2009年04月10日 (金) | EDIT |
■ シネスイッチ銀座にて鑑賞
ダイアナの選択/THE LIFE BEFORE HER EYES
2008年/アメリカ/90分
監督: ヴァディム・パールマン
出演: ユマ・サーマン/エヴァン・レイチェル・ウッド/エヴァ・アムリ/オスカー・アイザック
公式サイト
公開: 2009年03月14日
奔放な生活を送る女子高生ダイアナ・マクフィーは、ひょんなことがきっかけで優等生のモーリーンと親しくなり、2人は行動を共にするようになる。ある日、授業が始まる前に2人がトイレに入ると、遠くで銃声が聞こえてくる。クラスメイトのマイケルが校内で銃を乱発していたのだった。マイケルはダイアナたちがいるトイレに現れ、命乞いをする2人に銃を突きつけて「2人のうち、どちらかを殺す。どちらがいい?」と選択を迫る。
そして15年後、ダイアナは美術教師としての職を得、夫マーカスと娘と3人で幸せに暮らしていた。しかし、銃乱発事件があったメモリアル・デイが近づいてくるにつれ、ダイアナの生活にほころびが見え始める…
予告を観た時から気になってました。これも3月中に観てます。

2008年/アメリカ/90分
監督: ヴァディム・パールマン
出演: ユマ・サーマン/エヴァン・レイチェル・ウッド/エヴァ・アムリ/オスカー・アイザック
公式サイト
公開: 2009年03月14日
奔放な生活を送る女子高生ダイアナ・マクフィーは、ひょんなことがきっかけで優等生のモーリーンと親しくなり、2人は行動を共にするようになる。ある日、授業が始まる前に2人がトイレに入ると、遠くで銃声が聞こえてくる。クラスメイトのマイケルが校内で銃を乱発していたのだった。マイケルはダイアナたちがいるトイレに現れ、命乞いをする2人に銃を突きつけて「2人のうち、どちらかを殺す。どちらがいい?」と選択を迫る。
そして15年後、ダイアナは美術教師としての職を得、夫マーカスと娘と3人で幸せに暮らしていた。しかし、銃乱発事件があったメモリアル・デイが近づいてくるにつれ、ダイアナの生活にほころびが見え始める…
予告を観た時から気になってました。これも3月中に観てます。
不思議な映画だった。まさかあんなオチとは…
エンドロールが流れた時、思わず、エッどういうこと? これで終わり? (;・∀・) と思いました。
色々な解釈が出来るラストで、こういう終わり方は賛否両論あるだろうなあ。
まさに究極の選択。
あんなに傲慢で自分勝手な行動を取っていたダイアナが、モーリーンという親友を得て成長し、変わったのが、最後の彼女の選択によく表れていると思う。
わたしはダイアナと同じ立場になった時、どういう選択をするだろう…と色々考えてしまいました。
彼女と同じ選択は、わたしには出来なさそう。。。
水中のシーンがすごく印象的だった。幻想的で綺麗だったなあ。
17歳のダイアナを演じたエヴァン・レイチェル・ウッドは良かった。しかし、彼女が長じてユマになるようにはちょっと観えないんだけど(笑)
評価:★★★(3.0)
観終わった後に、誰かと話したくなる映画。ただし、かなりグレーな感じで終わるので、白黒はっきりさせたい人には向いていないかも。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
エンドロールが流れた時、思わず、エッどういうこと? これで終わり? (;・∀・) と思いました。
色々な解釈が出来るラストで、こういう終わり方は賛否両論あるだろうなあ。
まさに究極の選択。
あんなに傲慢で自分勝手な行動を取っていたダイアナが、モーリーンという親友を得て成長し、変わったのが、最後の彼女の選択によく表れていると思う。
わたしはダイアナと同じ立場になった時、どういう選択をするだろう…と色々考えてしまいました。
彼女と同じ選択は、わたしには出来なさそう。。。
水中のシーンがすごく印象的だった。幻想的で綺麗だったなあ。
17歳のダイアナを演じたエヴァン・レイチェル・ウッドは良かった。しかし、彼女が長じてユマになるようにはちょっと観えないんだけど(笑)
評価:★★★(3.0)
観終わった後に、誰かと話したくなる映画。ただし、かなりグレーな感じで終わるので、白黒はっきりさせたい人には向いていないかも。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ダイアナの選択 [DVD] (2009/07/24) ユマ・サーマンエヴァン・レイチェル・ウッド 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ヴァデム・パールマン
出演者:ユマ・サーマン、 エヴァン・レイチェル・ウッド、 エヴァ・アムリ、 オスカー・アイザック
収録時間:90分
レンタル開始日:2009-07-24
Story
ユマ・サーマンとエヴァン・レイチェル・ウッドがトラウマを抱えるヒロインを演じたミステリー。17歳の時に銃乱射事件に巻き込まれ、犯人から生死を分かつ究極の選択を迫られたダイアナ。15年後、彼女は理想の人生を手に入れたかに見えたが…。PG-12作品。 (詳細はこちら)
ユマ・サーマンとエヴァン・レイチェル・ウッドがトラウマを抱えるヒロインを演じたミステリー。17歳の時に銃乱射事件に巻き込まれ、犯人から生死を分かつ究極の選択を迫られたダイアナ。15年後、彼女は理想の人生を手に入れたかに見えたが…。PG-12作品。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
- 関連記事






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ヴァディム・パールマン ユマ・サーマン エヴァン・レイチェル・ウッド エヴァ・アムリ オスカー・アイザック
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「ダイアナの選択」★★★☆
ユマ・サーマン、エヴァン・レイチェル・ウッド、
エヴァ・アムーリ主演
ヴァディム・パールマン監督、2008年、90分、アメリカ
「究極の選択を迫られることは
実際にはそう多くは無い、
でも日々の小さな選択が
今の自分を作っ...
2009年04月13日(月) 08:00:12 | soramove
2007年トロント映画祭で観て来た、
永遠に大好きな女優、ユマ・サーマン主演のこの映画、ついに日本公開{/ee_3/}
今度は字幕付きで再観してきました。
都内14日から公開、全国順次ロードショー。
今回はネタバレで書くので、気になってる方は観たあとで読んでネ{/star/}
...
2009年04月14日(火) 01:03:00 | 我想一個人映画美的女人blog
コロンバイン高校事件を連想させる銃乱射事件に巻き込まれた二人の女子高生。トイレでたわいもないおしゃべりに興じていると銃声や叫び声が聞こえ、銃を手にしたクラスメートが乱入して来る。彼女たちは目の前に銃口を突きつけられ、死ぬのは二人のうちどちらかだと言われ...
2009年05月18日(月) 08:34:58 | 映画と出会う・世界が変わる
これは、ネタばれなしで書くのは難しい映画です・・見終わって反芻すること幾度・・
2009年08月11日(火) 10:08:12 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
レンタルで鑑賞―【story】高校生のダイアナ(エヴァン・レイチェル・ウッド)は、登校後、親友のモーリーン(エヴァ・アムリ)とトイレでおしゃべりに興じていた。そんな時、突如銃声と叫び声が聞こえ、しばらくすると銃を手にしたクラスメートが乱入して来る。いきなり?...
2010年01月14日(木) 15:28:48 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
気になっていたのですが、見損ねました。
見た友人は面白かったというので
期待します。
コネチカット州郊外の小さな町に、
母親と二人で住む17歳のダイアナは、
小さい町の息苦しさにうんざりしていた。
ひょんなことで正反対の性格のモーリーンと仲良くなり、
...
2011年06月10日(金) 11:30:57 | 映画、言いたい放題!
| HOME |