリス ピート・ポスルスウェイト 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008年04月30日(水) 06:02 |   |  #[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 『人類は、ダミアンの最後の遊び相手。 06年06月06日。未来が終わる…』  ってなワケで、昨日の映画の日はせっかくなのでハシゴして来ちゃったのですが、2本目はコチラ「オーメン」です。6年6月6日の1000年に1度の6並びの日に公開されてほぼ1ヶ月、そろそろ公開終了?...
2007年09月05日(水) 00:43:06 |  ☆彡映画鑑賞日記☆彡
原題:The Omen 2006年6月6日に全世界同時公開されたリメイク作品・・30年の時を超えてなお古さを感じさせないと思えるオリジナルの衝撃を超える事は出来なかった・・・ 米国外交官ロバート・ソーン(リーヴ・シュライバー)とキャサリン・ソーン(ジュリア・...
2007年09月05日(水) 01:05:33 |  茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
1976年のオリジナル版から30年、、、、 \"ダミアン\"が帰ってきた!! 続編ではなく、完全リメイク。 06年6月6日、全世界同時公開{/kaminari/} 久しぶりのホラーなのではりきって? 観てきました{/hearts_red/} 有楽町マリオンでの1日限りのマスコミ試写にしては全然す?...
2007年09月14日(金) 20:24:34 |  我想一個人映画美的女人blog