2009年07月26日 (日) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 日劇にて鑑賞
ノウイング/KNOWING
2009年/アメリカ/122分
監督: アレックス・プロヤス
出演: ニコラス・ケイジ/ローズ・バーン/チャンドラー・カンタベリー/ララ・ロビンソン
公開: 2009年07月10日
公式サイト
MITの宇宙物理学者、ジョン・ケストラーの息子ケイレブの通う小学校が開校50周年を迎え、その時に埋められたタイプカプセルが掘り起こされるイベントが行われる。そこでケイレブが持って帰って来たのは、数字が羅列された奇妙な紙だった。ジョンが何気なくその数字を見てみると、それは過去50年に起こった世界的災害の日付と犠牲者の人数、そして災害が起こった場所を示す座標であることに気付く。ジョンは友人らにこの事実を訴えるが、容易には信じてもらえず、この紙を書いたと思われる50年前の生徒、ルシンダ・エンブリーを探してこの数字の意味を確認しようとするが―――――
あんまりこの手のSFとは相性が良くなくて、よっぽどデキが良くないと受付ないんだけど、migさんがアリだったのことだったので、観てみることにしました。

2009年/アメリカ/122分
監督: アレックス・プロヤス
出演: ニコラス・ケイジ/ローズ・バーン/チャンドラー・カンタベリー/ララ・ロビンソン
公開: 2009年07月10日
公式サイト
MITの宇宙物理学者、ジョン・ケストラーの息子ケイレブの通う小学校が開校50周年を迎え、その時に埋められたタイプカプセルが掘り起こされるイベントが行われる。そこでケイレブが持って帰って来たのは、数字が羅列された奇妙な紙だった。ジョンが何気なくその数字を見てみると、それは過去50年に起こった世界的災害の日付と犠牲者の人数、そして災害が起こった場所を示す座標であることに気付く。ジョンは友人らにこの事実を訴えるが、容易には信じてもらえず、この紙を書いたと思われる50年前の生徒、ルシンダ・エンブリーを探してこの数字の意味を確認しようとするが―――――
あんまりこの手のSFとは相性が良くなくて、よっぽどデキが良くないと受付ないんだけど、migさんがアリだったのことだったので、観てみることにしました。
何となく「地球が静止する日」を思い出した。前半の展開は悪くないんだけど、全体的に今さらと言うか、どこかで観たような…という感じは拭えない。元々期待もしていなかったので、まぁいいけどね。
あの宇宙船は箱舟か、しかし何故宇宙人が地球を救わねばならんのだと思ったんだけど、あれを宇宙人ではなく神だと言っている方がいて、ああ、なるほど、という感じでした。
そうすると、ルシンダが50年前からささやき声が聞こえていたことはどうつながるのかって感じですが…。あの数字をルシンダが公表して、意味が解ければ、助かる人が出る…でも最後はみな死んでしまう訳だし…。うーん
宇宙人があの災害を起こしていた訳ではあるまいし、ささやき声が聞こえた人だけが箱舟に乗れるのなら、数字は要らなかったかもね。
ケイレブとアビーをアダムとイブにしたかったんだろうけど、何故こんなに近くにいる2人なんだとか、どっちも白人と言うのが笑える。
地下鉄の映像がいかにもCGで萎えましたね。飛行機のシーンも、事故後がよろしくなかった。ジョンが燃えてる乗客に近付いていくんだけど、いかにも燃えてないんだもん(笑) ま、飛行機事故で人が燃えながら歩くというのも、そりゃないでしょって感じでしたが。
ニコって最近B級ばっかり出ている気がする…。
それにしても、アビーとルシンダを演じた子が二役とは気付きませんでした。
評価:★☆(1.5)
今さらって感じがしちゃってどうもね…。観終わってすぐ忘れちゃう感じ。もう既に記憶は遠い彼方へ行っております。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
あの宇宙船は箱舟か、しかし何故宇宙人が地球を救わねばならんのだと思ったんだけど、あれを宇宙人ではなく神だと言っている方がいて、ああ、なるほど、という感じでした。
そうすると、ルシンダが50年前からささやき声が聞こえていたことはどうつながるのかって感じですが…。あの数字をルシンダが公表して、意味が解ければ、助かる人が出る…でも最後はみな死んでしまう訳だし…。うーん

ケイレブとアビーをアダムとイブにしたかったんだろうけど、何故こんなに近くにいる2人なんだとか、どっちも白人と言うのが笑える。
地下鉄の映像がいかにもCGで萎えましたね。飛行機のシーンも、事故後がよろしくなかった。ジョンが燃えてる乗客に近付いていくんだけど、いかにも燃えてないんだもん(笑) ま、飛行機事故で人が燃えながら歩くというのも、そりゃないでしょって感じでしたが。
ニコって最近B級ばっかり出ている気がする…。
それにしても、アビーとルシンダを演じた子が二役とは気付きませんでした。
評価:★☆(1.5)
今さらって感じがしちゃってどうもね…。観終わってすぐ忘れちゃう感じ。もう既に記憶は遠い彼方へ行っております。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ノウイング プレミアム・エディション [DVD] (2010/01/06) ニコラス・ケイジチャンドラー・カンタベリー 商品詳細を見る |
![]() | ノウイング [Blu-ray] (2010/01/06) ニコラス・ケイジチャンドラー・カンタベリー 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:アレックス・プロヤス
出演者:ニコラス・ケイジ、 チャンドラー・カンタベリー、 ローズ・バーン、 ララ・ロビンソン
収録時間:122分
レンタル開始日:2010-01-06
Story
ニコラス・ケイジ主演のディザスターパニックサスペンス。息子が持ち帰ったタイムカプセルに収められていた1枚の紙。そこに羅列された数字に興味を持ったジョンは、やがて奇妙な事実に行き当たる。監督は『アイ,ロボット』のアレックス・プロヤス。 (詳細はこちら)
ニコラス・ケイジ主演のディザスターパニックサスペンス。息子が持ち帰ったタイムカプセルに収められていた1枚の紙。そこに羅列された数字に興味を持ったジョンは、やがて奇妙な事実に行き当たる。監督は『アイ,ロボット』のアレックス・プロヤス。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
- 関連記事






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アレックス・プロヤス ニコラス・ケイジ ローズ・バーン チャンドラー・カンタベリー ララ・ロビンソン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
原題:Knowing
確かにこの結末には驚いちゃうかもしれない、空から得体の知れないものが舞い降りてくるあたりからこの映画って何だっけと思わされずにはいられない~
なぜ1959年なのかは分からないけど、映画の始まりは創立記念日を迎えたとある小学校でのタイ?...
2009年07月26日(日) 23:52:59 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
ブログをはじめてから劇場鑑賞したニコラス・ケイジの映画、『ゴーストライダー』『ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記』『NEXT』は、どれも個人的には期待ハズレだったので、期待せずに鑑賞―【story】50年前の小学生たちが埋めたタイムカプセルから、数字が...
2009年07月27日(月) 09:30:45 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
ここんとこのニコ主演作、mig的ラジー候補やラジー獲得ばかりでうーんな感じ
今回も予告篇観てやばそうって覚悟して観た.....
せいか思ったより楽しめたかな...
2009年07月27日(月) 09:55:37 | 我想一個人映画美的女人blog
☆ちょいと個人的に色々あって、一週間ほど前に、この映画を見ようとした時、一緒に行った人とケンカして、見ないで帰ってきた(チケットは買っていた^^;)。
故に、この映画にはケチがついたので、見るつもりはなかったのだが、先日、『クヌート』を見たとき、あの...
2009年07月29日(水) 02:06:17 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
【 41 -9-】 予告編のインパクトだけに惹かれていた、あの予告編で突っ込んでくる飛行機がどうなるんだ!と気になって眠れなくなるほどに・・・グー…(_ _).。oO
ニコラスケイジも大好きだ、なんであんな顔や髪なのにたくさん主役張れるんだろう?って疑問に思うのは?...
2009年07月30日(木) 11:42:36 | 労組書記長社労士のブログ
□作品オフィシャルサイト 「ノウイング」□監督 アレックス・プロヤス □脚本 ジュリエット・スノードン、ライン・ダグラス・ピアソン、スタイルズ・ホワイト □キャスト ニコラス・ケイジ、チャンドラー・カンタベリー、ローズ・バーン、ララ・ロビンソン、ベン・メ...
2009年08月01日(土) 23:07:20 | 京の昼寝~♪
『ノウイング』を観ました『アイ,ロボット』のアレックス・プロヤス監督が放つディザスター・ムービー超大作です>>『ノウイング』関連原題: KNOWINGジャンル: サスペンス/SF上映時間: 122分製作国: 2009年・アメリカ監督・製作:アレックス・プロヤス出演: ...
2009年08月02日(日) 19:02:32 | おきらく楽天 映画生活
「リービング・ラスベガス」や「天使のくれた時間」「ワールド・トレード・センター」などの出演作品で知られるニコラス・ケイジ主演のSFパニック・ムービー「ノウイング」(2009年、米、122分)。この映画は、50年前のライム・カプセルに収められた1枚の紙に...
2010年05月17日(月) 23:26:28 | シネマ・ワンダーランド
2009年7月20日(月) 18:30~ TOHOシネマズ日劇1 料金:0円(シネマイレージカード ポイント使用) パンフレット:600円(買っていない) 『ノウイング』公式サイト トンデモ映画だった。 言わば、クリスチャンなナイト・シャマランな作品。 謎の囁きの聞こえる?...
2010年05月18日(火) 00:16:26 | ダイターンクラッシュ!!
監督 アレックス・プロヤス 主演 ニコラス・ケイジ 2009年 アメリカ映画 122分 SF 採点★★★★ 「ハイ、明日で世界が終わりです。さぁ、あなたならどうする?」なんて質問をたまに耳にしますが、どうするもこうするも。アワワアワワと一日中慌てふためいて終了です。 ...
2010年06月16日(水) 14:36:52 | Subterranean サブタレイニアン
{/kaeru_rain/}
これが五月病なのでしょうか{/eq_2/}
ちゃんと仕事はしてるけど、やる気が全然出ない気がするピロEKです{/face_acha/}
先日(2010年5月22日・土曜日)にブックオフ{/book/}に行った時のお話。
ブックオフの中古ゲームコーナー付近で小学校低学年ぐらい...
2010年06月21日(月) 23:18:13 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
ニコラス・ケイジ主演、不条理(?)パニック・サスペンス「ノウイング」を見ました。
ニコラス・ケイジといえば、”今や存在だけで客を笑わすことができる俳優”などと
いう褒めてるのか貶してるのかわから...
2011年02月18日(金) 23:05:32 | RISING STEEL
| HOME |