2009年07月04日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン/I COME WITH THE RAIN
2009年/フランス/114分
監督: トラン・アン・ユン
出演: ジョシュ・ハートネット/木村拓哉/イ・ビョンホン/トラン・ヌー・イェン・ケー/ショーン・ユー
公開: 2009年06月06日
公式サイト
元刑事の私立探偵、クラインは、さる大企業のトップから、家を出てフィリピンにいるらしい息子シタオを探して連れ戻して欲しいと言う依頼を受ける。その後フィリピンから香港へ行ったらしいと言う情報を得たクラインは香港へ飛び、旧知の仲であるメン・ジー刑事の協力を得てシタオを探そうとする。クラインとメン・ジーがス・ドンポというマフィアのボスの自宅近くを通りかかった時、ドンポの部下ミフーがドンポの女リリを人質に、金を奪って車で逃げた現場に居合わせる。追っ手から致命傷を受けたミフーは遺体となって発見されるが、車にはリリはおらず、その近くにはシタオが住んでいたと思われる小屋があった。クラインだけでなく、シタオがリリと共にいると思ったドンポもまたシタオを必死で捜索しはじめるが―――――
終わっちゃうー!ってことで慌てて行って来ました。この映画館では最終日だったんだけど、金曜日の夜の割にはそこそこ入っていたかな。ま、あまり大きくない小屋だったけど。

2009年/フランス/114分
監督: トラン・アン・ユン
出演: ジョシュ・ハートネット/木村拓哉/イ・ビョンホン/トラン・ヌー・イェン・ケー/ショーン・ユー
公開: 2009年06月06日
公式サイト
元刑事の私立探偵、クラインは、さる大企業のトップから、家を出てフィリピンにいるらしい息子シタオを探して連れ戻して欲しいと言う依頼を受ける。その後フィリピンから香港へ行ったらしいと言う情報を得たクラインは香港へ飛び、旧知の仲であるメン・ジー刑事の協力を得てシタオを探そうとする。クラインとメン・ジーがス・ドンポというマフィアのボスの自宅近くを通りかかった時、ドンポの部下ミフーがドンポの女リリを人質に、金を奪って車で逃げた現場に居合わせる。追っ手から致命傷を受けたミフーは遺体となって発見されるが、車にはリリはおらず、その近くにはシタオが住んでいたと思われる小屋があった。クラインだけでなく、シタオがリリと共にいると思ったドンポもまたシタオを必死で捜索しはじめるが―――――
終わっちゃうー!ってことで慌てて行って来ました。この映画館では最終日だったんだけど、金曜日の夜の割にはそこそこ入っていたかな。ま、あまり大きくない小屋だったけど。
ほとんど前情報を入れずに行ったので、こういう映画とは思わなかった。普通のサスペンスだと思っていたので、意外だった。
Yahoo映画では酷評している人が多いんだけど、これはキリスト教と密接な関係にあるとは言いがたい日本人には、確かに馴染みにくい映画だと思う。シタオ=キリスト、ドンポ=ユダ?、リリ=マグダラのマリア?で、キリストの受難を描いている…というのはわかったけど、わたしもクリスチャンではないので、ちょっと理解し辛かった。映画全体の雰囲気は悪くないんだけど、シタオとクラインのエピソードが上手くつながっていないというか…。クラインがハスフォードと同化しすぎてトラウマを持っていることと、シタオの能力とうまくつながっていない感じ。もしかしたら、クリスチャンにはわかるエピソードとかあるのかもしれないけど、わたしはわからなかった。
ハスフォード役のイライアス・コティーズ、迫力たっぷりでした。こっちの方をクローズアップして、別の方向で作って欲しかったかも…。無音状態でクラインとハスフォードが対峙する冒頭のシーンは緊迫感があって良かった。
キムタクは最初台詞が一切ないせいか、結構良かったです。イ・ビョンホンも良かった。そういや2人ともほとんど台詞なかったな。ジョシュはまあ普通。
ハスフォードの彫像も含めて、かなり血だらけだし割とグロですね。PG-12だったんだな。
ハスフォードの彫像、あれはあれでありと思うけど(嫌いじゃないです)、質感とかが本物の人間を使っているように見えなかったことがな…あれこそ上手くCG処理しても良かったような。あ、リアルになりすぎてもまずいのか。
評価:★★☆(2.5)
かなり観る人を選ぶと思う。普段映画を観ないビョンホンファンやキムタクファンが観ると、おそらくエライ目に遭います。ご注意を。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
Yahoo映画では酷評している人が多いんだけど、これはキリスト教と密接な関係にあるとは言いがたい日本人には、確かに馴染みにくい映画だと思う。シタオ=キリスト、ドンポ=ユダ?、リリ=マグダラのマリア?で、キリストの受難を描いている…というのはわかったけど、わたしもクリスチャンではないので、ちょっと理解し辛かった。映画全体の雰囲気は悪くないんだけど、シタオとクラインのエピソードが上手くつながっていないというか…。クラインがハスフォードと同化しすぎてトラウマを持っていることと、シタオの能力とうまくつながっていない感じ。もしかしたら、クリスチャンにはわかるエピソードとかあるのかもしれないけど、わたしはわからなかった。
ハスフォード役のイライアス・コティーズ、迫力たっぷりでした。こっちの方をクローズアップして、別の方向で作って欲しかったかも…。無音状態でクラインとハスフォードが対峙する冒頭のシーンは緊迫感があって良かった。
キムタクは最初台詞が一切ないせいか、結構良かったです。イ・ビョンホンも良かった。そういや2人ともほとんど台詞なかったな。ジョシュはまあ普通。
ハスフォードの彫像も含めて、かなり血だらけだし割とグロですね。PG-12だったんだな。
ハスフォードの彫像、あれはあれでありと思うけど(嫌いじゃないです)、質感とかが本物の人間を使っているように見えなかったことがな…あれこそ上手くCG処理しても良かったような。あ、リアルになりすぎてもまずいのか。
評価:★★☆(2.5)
かなり観る人を選ぶと思う。普段映画を観ないビョンホンファンやキムタクファンが観ると、おそらくエライ目に遭います。ご注意を。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 通常版 [DVD] (2010/01/13) 木村拓哉ジョシュ・ハートネット 商品詳細を見る |
![]() | アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 豪華版 (木村拓哉ジャケット仕様) [DVD] (2010/01/13) 木村拓哉ジョシュ・ハートネット 商品詳細を見る |
![]() | アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 豪華版 (イ・ビョンホンジャケット仕様) [DVD] (2010/01/13) イ・ビョンホン木村拓哉 商品詳細を見る |
ちょっとお~ジョシュヴァージョンはぁぁ??(泣) | |
![]() | アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン ブルーレイ [Blu-ray] (2010/01/13) 木村拓哉ジョシュ・ハートネット 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:トラン・アン・ユン
出演者:ジョシュ・ハーネット、 木村拓哉、 イ・ビョンホン、 トラン・ヌー・イェン・ケー
収録時間:114分
レンタル開始日:2010-01-13
Story
ジョシュ・ハートネット、木村拓哉、イ・ビョンホンの日米韓2枚目スターが共演したサスペンス。不思議な力を持つ男が失踪。探偵とマフィアのボスが、L.A.、フィリピン、香港を舞台に追跡を行う。監督は『夏至』のトラン・アン・ユン。PG-12作品。 (詳細はこちら)
ジョシュ・ハートネット、木村拓哉、イ・ビョンホンの日米韓2枚目スターが共演したサスペンス。不思議な力を持つ男が失踪。探偵とマフィアのボスが、L.A.、フィリピン、香港を舞台に追跡を行う。監督は『夏至』のトラン・アン・ユン。PG-12作品。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
- 関連記事






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:トラン・アン・ユン ジョシュ・ハートネット 木村拓哉 イ・ビョンホン トラン・ヌー・イェン・ケー ショーン・ユー イライアス・コティーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
りおさん★
お買いもの記事にコメありがとうね^^ 中毒じゃないよ!(あくまでもいいはるわたし)笑
これ観たんだー!
ジョシュが気になってたけどかなり評判悪いみたいだし
木村拓也がキリストだってきいてみるのやめたよ(笑)
なんじゃそりゃ!!
それだけで観たくないもん
やっぱりりおさんもダメだったのね、
ジョシュは来月かな?B級ホラーが来るから楽しみ。
あと1本はなに観たのかな?
わたしも昨日は新作ひとつ観てきたの★
お買いもの記事にコメありがとうね^^ 中毒じゃないよ!(あくまでもいいはるわたし)笑
これ観たんだー!
ジョシュが気になってたけどかなり評判悪いみたいだし
木村拓也がキリストだってきいてみるのやめたよ(笑)
なんじゃそりゃ!!
それだけで観たくないもん
やっぱりりおさんもダメだったのね、
ジョシュは来月かな?B級ホラーが来るから楽しみ。
あと1本はなに観たのかな?
わたしも昨日は新作ひとつ観てきたの★
2009年07月08日(水) 17:49 |
| mig #-[ EDIT]
コメントありがとうございます
> ジョシュが気になってたけどかなり評判悪いみたいだし
> 木村拓也がキリストだってきいてみるのやめたよ(笑)
> なんじゃそりゃ!!
> それだけで観たくないもん
> やっぱりりおさんもダメだったのね、
駄目と言うか、結構マニアックな映画だと思う。一般向けではないなー
migさんキムタク駄目なの? まぁわたしも好きではないが…
今回はほとんどしゃべってなかったので許容範囲よ
> あと1本はなに観たのかな?
> わたしも昨日は新作ひとつ観てきたの★
新作どんどん観られて羨ましい。。。
あと2本は、migさんがもうとっくの昔に観ている作品です。

> ジョシュが気になってたけどかなり評判悪いみたいだし
> 木村拓也がキリストだってきいてみるのやめたよ(笑)
> なんじゃそりゃ!!
> それだけで観たくないもん
> やっぱりりおさんもダメだったのね、
駄目と言うか、結構マニアックな映画だと思う。一般向けではないなー
migさんキムタク駄目なの? まぁわたしも好きではないが…
今回はほとんどしゃべってなかったので許容範囲よ

> あと1本はなに観たのかな?
> わたしも昨日は新作ひとつ観てきたの★
新作どんどん観られて羨ましい。。。
あと2本は、migさんがもうとっくの昔に観ている作品です。
2009年07月11日(土) 08:56 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
| HOME |